H67MA-E45 V2
B3ステッピングチップのH67 Expressチップセットを搭載したMicro-ATXマザーボード(PCI Express 2.0 x16スロット×1/SATA3.0×2)
マザーボード > MSI > H67MA-E45 V2
BIOS画面でメモリテストツールがあったので試しにテストしてみたところ、
不合格と出たのでもう一度実行したところ同じく不合格と出ました。
しばらくしてもう一度テストツールを試したところ
今度は何度やっても合格が出ました。
ちなみにメモリは価格コムでも上位のCFD W3U1333Q-4Gです。
パソコンを使っていて今のところ特におかしいところはないのですが・・・
みなさんはこのメモリテストツールどうでしょうか?
環境
OS:Windows7(64bit)
CPU:core i5 2400s
マザー:H67MA-E45 V2
メモリ:CFD W3U1333Q-4G
書込番号:12974603
0点
MSIの簡易ツールですね。おまけ程度の機能なのであまり信用性は無いと思います。
通常使用で問題が無ければそのままで大丈夫かと思います。
心配なら定番のMemtest86+あたりを使用してみてはどうでしょうか。
書込番号:12974630
0点
Windowsにもメモリ診断ツールがあります。
コントロールパネル>>管理ツール>>Windows メモリ診断
そんなに、時間かかるテストではありません。
書込番号:12974688
1点
ももZさんも書かれていますMemtest86+を一晩かけるのが良いかと。
はじめに不合格と出ても、その後なんどやっても合格となれば、また不合格の表示が出たところで「さっきまでの合格は?」と次の疑問が生まれてしまいます。
そうであれば、チェックソフトをかえてみるのが良いと思いますy
書込番号:12975060
0点
私はこのマザーボードでCFD W3U1333Q-4G*2を使用しています。
確かに私も最初のBIOSのメモリテストツールで不合格がでましたが、
ドライバ等いろいろインストール後に再度テストしたら合格になりました。
最近も実施しましたが、合格でした。
書込番号:12975710
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > H67MA-E45 V2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2021/08/27 19:26:08 | |
| 8 | 2015/01/12 20:56:13 | |
| 4 | 2011/08/20 19:52:23 | |
| 18 | 2011/08/12 15:21:17 | |
| 7 | 2011/07/03 19:40:27 | |
| 3 | 2011/05/23 12:04:32 | |
| 5 | 2011/05/06 1:29:41 | |
| 4 | 2011/05/01 16:13:21 | |
| 8 | 2011/04/15 20:30:55 | |
| 10 | 2011/06/22 6:12:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







