『実売一万円以下で、お勧めのイヤホンをあげてみませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『実売一万円以下で、お勧めのイヤホンをあげてみませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

皆さんの、お勧めのイヤホンをあげてみませんか?

機種名とお勧めする理由を書いていただけると幸いです。

この機種なら、聴く音楽のジャンルを選ばずに、だいたいどれでも聞けますよとか、
定位感が最高なのはこれだとか、
ドンシャリ、フラット、カマボコそれぞれでこれが良いとか、
ジャンル別に、オーケストラなら、室内楽なこれとか、ROCK・アニソン・JPOPならこれだとか
(まあアニソン等は変に幅があるので、この歌い手さんのボーカルを、聞くにはこれ!とか)

60年代以前に録音されたJAZZならこれ!といった様なニッチな所ついた製品でもかまいません。
むしろ局地戦専用みたいなニッチな所を突いた意見の方が面白そうな意見が来そうなので
そんな感じでお勧めのイヤホンをあげてみませんか?


お願い事
・他の方のお勧めにケチを付けるのは、おやめ下さい。
・荒らし、煽りはスルーで。
・初心者でも分かりやすい、平易な「正しい日本語」で、造語の使用は無しの方向で、記述していただけると助かります。
・お勧めが複数個ある場合でも、なるべく1レスで記述していただけると助かります。


スレ主の私は、たぶんあまり顔を出さないとと思いますが
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:13169837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/24 00:33(1年以上前)

HA-FXT90

面白い音を出してくれるんで現状の最安6300円なら買いだと思う。
上品な音が好きならNGかな?

SE215

結構しっかりした音で遮音性・音漏れ防止を考えるといい物だと思う。
ただケーブルとの接続の問題が気になる。

Aurvana Air

インナーイヤーで耳掛け付だから外使いによいです。

こんな感じでいいの?

書込番号:13170048

ナイスクチコミ!2


mk4uさん
クチコミ投稿数:36件

2011/06/24 02:33(1年以上前)

では私は局地戦を戦ってみましょうか。

エラ・フィッツジェラルドやローズマリー・クルーニーをたまにこれで聴くと心が癒されます。
タイムマシンに乗りタイムスリップしたように感じます。
ファイナルオーディオデザイン社のPianoForteU.
三千円でおつりが来る究極の局地戦マシンですよw

カナル型ではないので遮音性はありません。
装着の仕方次第では聴けた物ではありません。しかしベストの装着位置に来ると結構な音を出しますよ。
一癖も二癖もありますがこの金額でこの音を出すのはチョット感激します。

上位のうん万するものとは比べられませんが局地戦にいかがですか?
もし試聴できることが出来るのであればお試しを。

書込番号:13170323

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/24 10:14(1年以上前)

数年前ならMDR-EX90を推しましたが
生産終了してしまいましたので今はSE215でしょうか。
不良報告が多いのが気になりますけど音は値段分以上だと思います。
iPod直挿しならアップルのインイヤーも悪くないですよ。

書込番号:13171020

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2011/06/24 11:03(1年以上前)

ベタベタなドンシャリを聞いてみたいならMDR-EX500とか
今なら5000円切るとこもあるし、割とコストパフォーマンスいいのかな。

普通にオススメ出来るならHA-FXT90
7000円なら十分良いかと。
ある程度のエージングで刺さりも気にならなくなったし、使い易い一品かと。

聞いたことないけど多摩電子工業のS1207、S1206
価格は5000円ほどの竹イヤホン。
試聴する機会がなくてわからないけど非常に気になります。

書込番号:13171160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:27件

2011/06/24 12:51(1年以上前)

60〜80年代の洋楽(ロック)に、HA-FXT90が合いました。
個人的な感想、雰囲気でそう思っただけ。

書込番号:13171445

ナイスクチコミ!0


AMDocさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/24 13:53(1年以上前)

私のお勧めは今は修理中のMONSTER CABLEのLil Jamz MH JMZM IE

あまり関係ないですがデザインがかっこいいです;

音は高音はシャリシャリではなく素直にに出してくれます。

低音には締りがあり非常にクリアに出してくれます

中高音は非常にフラットでボーカルの声がはっきりです!

ですが一番不思議なのが詳細スペックが表記されていません・・・なぜ?

書込番号:13171628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/06/24 22:13(1年以上前)

みなさま、こんばんは
書き込み有り難うございます。

・HA-FXT90
 結構買ってらっしゃる方がいるんですね、私も持ってます。
 音が元気で楽しいで、お気に入りの1つです。
 HA-FXT90の話題を出すと某D氏が来そうなのでこの辺でコメントは切り上げようw

・SE215
 気にはなっているんですけど、接触不良問題があるので、まだ手を出してません。
 もうそろそろ、改善されたのかな?

・PianoForteU
 局地戦用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 私も雑誌のおまけ版PFを持ってます。
 1レス目の局地戦云々の発想はこのイヤホンから来てますw
 
 浅学なので。エラ・フィッツジェラルドやローズマリー・クルーニーを知らなかったのですが
 さくっと検索した結果だと、60年代前後に活躍された方なのでしょうか?
 わたしもPFを使って聞くのは70年以前の曲を聞くのに使ってます。
 古き良き時代の音楽だなぁって感じを、上手く出してくれ機種ですよね。

・竹イヤホン
 興味ありますけど、5000円てのが、手を出しづらいとこですね^^;
 
・MONSTER CABLEのLil Jamz MH JMZM IE
 これ、ノーマークでした。ちょろっとレビュー等見たところ
 良さそうですね。
 確かにメーカサイト見ても詳細スペックないですね、ケーブル長書いてるだけ、不思議なサイトだw


お酒が、入っているので誤字脱字など大目に見て下さいね^^;

書込番号:13173227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2011/06/24 22:49(1年以上前)

マクセルのHP-CN45すかね。
ややサ行やブレスの表現がほんのり強く出てる印象ですが、
音の輪郭がつぶれたり滲んだりしてるわけでもなく、刺さることもないので、
個人的には嫌味を感じないキレイ高音だなと思いました。

高音の鮮やかさが評価されるテクニカのW1000、
高音のキレイさが評価されるAKGのK601を所有してますが、
3000円程度の商品にも関わらず、ボーカルと高音に関してはかなり高いレベルだと思います。
個人的にエレクトロやポップスいいすね。
・・まだまだランキング上がると思います。

あとは上の方もおっしゃっているSE215かな。
BA型の使い分けとしては非常に優秀かなと。
音の輪郭をシャープにハッキリと、左右に広大な音の広がりを、高音に煌びやかさを、
音を粒のように分離してほしいって強く要求する人以外なら
音に関しては広く支持を集めそうな良機種だと思います。

自分の場合は最近ずっとこれで何でも聞いてますね。

書込番号:13173431

ナイスクチコミ!0


mk4uさん
クチコミ投稿数:36件

2011/06/24 22:54(1年以上前)

局地戦仲間イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何でも『来い』のイヤホンではないですが。
まさしく局地戦ですね。
ネットでも出ていますしこの前あったヘッドホン祭でも展示試聴品がありましたが15.5mmの現ドライバーを少し小径にした新型が発売予定なんですよ。
装着感もアップして音質的にもかなり向上した印象がありました。
4000円〜5000円位の販売価格かなって小声で言っていましたよ。
私は出たら即買います 新旧で楽しみたいです。

ローズマリー・クルーニーは歌手としては50年代頃からです。
当時はビルボードで1位連発していた有名人ですよ。
歌手としては期間は短くて女優としても有名になりました。
もっと活躍できる才能があったそうですが少々精神的な面の問題でマイペースで活動していたそうです。
ちなみに俳優のジョージ・クルーニーは甥っ子になるのかな。

エラ・フィッツジェラルドはジャズボーカリスト御三家の中の一人です。
50年代後半から60年代が一番の活躍期ですかね。
The First Lady of Jazzと呼ばれています。

書込番号:13173461

ナイスクチコミ!1


v(@_@)!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/24 23:28(1年以上前)

上海問屋から発売されている
木製ハウジング採用 カナル型ステレオイヤホン!

適当なレビューを下記に書いてます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005584/

1500円と言う値段では、侮れない音を出してくれます。
安いので、お試しに買っても、損はしないと思います。

書込番号:13173656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/06/24 23:37(1年以上前)

ディープリズムさん
CN45ですか、持ってますw
良いですよねこれ。聞くジャンル選ばないし
なんと表現して良いか・・・究極の無難って感じですかね
究極は、言い過ぎかもしれませんしれませんけど^^;
他のイヤホンも使ってますけど、
気がついたら、これ使ってる感じですね。

v(@_@)!さん 
なんか、面白そうなイヤホンですね
機会があったら、買ってみようと思います。

書込番号:13173712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/06/24 23:41(1年以上前)

v(@_@)!さん 

>木製ハウジング採用 カナル型ステレオイヤホン!

木材の違いが音に影響するのか気になって1本いくと2本目行きそうだ・・・

同じとこの黒檀も気になった。

書込番号:13173741

ナイスクチコミ!1


v(@_@)!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/25 00:12(1年以上前)

四角い魚さん

楓木と黒胡桃買ってみたのですが
音は結構違いましたね。
(あの手の商品ですから、個体差は大きいかもしれませんが)
楓木は、いまいちな感じでしたが、
買っていない緑檀木、花梨木は気なってますw

書込番号:13173897

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2011/06/25 00:32(1年以上前)

上海問屋見てきました。
4種類もあるんですね!

あの価格で色々遊べるなら全種買ってしまいそうな…イカンイカン
まあ、全部買っても一万円いかないし…ゴクリ

書込番号:13173969

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング