


集合住宅で周りに気を使わなければいくない方には、一考の余地ありだと思います。
ソニー、HDオーディオ対応無線サラウンドヘッドフォン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473686.html
スレ違い申し訳ありませんでした。
書込番号:13437148
0点

ずるずるむけポンさん こんにちは。。
確かに気になりますね。。
まあ、ワイヤレスでHD音声の必要性はともかくですが・・・
気になったのはシアタースピーカーのようにHDMIリンクが可能ってところですが、アンプと併用するとどうなるんですかね?
その辺がクリアなら、シアター機と光入力のサラウンドヘッドホン利用者にとっては、かなり期待が高まりますね。。
接続には難儀しますから・・・
まあ、私はたぶん買わない(買えない)けど・・・・(悲。。
パイオニアが故障でもしない限り・・・
書込番号:13437169
0点

クリスタルサイバーさんこんにちは。
私もアンプと併用でどうなるのか気になるんですよねえ(笑)
音質的にはDS7100と大差ないと思うんですが…買って試してみたい気持ちもあります(笑)
書込番号:13437280
0点

こんばんは。
サラウンドヘッドフォンもついにロスレス対応しましたね。
私も昔ソニーのDP-IF8000というの光セレクターを使ってAVアンプと併用してたことがあります。
んで私もふと思ったのですが、このMDR-DS7500はHDMIのスルー機能ってないのかな?と。
やっぱりスプリッターやセレクターが必要なんですかねぇ。。
そうなるとうまくリンク作動しなそうですけど・・。
いっその事AVアンプにオプションでもいいから内蔵してしまえばよいのに、と思うのは私だけ!?
書込番号:13442205
0点

MCR30vさん こんにちは。。
スルー機能はあると思いますよ。
リンクや複数入力でのセレクターとしても利用できるようですし・・・
それにスルーが無いと、ヘッドホンに入力したHDMI機器はヘッドホンでしか聴けなくなりますからね。。
AVアンプとの併用でもリンクが普通に可能なら良さそうですが、確かにAVアンプにオプション設定されてるってのも良いですね。。。
書込番号:13444518
0点

クリスタルさん、こんばんは。
確かに、スルーができないとヘッドフォンを使わないとき困りますよね…(笑)
ところで有機ELのヘッドマウントディスプレイも出ましたね。
ただ音質が今一みたいなので、このサラウンドヘッドフォンのタイプもあれば楽しそうです。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_6251.html
書込番号:13446372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 8:38:26 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





