


現在使用しているPC電源が前のPCの流用品である為、この度寿命が来たようで更新しようと思うのですが、このPCに見合う必要な電源容量の物がいまいち分かっていません。
候補といたしましては、ANTECのEarthWattsシリーズを考えているのですが550W、650Wで迷っています。
現状では650Wの電源を使用しているのですが650Wも必要なのでしょうか?
550Wにしてはやはり電源不足になるのでしょうか?
また、他にお勧めの電源がありましたら是非ご紹介願いたいです。
宜しくお願いします。
[PC構成]
【OS】Windows7 Professional 64bit 日本語版 DVD(DSP) SP1
【CPU】Core i7 2600K
【CPUクーラー】Corsair CWCH60
【M/B】ASUS P8Z68-V
【メモリ】A-DATA AX3U1600GC4G9-2G (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組)
【グラボ】SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP 11180-00-20R
【ドライブ】LGエレクトロニクス WH12LS38K
【HDD1】Western Digital Caviar Black WD1002FAEX 1T byte
【HDD2】Western Digital Caviar Black WD1002FAEX 1T byte
【ケース】ZALMAN Z9 PLUS
【電源】NeoPower 650 Blue(流用品の5年物;) が不調な為、買い替え予定
書込番号:14729407
0点

電源選択の目安の一つに電源電卓が数種有ります
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
こちらを指針の一つとして活用して、
メーカーは良い物は高いのでお財布と相談しながら考えましょうw
書込番号:14729473
0点

簡単に見積もると、12Vラインの必要容量は28A程度です。
安全率として1.5倍しても42A、つまり12Vラインが504Wあれば充分ということになります。
EarthWatts EA-550-PLATINUMなら、複数系統に分かれていることを考慮しても、1系統で30Aも使うデバイスは
その構成には無いし、12Vラインの総合出力が516Wなので容量に問題はありません。
書込番号:14729509
0点

計算してみました。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
その構成でしたらピーク時で350W〜400Wではないでしょうか。
推奨は600Wくらいかな?
私はCPUが2700Kが違うだけ(っていってもTDPは一緒かw)なんですが
500W(ENERMAX PRO87+ Lot 6 EPG500AWT)で安定動作中です。
書込番号:14729550
0点

こんばんは。
電源の高容量化がやたら進んでますが、実際のところはシングルGPUのグラボ搭載であれば
普通な構成なら高品質な500W程度で十分な場合が多いんですよね。
そもそも実使用でCPU・グラボ共に使用率100%なんて状況にはなかなかなりませんし。
ただ、容量の半分程度からファンの回転数が上がる電源が多いので、
高負荷時の静音性を保ちたいのであれば余裕を見たほうが良いとは思いますが。
個人的にはEA-650にいくなら、もうちょっとがんばってこれにしますかね。
GOLDではありますが、根本的な作りや保証内容からしても価値は十分あると思います。
オウルテック Xseries SS-560KM
http://kakaku.com/item/K0000162333/
書込番号:14730342
2点

今正直ANTECの電源に魅力を感じませんね
High Currentシリーズ(製番HCP)なら優秀なんですけどね
ANTECで選ぶならPLATINUMだけど私ならパスですね
保証は3年で十分ではあるけど
今は5年や7年もありますからね
予算があるならENERMAXまたはSeasonicかな!
書込番号:14730813
1点

たくさんの書き込みありがとうございました。
皆様方のアドバイスを元に一時的な結論といたしましては、
550Wにて問題ないであろうということもあり
品質、保証的面を考慮して選んだ結果
ENERMAX REVOLUTION87+ ERV550AWT-G
http://kakaku.com/item/K0000324308/
をとりあえず選んでみました。
いやいやそれ買うならこっちの電源のがいいですよっ!!
等の意見がございましたらまた商品のご紹介をお願いします。
書込番号:14735266
0点

良い選択だと思います
ただLEPRIXさんお勧めのも良いですね
大きな違いはシングルと多系統なとこと
オールプラグインとセミプラグインな点ですね
後ENERMAXはPCパーツでは珍しい方ですが
故障は国内でほんとに修理です
他社は交換されるか本国送りですね。
書込番号:14735527
1点

オウルテック Xseries SS-560KMってSeasonicだったんですね!!
Seasonicで価格comで検索しても出てこなかったもので気づきませんでした;
電源ユニットには手を抜いたらダメということだけは承知していますので
ちょっとお高いですがXseries SS-560KMを買うことといたします!!
ありがとうございました!!
書込番号:14737176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電源ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 11:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 20:18:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/26 18:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 23:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/14 13:52:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 23:31:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:34:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





