家の新築に伴い、シアタールームを作ろうと思っています。
できるだけ低予算でと考えていて、そこで今持っているスピーカーが使用できないかと思っています。
今持っているスピーカーというのが、D-MA5DVというDVDも試聴出来るDENONのミニコンポにDSW-3.1-Mというウーファーにセンタースピーカーとリアスピーカーを繋いで5,1ch環境にしています。スピーカーは全てDENONです。
これらを利用してPS3を接続して5,1ch環境で映画の視聴やゲームを楽しむにはどうしたら良いのでしょうか。
音響に関しては全くの無知で何をどうすれば良いのかわかりません。
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:13054450
0点
現在のシステムだけで再生するなら、PS3とコンポを光ケーブルで接続して、テレビとPS3を接続すれば5.1ch環境にできます。
更に上を目指すなら、アンプを交換したりスピーカーを交換したりと手を入れるところはありますね。
書込番号:13054649
1点
口耳の学さん早速の返信ありがとうございます。
以前その方法で接続してみたんですが、コンポがDTSやドルビーデジタルはその方法では音声が出力されない仕様みたいなんです。コンポでDTS等のDVDを使用した場合は音声はでるのですが。
なのでコンポを交換してスピーカー類はそのまま使えないかなと考えています。
2,1chのホームシアターシステムに今持っているスピーカー類を接続する事等できるのでしょうか?
またできる場合にお勧めのホームシアターシステム等ありますか?予算は3〜4万円ぐらいで考えています。
書込番号:13054887
0点
スピーカーの流用は可能です、サブウーファー持つかいえますが新規購入のシアターセットに付属品を使えばいいでしょう。
お勧めは定番のONKYO V30HDX V20HDX 22HDX、DENON S511HD辺りです。
コンポのスピーカーをフロントに持ってきて、リヤにシアター付属のスピーカーを設置します。
センターはコンポのスピーカーでいいでしょう。
書込番号:13055383
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 7:36:56 | |
| 9 | 2025/11/20 21:18:03 | |
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 3 | 2025/11/16 21:14:38 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 | |
| 6 | 2025/11/13 22:14:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






