『N-05Dと』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『N-05Dと』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

N-05Dと

2012/03/12 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

SO-03Dのアクアを予約しましたが、N-05Dと重量が約40グラムも違うので悩んでます
ただ色はアクアがあるSO-03Dなんですけどね・・・
40グラムの違いが許せる性能差があるんでしょうか?

書込番号:14279996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 22:21(1年以上前)

はいはいないないN-05D買っとけ

書込番号:14280007

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/03/12 22:31(1年以上前)

自分でもそれなりに調べてみて、いざ購入の前に
人の意見も聞いてみたいと思って質問してるし
そういう場がここなんだよ!
ご意見はありがたいが言葉は選んでくださいな。

書込番号:14280097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/12 22:35(1年以上前)

スレ主さん

下記スレも参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14274324/

書込番号:14280127

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/12 22:40(1年以上前)

そんなに40gって違うのかな?暫く使ってたら気にならなくなると思いますが。
まして、自分で性能差が見出せなければ、、、、と思います。

書込番号:14280164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/12 22:44(1年以上前)

私はサクラを予約しています。
正直、私も重いからなぁと思って、一時期N-05Dも考えてましたが、実機を触ってみたら、N-05Dは軽いんだけど横幅があるし、薄いためか、持った時に持ちづらかったです。
逆にSO-03Dは、重いんだけど、手に持った時のフィット感は良かったので、こちらに決めました。
女性だから疲れるよなと思って買うか迷っていたけど、最終的には、手に馴染むものが良いのではないかなと思って。

重さは慣れれば、そんなに苦にならないと思います。

書込番号:14280190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


いづ姉さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/12 22:50(1年以上前)

横からすいません^_^;

私もスマホデビューする為の機種選びで、Nー05と迷っていました。
そうそう買い換えも出来ないので慎重になってます。が、モックを何度も触りに行き手に持った感覚はSO-03dが手の小さい私ですが、しっくりきました!
機能面は正直あまり詳しくもないですが、初心者にも使いやすいというアドバイスもあり予約しました(^O^)

発売日を楽しみにしています(^○^)

書込番号:14280254

ナイスクチコミ!3


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/12 22:57(1年以上前)

個人的な感想、考え方を。

重量差は、バッテリー容量の差が大きいんじゃないですかね
S3のデュアルコアで、HD解像度の液晶なので
Nは1400mAhの容量でいいのか、という感じがします

ちなみに僕が使ってるのはXperia arcで1500mAh。
ぶっちゃけ、1日は十分に足りる程度の使い方なので、
同じ使い方なら、デュアルコア&高解像度でも
NECでも大丈夫なんだろうと思ったりしますが。


最近は薄さ、軽さを追求したものも多く出てくる中で
acro HDは厚く、重ためなのかもしれませんね。
そこはソニエリさんも悩んでるかもしれないですね。
個人的にはArcの薄さがベストな気がしますが
NECの薄い端末もよくここまで削ぎ落したなぁと感心します

他に違いが大きいと思うのは液晶ディスプレイです
やっぱりソニーの画質は他社と比べても色合いがしっかりしてて好きです。
あとはROMが多いこと、カメラセンサーといえばソニー・・・等々。
他にもUIの違いや文字変換など、調べると意外に判断材料が出てくるものです

書込番号:14280305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


5242さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/12 22:59(1年以上前)

私も重量を気にしていましたが、手にとって見てみると、手にしっくりきて重量は気になりませんでした。
多少重たくても使っていくうちに慣れるかと思います。
なので、二代目をaquaで予約しました(笑)
すぐに慣れますよ( ^o^)ノ

書込番号:14280318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/12 23:03(1年以上前)

自分は今の性能でも149gは十分許せますね。

むしろ手に馴染む形状なのでこれくらいのズッシリ感がある方がいいなと思ったぐらいです。

逆に主さんは重さ以外でSO-03Dに不満はあるのでしょうか?

書込番号:14280364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 23:11(1年以上前)

まず、あなた様の
単位重量当りの価値観をお教え下さいませ。

書込番号:14280427

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/12 23:13(1年以上前)

がんこなオークさん
重さについてはSO-03DとN-05Dのホットモックを持ち比べをして、確かめてみてはどうでしょうか?

書込番号:14280455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 23:18(1年以上前)

重さを気にする人は
みんなN-05Dを買えば
良いと思います。

スレを立てるくらいだから
重さに重きを置いていると
思うのですけど、
正直N05DとSO03Dの性能に
そんなに差はありません。

質問から考えると
アクアを選ぶか、
今すぐ買えて軽くて安いか、
だと思います。

書込番号:14280497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/12 23:50(1年以上前)

主な仕様では次の部分がSO-03Dの方が上です。
@内部カメラがある
Aメインカメラの解像度:8G⇒12G
B3G通話時間:320分⇒430分
Cステレオミニプラグがあり一般的なヘッドホンが使える
DROMの容量:4G⇒16G

ただし実際の使用では、上記の仕様差はほとんど問題にならないと思います。
重さに関しては、持ちにくいと感じるかどうかは各人により非常に違うと思いますので実際に触ってみて判断するしかない項目だと思います。

この2機種はどちらを選んでも後悔することはないと思いますので、スレ主様の実機を触った印象のみで選択されたら良いのでは無いでしょうか。

書込番号:14280728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/03/12 23:53(1年以上前)

手にとった体感的な重さについては、皆さんが仰ってるとおりでそれ程重く感じませんよ。

ただポケットにいれていると、体感というより数字そのままの重さを感じるでしょうね。

多分スーツの前ポケならパンツのラインを崩すだろうし、軽く走るとパンツがずり落ちてくると思う。
内ポケならなおさら。いま85gのガラケーなんで余計に、、、

今までより軽い携帯に乗り換えてきた身としては、軽いってっことは画素数なんかよりよっぽど大事だと思います。

それでもsmartwachとか周辺機器が充実すれば解決する悩みと信じて、私はこの機種を買おうと思ってます。
参考にしてください。

書込番号:14280752

ナイスクチコミ!1


勝んさん
クチコミ投稿数:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/13 03:20(1年以上前)

スレ主さん、人に聞く前にホットモックのあるショップで両方実際に手に取って自分で確認した方が一番自分に納得する方法だと思いますよ。
私は実際にこの機種のホットモックを手にとって実証しましたが重さは気になりませんでした
購入します(^^)v

書込番号:14281344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/03/13 06:11(1年以上前)

みんさんレス感謝です!
いつもならドコモショップへ出向くのですが、今回はちょうどというか
家族の介護の関係で15日まで外出ができないので(3週間家にいます)
モックに触れるチャンスが無く質問しました・・・
たかが40グラムですが元々の重量が100〜150グラムですから
比率でいえば大きな差なので悩んでしまっていました(汗)
ショルダーフォン時代から60台は購入してますので、それなりに携帯端末ならびに
ネットワークには知識が有るほうですので、それなりに調べた中で
カメラの画素数なんかも気になりましたが画素数だけで性能が決まるわけじゃないですが
個人的にはNECを選ぶ場合はカメラが妥協点になりますね
バッテリーに関しても比較してましたが外出時も車内中心の使用となるので
仮に消費が多くてもなんとかなると判断しました
みなさんの意見を参考に当日N-05Dと比較したいと思います!

余談ですがN-05Dはしばりが無い場合ドコモショップより
オンラインショップが頭金が安く(3150円)
地元は縛り無しで6000円と8000円でした。

書込番号:14281468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/13 23:56(1年以上前)

こんにちは
解決されたかもしれないですが、書き込みします
初めておじゃまします。すみません。

今日docomoショップにて触ってきました。

HDのホットモックはなかったので、仕方ないのでNXとN5Dと比較してきました。XperiaのHDのサイトなのにごめんなさい。

文字入力
縦画面で操作する分には変わらず、横で操作する時は押す領域が広く操作しやすかったのは、Nでした。

はやさ
二つを隣に並べて、いっせーのせ。で、YouTubeの同じ画面を表示させてみました。10サイト位やってみた結果、すべて1、5倍くらいXperiaがの表示速度が速かったです。

あと、表示される画面はN5Dの方が大きくて良いのですが、同じ画面を表示させて比較するとNXの方が画像が綺麗でした。

最近、Nー5DとHDで悩んでいました。
持ったときの重さや厚み、幅、持ちやすさ、色、デザイン、質感、ブランド、安定性など、大事にする割合は人により違うかもしれないので、何が一番のこだわりかじゃないですかね。
私は、持った感じ、SOー3DSは厚いけど、N5Dより持ち易い感じがしました。
さんざん悩みましたが、アタシは、重さより手にフィットする方に、文字や画面の大きさより、綺麗さと速さ、安定感もあると噂されるソニエリさんのXperiaHDに、かけてみようと決めて今日予約しました。
近所の携帯ショップ、auから乗り換えで、頭金なし、キャッシュバック一万円だそうで。

書込番号:14285552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/03/15 05:51(1年以上前)

レスありがとうです!
今日は外出できるので確認したいと思います。

書込番号:14291013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/03/16 06:18(1年以上前)

予約したドコモショップで買わず予約無しで携帯ショップで
頭金0円しばり無しで購入できました!
重さに関してはNとの重量差はハッキリわかりますね
フィット感やメーカー重視で気にならない人も多いでしょうけど
Nはふ〜こんなもんかて感じでSOは重い!と感じました。

書込番号:14295826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング