ノートの新車
新車価格: 124〜268 万円 2012年9月3日発売〜2021年8月販売終了
中古車価格: 17〜344 万円 (3,409物件) ノートの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ノート 2012年モデル | 4020件 | ![]() ![]() |
ノート 2005年モデル | 179件 | ![]() ![]() |
ノート(モデル指定なし) | 4555件 | ![]() ![]() |


今、ノートの購入で、試乗車をすすめられています。
初めは、中古車のつもりでしたが、試乗車が入ったとの事で。
22年12月登録のノート
走行距離約4000キロ 15Xの一番下のグレード オーディオレス
車両本体97万
自動車税等もろもろで、合計123万というのは、どうなのでしょうか?
そのほか、CD、ネオコン、マット、バイザー、付けてもらって、合計127万。
試乗車といっても、4000キロの中古車ですよね?
もうちょっと安くしてもらえるのでしょうか?
地域は、関東です。
車のことは詳しくないので、中古車のサイトを見たり、雑誌を見たりしましたが、いまいち不安です。
担当の方と少しつながりがあるので、もう少し勉強してもらっていいものかわからなく、困っています。
そこでしか頼まないと思うので、見積もりはそこのディーラーだけです。
これからの関係もあるけど、やっぱり少しでも安くなると嬉しいので、難しい。
どんなことでもいいので、回答お願いします。
車の初心者なので、優しい回答お願いします。
書込番号:13566567
3点

ハヤシライス大盛りさん こんにちは
合計123万円ということは、自動車税とか諸費用で26万円なんですか?
保証とかオプションとかそういうのもは一切ないのでしょうかね?
車両本体価格自体は、高くはないけど安くもないという印象です。
中古車で検討されてるのであれば、もっとお買い得な車もありそうですけど。
そこの販売店からしか購入しないのであれば選択肢は広くなさそうですね〜。
書込番号:13566609
5点

こんにちは
一番下のグレードと言いますと123万の車かと思います。
新車でのいい条件での値引きは下のスレにもありますが、20万程度いくみたいですので、
CD〜などをサービスしていただいて、合計で120万なら悪くないと思います。
書込番号:13566620
2点

15X SV オプション等何もつけないで日産のHPにて新車見積もりを
作成すると 1,357,350円 でした。
仮にオプションの価格が同額だったとして、4万アップとなり
約140万円というところでしょうか。
そう考えると、差額が13万円…
差額だけ見ると、新車で値引きを頑張った方がお得なような気が
してなりません。
新車での見積もりを作ってもらってはいかがでしょうか。
差額に納得できるようなら、中古車購入でもいいでしょうし。
書込番号:13566744
3点

皆さん、ありがとうございます。
そーですか。
もう少し言ってみて、ダメならしょうがないですね。
ちなみに、なるべく早く納車してもらいたいので、試乗車になると思います。
高い買い物ですし、コロコロ変えるものではないので、新車まで待てればよかったのですが。
あっ、ナビって付けた方がいいでしょうか?
私は、Ipodが聞ければいいかと思っていたりするのですが、ナビがあると便利ですよね?
ナビ
バックモニター
ETC
フォグランプ
ネオコン
マット
バイザー
付きだと、150万と言われています。
これは、新車の値段ジャン!!と、思いますが、ETCやバックモニター無しで、もう少し安くなったらこっちの方がお得でしょうか?
車って、選ぶの楽しいけど、オプションとか、きりが無い…
書込番号:13566826
2点

納期のことを言うなら
あんまり条件はいえないかなぁ・・・
得かどうかだけを言うなら
新車の見積もりもとるべきでしょう。
で、新車の見積もりと比較して、
その試乗車の値段がどうなのか、ということになろうかと思います。
ぷろすぴっつさんの試算通りなら
13万円の差は
新車値引きで無いのと同じだと思います。
つまり、新車のほうがお・と・く。
一回新車の見積もりを作ってもらって
新車がその金額で買えるんだったら
試乗車の値段は、高いんじゃない?
もう少し、値段、なんとかなるんじゃない?
みたいな交渉を仕掛けるかでしょうか。
今のまま黙って123万とか127万とか150万とかの値段で買いますか?
書込番号:13567080
4点

少しお高めに感じます。
つい2ヶ月ほど前に、ノートの中古を買いましたが、22年10月登録、
走行距離1000km以下、純正カーナビつきで、経費も含めて、120万位でした。
ちなみに、スレ主さんと同じで、ディーラー試乗車でしたので、状態は非常に良かったです。
新古車を狙うなら、ディーラー系の中古車センターの方が、良いものがありますよ。
私が見に行ったのは、横浜みなとみらいの日産カーパレスでした。
価格.comの中古車検索で見ても、5台の低走行距離車がありますね。
http://kakaku.com/kuruma/used/SC_UCMakerCD=3/SC_UCCarModelCD=30354/SC_PrefectureCD=12/SC_UCLocationCD=723/SC_AgeTypeFrom=2010/SC_Sort=u3/
書込番号:13567254
3点

>試乗車といっても、4000キロの中古車ですよね?
もうちょっと安くしてもらえるのでしょうか?
結論から言えば新車を購入したほうが貴殿の希望に合いますよ。試乗車は個人ユーザーの中古より程度が悪い事があります。顧客が試乗する時には大人しく乗ってるけど、営業所員が乗ってる時にはちょい乗り・急発進&急ブレーキ多用は当たり前です。
書込番号:13568538
1点

自分も新車がベターだと思いますが、納期などの点で難しかったら個人的には普通の中古車を選びますね。
価格面でのメリットが大きければ試乗車もアリでしょうが、スレ主さんのケースは正直なところイマイチかと。
他の方も書かれてますが、ディーラーの人間って車の扱いは荒っぽいですよ。
書込番号:13568610
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > ノート」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/09/23 13:42:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/23 12:24:30 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/12 17:25:22 |
![]() ![]() |
13 | 2021/08/29 15:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/18 12:02:53 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/22 22:26:26 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/04 1:44:51 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/22 19:17:07 |
![]() ![]() |
15 | 2020/11/30 13:00:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/26 12:18:53 |
ノートの中古車 (全2モデル/3,409物件)
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
ノート X DIG−S 車検2年 1年保証 修復歴なし 禁煙車 ナビ TV スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS パワーステアリング
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 26.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 45.8万円
- 車両価格
- 30.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ノート X インテリジェントキー・ETC・メモリーナビ・ABS・PS・PW・エアバック・プッシュスタート
- 支払総額
- 30.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.1万km
-
ノート X バックカメラ ナビ TV レーンアシスト 衝突被害軽減システム アルミホイール スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー CVT 盗難防止システム 衝突安全ボディ ABS ESC
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





