『SAMSUNG、HDD部門をSeagateに売却。』 の クチコミ掲示板

『SAMSUNG、HDD部門をSeagateに売却。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SAMSUNG、HDD部門をSeagateに売却。

2011/04/19 20:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40420件

SAMSUNGが、HDD部門をSeagateに14億ドルで売却だそうです。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-20702420110419

…。
WD+HGSTの時は、買収が不可避なら最善、だとは思ったけど。
Seagate+SAMSUNGは…今までの品質からしてみて、最悪でしょう。

まぁ、買わないメーカー同士がくっついても、やはり買わないので、問題は無いけどw
Maxtorの時といい…吸収するにしても、メーカー選べよと言いたい。

書込番号:12914506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/19 20:31(1年以上前)

うぎゃ〜・・・自分的にWDの一択になってしまう・・・

こりゃSSDの高容量・低価格・高安定性に期待ですねww

書込番号:12914536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/19 20:55(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 何というか選択肢が狭まってしまいますね。
 販売されている内に1つ購入しておこうかな>HGST

書込番号:12914648

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/04/19 20:56(1年以上前)

そんなに悪いかな〜?SamsungのHDDは使用したことないけど、WD20EARSとST3500418が両方セクターエラーがこの頃でた身としてはどっちもそんなに変わらないと思うけど。
てかまあうちのEARSはもう半数以上が読み取り不可なんで何とかしてほしいと思うこの頃。

書込番号:12914649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 11:25(1年以上前)

ここ数年、WD1台,HGST6台お亡くなりになる悲劇があり、それまで手を出してこなかったSAMSUNGを使い出しました。
一番古い1.5Tは1年半以上ノーエラーだったので、これは良いと買い足しを続けてきました。
そして先日PCからHGSTを全廃し(HGSTはバックアップ用とレグザ用へ)、SAMSUNGのHDDばかりに変更したばかり…
今後どうなるやら…
2社だけだと価格競争も無くなりそうな予感。

書込番号:12920024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2011/04/21 20:53(1年以上前)

まぁ、HDDも人相性みたいなものがありますからねぇ・・・
僕自身はKAZU0002さんとは全く逆でHGST買うと大抵は半年くらいで壊れてWDは結構長持ちするってことが多いです。

ただSAMSUNGはHDD部門を手放してある意味正解なんじゃないですかね?
どっちかっていうと半導体側で強いイメージがあるので何となくですけど。

書込番号:12921509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/05 21:47(1年以上前)

自分は、サムスンの1TBのHDDを始めての自作のときに取り付けましたが、とりあえず1年以上もっています。それなりに信用しているので、先日500GBのHDD追加しました。普通に静かですし、これといって問題なく使えているので、今度また1TBのを買おうと思っていますが...

書込番号:12975408

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング