


疑問に思ったのですが下位モデルのエアコンの3.6kwと最上位モデルの2.8kwの能力を比較すると
最上位モデルのほうが能力が高く電気代も安いです。
この場合3.6Kwの能力が必要な部屋には最上位モデルの2.8kwのエアコンを設置するほうがお得になるのでしょうか?
書込番号:14089134
1点

実際にやってみないと一概にはいえないが、上位機種でもフルパワー近い状態で運転すると下位機種とあまり効率は変わらないはず。上位機種と下位機種で一番差が出るのは中〜低出力時です。上位機種で余裕をもった出力のを選ぶと当然一番効率がいいと思われる。
書込番号:14089259
0点

>最上位モデルのほうが能力が高く電気代も安いです。
・能力が高い・・・○
・電気代も安い・・・カタログからは分からない です。(ただ、多分安くなるでしょう。)
実は定格(2.8kWとか3.6kWとかのことです)をまたいだ比較は難しいんです。
カタログに掲載されている期間合計電力量というのは、それぞれの定格によって基準にしている部屋の広さが異なります。
2.8kW機は10畳、3.6kW機は12畳です。
つまり、スレ主さんの比較だと、下位モデルに不利な比較になっています。
>この場合3.6Kwの能力が必要な部屋には最上位モデルの2.8kwのエアコンを設置するほうがお得になるのでしょうか?
Yesになると思います。本当はやってみないと分からないというのが実際のところですが。
ただし、私がどうするかと聞かれれば、もう少し緻密に検討します。
・上位機種と下位機種の価格差。
・それぞれのランニングコスト。(厳密には算出できませんが、できる限りで)
・稼働時間(稼働時間が長いとランニングコストの差の影響が大きくなる。)
実際のところ、私自身、エアコン選びの際にはスレ主さんと同じ視点で悩みましたが、
上の様な視点を加味することで決断しました。
ただ、スレ主さんが挙げているサイズでは下位機種の方がトータルコストでは勝る可能性があります。
理由は上位機種と下位機種のコスト差が大きい割りに、ランニングコストの差が小さいからです。
(上位機種の省エネ性能で元が取れないということです)。
4.0kWクラスになると電気の使用量が増えるので、高効率の上位機種の省エネ性がランニングコストに大きく影響し、スレ主さんの視点がお見事!になる可能性を秘めています。
書込番号:14089516
1点

スレ主様のお住まいの地域がわかりかねますので、一概には言えませんが、エアコンは部屋の広さ相応の送風機や熱交換機、はたまた最近の機種では各種センサーが、室外機には部屋相応の圧縮機と熱交換機が組み込まれています。基本部屋の広さ相応の性能の物を用意された方が良いと思います。
しかし、夏とても暑い地域とか、冬ものすごく寒い地域とか、また部屋の場所、北向きとか南側とか、それと断熱の状態。室外ユニットを置かれる場所なども考慮された方が良いのではないでしょうか?
書込番号:14090586
0点

私の状況を詳しく書きますと住まいは愛媛県の東よりの地域です。
気候は冬は普通に寒いですが気温が氷点下まではあまりいくことはないです。
雪も数年に一回積もるくらいです。
夏はそれなりに普通に暑いです。
家は新築で断熱材にロックウール、トステムのペアガラスです。
リビングの広さ18畳程度エアコンはパナソニックのXシリーズの4.0kwを設置予定です。
二階の子供部屋は11畳で三菱の霧ヶ峰MSZ-ZW281Sを設置予定です。
エアコンの能力計算のサイトを参考に機種を選びました。
2階ですと3.6kwの能力が必要とでましたが3.6kwのエアコンの機種は店に在庫が少なく4.0kwはオーバースペックな感じがして2.8kwの最上位機種がよいと判断しました。
書込番号:14092247
0点

スレ主さんの考え方は「あり」だと思います。
量販店の広告を見ますと、2.2kW、2.8kW、4.0kWという様に1つとびの能力を中心に掲載しています。
量販店で上記のランクを中心にメーカーは売り込んでるんですと聞いたこともあります。
そのストーリーで考えますと3.6kW機が店頭で品薄なのもうなづけますし、スレ主さんの選択も妥当と私は考えます。
商品価格が割高になると思いますが、その点に納得されるのであればチャレンジする価値は大いにあると思います。
(私も似たような考え方で20畳超の部屋に14畳用といわれる4.0kW機の上位機種を設置しました。)
書込番号:14097592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 22:48:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 1:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 14:50:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





