TripleFi 10
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > TripleFi 10
現在、
iPodクラシック160GBからALOクライオ22G、アイバッソのD12ときて、HPC-UE1ケーブルの10プロ、純正イヤーチップにて聞いています。
バンドサウンドが好きです。
最近ヌルのルーンに興味があります。
もし購入したらこの環境だと、よりいい音になりますでしょうか?
逆に別の箇所に投資したした方がよりいいものになるのだったら教えて頂きたいです!
よろしくお願い致します。
書込番号:14290666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドックケーブルを替えた方が好いのじゃないかな。
高音側の天井方向への散り,抑え込みをさせた方が好いかもです。
書込番号:14291238
3点

>アイバッソのD12ときて、
>逆に別の箇所に投資したした方がよりいいものになるのだったら教えて頂きたいです!
より確実なのはアンプのグレードアップでしょうか。
3万以上のクラスのアンプはD12より確実に音場が広く豊かな鳴り方をしてくれますから。
HP-P1等DAC付きのモノも候補にするとよりグレードアップになるでしょうか。
ですがそれは非常にコストがかかりますから、nullのLUNEは非常に質がいいので
まずこちらから手を付けるのも良いかもしれませんね。HPC-UE1から替えてみて
いい感じだったという報告もあり試してみる価値はあるかと思います。
個人的にはDockケーブルはALOから他のに変えても「音質向上」では無く「音質変化」
・・・しかしないと感じまして、アンプやイヤホンケーブルの交換のが有効です。
(高音側を抑えると単なる高音減衰・不足になり、不満足な人も中には居ます)
書込番号:14291653
3点

私はnull使ってます。華やかな音がして、いいですよ。バンド系には合うと思います。でも最近、Saiahkuさんの8N OFCの話を聞いて、日本から取り寄せてます。来月に親が遊びに来る時に持って来てくれるはずですので、楽しみです。10proって、本当にいいですよね。
書込番号:14291868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Lune良いと思いますよ。
クラシックやジャズ、ボーカル系なら8Nの方がオススメですが、ロックや打ち込み系ならLuneの方が楽しめるかと思います。
Dockケーブルは市販だと良いのがほとんどないので現状維持で良いかと思います。
まずはリケーブル、良い選択かと思います。
書込番号:14293196
2点

みなさん、ありがとうございます。
ポタアンのグレードアップもしたいんですが、高いですね(´Д` )
8Nってよくわからないんですが、ブランドですか?
書込番号:14295328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > TripleFi 10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/11/08 22:08:30 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/05 21:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/18 21:21:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/13 8:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/11 20:59:02 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/19 19:18:05 |
![]() ![]() |
14 | 2014/02/02 22:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/04 21:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/14 23:43:31 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/28 3:15:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





