


対策らしい対策はしない方がいいかと思います。
盗むのはプロが多く、セキュリティを付けても盗まれる物は盗まれます。
外す際に綺麗に外されるか無理矢理外されるかの違いになるかと思われます。
書込番号:13106804
0点

一番簡単なのは何かで隠しておくことですね。。
お金になる物が付いてるかどうか分からない方が、盗む方も安易に手を出さない可能性がありますので・・・
まあ、隠してるから怪しい・・とも言えますが・・・
後は駐車場所とかの問題もありますし、プロなら特に盗難防止措置をしても目をつけられれば盗まれますので、心配なら車両保険に入るしかないと思いますよ。。
確かインダッシュのものなら保証されたと思います。。
書込番号:13106894
0点

今どきの後付けカーナビって、持ち運びが出来る脱着式のコンパクトタイプが主流になってきているんじゃないの?
なんといったら良いのか昔々、車載専用無線電話ってあって.....(ポールアンテナに弁当箱ネ)
それが今はガラケー、スマホーでしょ
それとおんなじな運命のカーナビゲーションじゃないかな〜
それこそいっそのこと、スマホーやタブレットにナビタイム
って事でどうですか?後付けなら。
書込番号:13107125
0点

盗難防止策として・・・
@乗り降りの度に取り外す。
A覆いで隠す。
Bロックボルト。
Cセキュリティ。
防止策ではありませんが・・・
D保険に加入。
書込番号:13107199
0点

ポータブルにして、都度取り外ししか無いですね。
書込番号:13107647
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 15:55:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:28:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 9:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:51:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 21:28:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 18:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 10:29:29 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 21:06:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 16:57:32 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
