『フロントタイヤの傷』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『フロントタイヤの傷』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信24

お気に入りに追加

標準

フロントタイヤの傷

2003/03/10 08:41(1年以上前)


自動車

スレ主 ディーディーレモンさん

はじめまして。
ホンダのHR-Vに乗っています。特に車種に依存した質問ではないので、ここに書き込みさせていただきます。

先日、ドライブしていたらフロントガラスに変な亀裂を発見しました。
外から見ると、なんと! 小石がぶつかったような弾痕状(弾痕なんて見たこと有りませんが(´゚c_,゚` ) がついており、そこを起点に15cmぐらい、縦上方向ににヒビが入っていました。ヒビは、ガラス面に段差を生むほどではなく、触っただけではヒビだとは分からないほどです。

本来であれば安全の為に即交換した方がいいのでしょうし、ディーラーに尋ねたらそう薦められると思いますが、実際のところ、どうなんでしょう?

アクション映画なんかだと、よっぽど力を入れて何度も叩かない限りガラスが粉々に砕け散ることはないようですし、しばらくはほっといても平気かな?と思っているのですが。

書込番号:1379037

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/03/10 09:00(1年以上前)

走行時の風圧などで広がる可能性があります。15cmとなるとかなりの大きさなので交換をしたほうがいいと思います。
ディーラーの他こういったところで見積もりを取るといいでしょう。そこにも書かれていますが、車両保険に入っていれば免責金額を超えた分は保険がおりて、等級にはひびかない事が多いようです。
http://www.petitnet.com/cars/daito.html

書込番号:1379057

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 10:35(1年以上前)

フロントガラスを全交換するとエラく高いですよね。
そのまま放っておくと間違いなくヒビが延びていきます。
一回リペア業者に見積もりしてもらった方がいいと思います。
交換よりも遙かに安い金額でそんなに目立たないように出来ますよ。

あとタイトルの方が「フロントタイヤの傷」なんですが、
フロントガラスでいいんですよね?

書込番号:1379231

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/03/10 10:37(1年以上前)

自分も昔、愛車のF・ガラスに対向車線からの跳ね石が直撃。交換に約11万円でヒドイ目に合った。ちなみに交換時期はもう少し暖かくなってからの方がいいと思う。自分は冬場に交換した為、接着剤の付きが悪く隙間から雨漏りして再度やり直して、またまたヒドイ目に合ったので。

書込番号:1379236

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/10 10:48(1年以上前)

15cmと大きいので「修復で大丈夫」と言う業者は逆に敬遠したいですね。

書込番号:1379256

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 11:36(1年以上前)

15cm程度ならリペアで十分ですよ。

書込番号:1379342

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/10 11:53(1年以上前)

飛び石が原因ならそれほど緊急性はないと思います たぶんあわせガラスと思うので症状からして、外側だけだと思います あくまでも思うですが あと車両保険入ってすでに等級がMAXなら、更新ちょいまえに保険つかいましょう

書込番号:1379366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/10 19:17(1年以上前)

もちろんリペアで平気ですが、車検でも近く無い限り放っておいてもそう問題無いと思います。

書込番号:1380193

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/03/10 19:24(1年以上前)

15センチもヒビが入ってるとリペアは無理。
これから先どんどん広がる可能性大なので即交換をオススメする。
リペアの出来る範囲はせいぜい米粒程度の大きさだね、そこから先広がってきたらもう無理。

書込番号:1380206

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 21:11(1年以上前)

リペアできるっての。
リペア業者に直接聞いたんだから。
リペアは樹脂を注入するので、
逆に小さい傷の方が樹脂が浸透しにくく直しにくいんだってさ。
また、飛び石などで「欠け」た場合は、
樹脂で埋めてもすぐに剥落しちゃうのであまり意味がないって言ってた。
業者にもよるが、1万から3万程度が相場。

書込番号:1380496

ナイスクチコミ!2


皇帝さん

2003/03/10 21:22(1年以上前)

俺の聞いた話だと出来たとしても目立たない程度で完璧には出来ないといわれたんだけど?
それなら、何処のなんて業者か教えていただけないですか、今後の参考の為に宜しくお願いします。

書込番号:1380530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/10 21:29(1年以上前)

見た目が綺麗かどうかは見た人によって違うでしょうが、進行の可能性を防ぐのも十分「リペア」だと思いますが(この場合そう広がるとも思いませんが)。しかし、小学生じゃ無いんだからそういうのはやめましょうよ。掲示板で実名出せるワケ無いでしょう?

書込番号:1380559

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 21:40(1年以上前)

業者さんの名前なら問題ないんじゃない?
特定個人の名前じゃあるまいし、宣伝にもなっていいんじゃないの。
15センチもあると見た目、目立たなくてもまた広がるような気がするんだけどな?

書込番号:1380608

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 21:44(1年以上前)

そうそう、たとえば○○カローラの下請け業者なんだけどさ〜ってな感じで?暇があれば明日にでも問い合わせてみたいもので。

書込番号:1380619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/10 22:04(1年以上前)

逆に、見た目は仕方無くても強度は問題無かったりします。結局はヒビの生い立ちによって様々です。が、車検は検査官の目視なので、あまりに範囲が広いと強度はどうでも交換せざるを得なくなります。樹脂と埃で巧く隠せるといいんですけどね。

MIFさんは意外とモラルのある方なんで、個人だろうが何だろうが、こういう場所では言及しないと思います。

書込番号:1380718

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 22:12(1年以上前)

皇帝 さん >
はじめっから「目立たない程度には」って言ってるんだけどな。

その業者さん曰く、
割れたまま放っておくと温度での収縮・膨張の関係でひびが進行するが、
樹脂が浸透してれば樹脂が収縮・膨張時の緩衝材の役割も兼ねるから
リペア後は進行しませんって言ってた。
確かにボクがリペアして貰った傷は5cm程度だったが、進行しなかったな。
2年ほど前の事なので業者サンの名前なんて忘れました。
タウンページで探した、埼玉の草加か三郷の業者サンですよ。
そんなに気になるならタウンページで片っ端から、
リペア業者に電話してどの程度までリペアできるか聞いて見れば?

のぢのぢくん  さん>
「意外と」は余計(笑)

書込番号:1380744

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 22:15(1年以上前)

15センチもあると逆に強度のほうが心配になりますが、問題ないんですかね?
業者さんの名前を出すことがモラルに反するのなら、特価情報などで店名などを書くのもモラルに反することなのだろうか?
15センチものヒビをリペアで直すことが出来るなんて、さぞかし腕のいい業者さんなんだろうね。

書込番号:1380754

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 22:17(1年以上前)

是非知りたいもので宜しくお願いいたします。

書込番号:1380760

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 22:25(1年以上前)

「目立たない程度には」ってなら15センチもあると強度的には問題ありということですね?

書込番号:1380814

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/10 22:46(1年以上前)

皇帝 さん>

ヤケにカラんでくるなぁ・・・。
googleあたりで検索してみなよ。
20cm以上のロングクラックをリペアしてる業者なんていっぱいあるから。

書込番号:1380905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/10 23:08(1年以上前)

いやね、「○○の在庫あるって聞いたんですけど」とか「○○が幾らって本当ですかぁ?」って問い合わせならともかく、「お宅は15cmのガラス割れも直るって聞いたんやけど、ホンマに強度は問題あれへんのやろなぁ!?ビシっと仕上がっとらんかったらいてまうぞ?」なんてエキセントリックな問い合わせ(しかもガラスの割れてない人=商売に結びつく可能性が極めて低い)が行って迷惑かかるのが明白なら、人一倍モラルのある(これでいいですか?)MIFさんならずとも・・ねぇ?。

ヒビのダメージは大きさが全てでは無いと思いますが、どうしても自説を証明したいならそれこそ「15cmリペアは絶対無理」って店を実名で紹介したらいいでしょう。出来れば複数。

しかし、どうもリペアの定義が「見た目を含めほぼ完全に直る」と「見た目を目立たなくし、進行の恐れを軽減する」で喰い違ってる気がします。

書込番号:1381025

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/10 23:39(1年以上前)

ちゃんとリペア出来る業者なら問題ないんじゃないの?
リペア出来ない業者教えたってなら話判るけどな。

絡むつもりはないんですけどね、ただ15センチものヒビをリペア出来る業者さん知らないもので是非知りたいのですよ。さっきからグーグルで探してるんですけどなかなか見つからないのですよ。

東京カローラさんで聞いた時は、5センチもあると無理ですねと言われたんですけどもね、暇があったら複数の業者に聞いてみて結果報告するね。

書込番号:1381170

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/13 18:52(1年以上前)

そんないくまえってかちょっとで交換するから
ちょっとわからん、ボク

書込番号:1389185

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/03/17 20:22(1年以上前)

情報を共有したりするような場において店名を書くとモラルに反するなんて考え方はナンセンス
個人名など他人のプライバシーに係わることなら問題ありと思うが、問い合わせがあると迷惑だと思うなら店名を看板に等も書けないし電話帳にも載せられない。俺にはそのヘンチクリンなモラルや良識なんか必要ないね。


ウインドウリペア業者さんの話をあれだけ憶えていたのに肝心の業者さんの名前を忘れるとは非常に残念。「忘れる」と言う言葉は結構便利なのかもしれないが、「リペアできる」「リペアで十分」という言葉は忘れないで欲しい。
最初の自分のレスを見ると少し間違いがあるな、米粒大からヒビが広がって五百円玉硬貨が隠れる程度なら可能でその先広がってきたらもう無理ということになる。

それでは本題
15センチのヒビがリペアできるかどうかまずはディーラー(東京カローラ、東京トヨペット、ホンダプリモ東京中央、日産プリンス西東京、その他複数のディーラー)に聞いてみたがヒビが大きいのでできないとのこと。いちいち聞かなくても当たり前だと思ったが・・・。

そして次はウインドウリペア業者さん(アーバニクス・カービューティー、赤い安全硝子、グラスピット、株式会社フィットその他複数の業者)に聞いてみたがこれもできない。理由を聞いてみるとやはり見た目がよくなっても強度的に問題があるのでできない。高速やガタガタ道などの走行時、風圧と振動でヒビが広がり視界が確保できなくなる危険性があるのでリペアできたとは言えない。これでは「リペアで十分」とは言えない。ウインドウリペアとは、ガラスに似た性質の樹脂を注入して、キズをある程度薄く見えるように出来るのと、割れが伸びないようにする。この二点が要点です。15センチもあるとたとえ樹脂を注入できたとしても15センチのヒビがあることには変わらないので15センチだと強度的に無理があるので割れが伸びないようにすることは出来ない。


ロングクラックをやってる業者さんはかなり少ないようです。千湖ガラスさんにコメントをもらえたのだが、15センチともなると実際見てみないと何ともいえない。ヒビの状態によっては駄目な場合もあるし実際作業をしても成功するとは限らない。ヒビが発生してから一ヶ月以内で、Rain-Xやガラコなどの撥水剤の使用もなく雨に当ってない状況なら成功する確率も上がるが「できる」とは限らない。ある一定の条件を満たしてないと作業(施行)はしてくれないようだ。仮に成功したとして肝心の高速とガタガタ道を走ってもヒビが広がってくるかどうかの質問に対してはノーコメント判らないとのこと。この先広がってくるかもしれないのでお奨めできない。

かなりの業者さんに話を聞いてみたが15センチともなると大きいので「できる」と言った業者さんは一つも無かった。間違っても自分の口からは15センチのリペア「できる」なんて言葉は吐けない。

車両保険に入ってなくて、どうしても安い値段でガラス交換したいのなら、中古ガラスを探して交換してくれる自動車ガラス屋さんを探してやってもらうといいね。

書込番号:1402571

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディーディーレモンさん

2003/03/23 23:38(1年以上前)

皆様、親切丁寧なコメントをいただいておきながら、返信が遅くなり大変失礼いたしました。
フロントガラスの傷(題名「タイヤ」は私の間違いです。失礼しました。)の件ですが、実は、いろいろとばたばたしており、まだディーラー、ガラス専門業者にも問い合わせが出来ていない状況です。幸いなことに、高速道路、でこぼこ道は走っていないのですが、ヒビが少しずつ広がってしまってきているようなので、リペアではなく、車両保険が使えるかどうかを確認の上、ディーラー・複数のガラス専門業者にガラス交換の見積りを取ってみようと思います。

ありがとうごございました。

書込番号:1422576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング