今日、DUKEで河原を走ってみました。
砂利道や枯れた草原、大きめの石がごろごろしてる河原も問題なく走れます。^^
まあでも、タイヤがグラトラに比べると小さいので段差とかには弱いかも、あとタンクが満タンだと重心が高くなって若干安定感が失われるかもしれません。
オフロードもいけるよって感じですな。
そのあと山道・街中走って帰ってきましたが、超楽しいバイクです。^^
だいぶ乗り方がわかってきました。自分の場合、コーナー攻めたり、踏ん張ったりするときはタンデムシートにケツをもってってニーグリップしっかりしたほうがバイクと一体になれる気がします。シングルシート買おうかな。
書込番号:14408775
1点
更家良いですね。(笑)
シグナスとスカブ2台ともスクーターですからMT車が欲しいです。
ただ膝の怪我で厳しい面もありますが。
個人的にはパワーがあって高速も乗れる更家200のデビューが待ち遠しいです。
といっても買うわけではないですけど。(笑)
価格も5万アップくらいで収まりそうですけど。
書込番号:14408987
1点
manoponさま
軽さは強みですね〜
シングルシートにしない方が自由度が高くて乗り易いと思いますけどあとは好みですね^^
鬼気合さま
歩き方教室のおじさまですか…デューク更家って公爵家の末裔なんですかね…
書込番号:14409050
0点
テールスライドさせたりして遊んでいるんですか。やりますね。
くれぐれもコケでお怪我しません様に、お楽しみくださいませ。
書込番号:14409925
2点
今日はテールスライドさせてません。(いきなり倒したくないので)
転倒時のダメージを減らすパーツも結構あるので、そういうのをつけて武装してからいろいろ挑戦したいですな。^^
とりあえずウィリーは久々だけどできました。DUKEは想像通りウィリーやストッピーなんかはオフ車並みのやりやすさです。
少々雑に扱ってもコントロールできるバイクですね。
書込番号:14410028
1点
manoponさま
ナックルガードとアクスルスライダーは純正品が似合いますね…こればかりは好みですけど…
菅生サーキット特設会場でお客がバタバタ倒してましたが全く走行に支障なし…丈夫です^^
ミラーは純正品を割ると高くつくので http://www.spiralspinner.jp/jp-shop/products/detail.php?product_id=670 この可倒式FAR257ユニバーサルミラーSTDなんて如何でしょうか…見た目はそんなに良くありませんが機能性は充分…
フレームスライダーはオンロードで転んだ時にダメージが増すので転倒対策はこの位で充分でしょう…
オンロードで転ぶような走りをしちゃぁいけませんけどね^^
書込番号:14410719
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/27 22:53:15 | |
| 6 | 2025/10/27 16:07:47 | |
| 9 | 2025/10/27 14:20:52 | |
| 2 | 2025/10/24 23:43:47 | |
| 6 | 2025/10/25 22:02:05 | |
| 4 | 2025/10/25 14:52:55 | |
| 7 | 2025/10/24 20:03:09 | |
| 3 | 2025/10/18 15:42:25 | |
| 0 | 2025/10/17 18:52:14 | |
| 18 | 2025/10/20 19:41:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)







