『マイルストランペット』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マイルストランペット』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

マイルストランペット

2011/12/26 20:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:457件

駄耳ながら試聴して参りました


ほぼフラットか若干高域気味で、マイルスの艶やかサウンドは健在です。

低域はマイルス程はありませんが、ローエンドまでしっかり出ている上に力感もあって不足している印象は全くありません。

高域はストレスフリーですーっと伸びていき、前述の艶もあいまってかなり質が高いと思います。ストリングスやバイオリン、女性ボーカルは綺麗です。

マイルスの音場の熱気が冷める代わりに、見通しの良さは向上しているかもです。


ここから更に超主観ですm(_ _)m

ck100proよりボーカルはちょっと遠くなりますが、ボーカルのスムーズさと安定感はこちらが上と感じました。

不足を感じない力強い低域と綺麗な高域の両立は、正直この駄耳には今年一番びっくりの音です。
惜しむらくはリモコンですが…。

BA型が苦手な方で、ボーカルも楽器も綺麗に聴きたい方は一聴の価値ありと思います。

書込番号:13944655

ナイスクチコミ!2


返信する
YUKIYA.さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/26 21:23(1年以上前)

Fさんお疲れ様です。
試聴レポートありがとうございます。
このイヤホンはデザインだけでなく音質面もよさそうですね。

奇抜なデザインのこのイヤホンは、
イヤーピースも合わせてのトータルデザインがされていて、
リモコンのデザインもあってのこのイヤホンの存在のように感じます。

ただ、リモコンがあることによっての音質の変化や、
リモコンのスイッチ部分をひっかけて壊してしまわないかとか、
ハウジングの細い部分にどれほどの耐久性があるのかが気になりそうです。


それにしても、今年新製品が数々出されてきた中でも、
今年一番のびっくりの音ということで非常に興味が持てます。

リモコンがついている時点で自分は購入は難しそうですが、
これはぜひとも聴いてみたい…。

書込番号:13944866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/26 21:26(1年以上前)

どうしてリモコンあるのだろう・・・
個人的にはいらないのに(笑)

書込番号:13944877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件

2011/12/26 21:34(1年以上前)

>YUKIAさん

どうもです。

最近ckw1000の控えめボーカルに慣れてしまったせいもあるかもしれませんf^_^;
ほんと主観ですよー。

ただ、BA型の神経質さが気になる身としては、このスムーズで腰が据わって艶もあるボーカルは非常に魅力的でした。
楽器隊も力強く出てますし。

ステムにドライバが内蔵されているのかな?FXC71みたいな感じですね。こんなちっぽけなドライバでいい音だしてると思います。


>自作noobさん

この価格帯のイヤホン買う人は、リモコンの利便性より音質を選ぶと思うんですがね…。
アメリカは違うのかな。

書込番号:13944916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2011/12/27 20:58(1年以上前)

本日再度試聴しました

アンプ:SR71A
ドックケーブル:DILIGENT

まず前言撤回で、艶やかさはあんまり感じられません。すいませんm(_ _)m

中高域のクリアさはそのままに、低域の馬力がさらに増します。ベースの重さと量は無印?マイルスにちょい負けますが、深さは凌駕してます。

ボーカルの鮮明さと安定感も、一聴で無印マイルス以上と分かるレベルです。とにかく中高域のレンジと解像度が高いです。

ボーカルということで話題のXBA3SLと比較しましたが、トランペットは同レベルの解像度と伸びがあります。音像密度はむしろトランペットが勝ってますが、未エージング故かピークでやや歪みます。
低域の力感と輪郭の明瞭さはトランペットが圧倒的に上です。

ボーカルは定位感は正直ckw1000より上です。低域の沈み込みもかなり迫ってます。言わずもがな、ボーカルの明瞭さは天と地の差ですf^_^;


低く深く沈み込む低音と伸びーる高音。超ワイドレンジです。クリアなボーカルと力強い楽器隊が楽しめます。いわゆるボーカル機としては、一番完成度が高い気がします。もちろんボーカルのみならず、ピアノやサックス隊も素晴らしい鳴りです。艶やかさはありませんが。
未エージングでマイルスやckw1000と渡り合える凄まじいポテンシャルのイヤホンだと思います。

値段は三万円割ってたような…

最後に

あくまで試聴のみです(-.-;)
全くのトンチンカンの可能性が高い主観150%の感想なので、どなたか訂正あればお願いします。

書込番号:13948591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング