『auでの機種変のタイミングについて(LTEとNFC)』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『auでの機種変のタイミングについて(LTEとNFC)』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 nopoppoさん
クチコミ投稿数:51件

こんばんは、閲覧頂きありがとうございます。
現在、auのIS06なのですが、最新機種に目移りしています。
まだ1年も経っていないので、機種の進歩が早く、もう随分古い機種を使っているような錯覚を感じています。

新しい機種にする場合、auの今後の展開として、「LTE」と「NFC」があると思いますが、
それらについて疑問があります。

LTEについて
私の住んでいる場所は田舎なため、WIMAXも届きません。
そんな場所で仮にLTEが始まったとしても、家で使用できるまでエリアが拡大するのは相当先な気がします。
LTEの今後の導入時期や、エリアについてご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

NFCについて
お財布機能の変わりになるのではないかと期待しています。
理想はHTCやSamsung等のNFCで国内のSuica等が決済できれば最高です。
しかし、NFCは導入されればすぐにお財布機能として使用できるわけではないと聞いたことがあります。
そのあたりの真偽と、NFCの今後についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:14056413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件

2012/01/22 23:29(1年以上前)


とりあえずLTEについて
http://www.kddi.com/corporate/kddi/kokai/pdf/tokutei_kichikyoku.pdf

どぞ〜
噂では3000局、基地局を建設中とか、2012年12月からサービス開始を予定してますが、
完全に3Gと置き換えになるには2〜3年かかりそうです。
ドコモと違って、かなりの基地局を建てててからサービス開始になると思いますが、
最初は都市部から展開というのは間違いなさそうです。

僕も田舎住みなので、一緒ですね。
なのでWiMax機買いました。

NFCについては、スレ主さんと同じ程度の知識レベルです。

書込番号:14056508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/29 22:14(1年以上前)

国内のFelica(SUICAとかEdy)等が、NFCで置き換わるは無いでしょう。
それは、リーダー側、例えば、全てのJRの駅の改札やコンビニのレジを
変えなければならないという弊害や、セキュリティ・反応の速度等があります。
何より、予算が無いでしょう^^;

各メーカーは、Felicaは残したまま、
海外のNFCも2つ対応させる方法を2015年あたりまでに検討中のようです。
例えば、海外(世界)は端末内にNFCが内蔵されていますので、
SIMカードにFelicaを埋め込むという方法です。
そうなれば、どの機種でもお財布対応ができるということになりますね。

また、NFCはお財布だけではなく、WiFiやBTのペアリングやデータ交換の機能もあります。
例えば、WiFiルーターにタッチするだけで接続したり、
スマフォ同士をくっつけて写真を交換したり。
そのうち、NFC対応のノートPCも出てくるでしょうし、
各企業もUSBメモリのように規制してくるかもしれませんね。


いずれにしても、まだまだNFCは発展途上かなと思いますが、
NFCさえあれば飛行機に乗れて世界中を旅できる日がもうすぐ来るでしょうね。

書込番号:14084514

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nopoppoさん
クチコミ投稿数:51件

2012/01/29 22:35(1年以上前)

>>ちょめじさん
貴重な情報ありがとうございます。
auは基地局多めでスタートという点に期待が持てそうですね〜
ただ、田舎だと最初から使用できるかどうかは分からないので、今機種変なら確かにWiMAXが正解ですね。
秋冬にはLTEが始まるので、次の夏や秋冬ならLTE対応を選ぶのが正解だなと感じました。

>>変なおじさまさん
まさに私が欲しい情報そのものでした。
なるほど、NFCでのお財布対応は厳しく、当面はお財布機能欲しければガラスマしかない、ということですね。
ですが、今後に期待できる機能であることには違いないとも思います。
2年サイクル昨今のスマホの現状を考えると、現在のところ、スマホ選びの重要な要因ではないように感じました。

私の住む田舎では上述のようにWiMAXが届かないので、現在のWiMAX対応にメリットはなく、LTE対応の夏か、待てれば秋冬が正解だと思いました。
LTEも最初は届かないと思いますが3Gと置き換わるのであれば、LTEスタートから2年以内には届くようになるでしょう。(届いてほしい!)

書込番号:14084637

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング