『太陽光発電の次は節電』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電の次は節電』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽光発電の次は節電

2012/07/04 18:14(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:668件

太陽光発電で電力を創ったら節電をしないとね

節電は電力の見える化で楽しみながらやれると良いですね

今ならHEMS(家庭向けエネルギー管理システム)を導入すると定額10万円の補助金が貰えますから
補助金を使ってついでにHEMSの導入もありだと思います

新築、既築を問わず大がかりな工事が不要なHEMSシステムがあります

例えばSHARP太陽光発電のユーザーはSHARPの電力見える化システムだと7インチのアンドロイド
タブレットが付いて補助金を差し引けば5万円弱で導入できます
http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/mieruka/

NTTフレッツ東日本のユーザーなら電力見える化サービス「フレッツ・ミルエネ」がお安く導入できます
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20120613_01.html

書込番号:14762725

ナイスクチコミ!0


返信する
ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/04 20:44(1年以上前)

シャープは付帯サービスの価値観が急上昇していますね。
WEBモニタリングと有償15年保障に加えてお手ごろなHEMS。
検討当時にこれらがあれば、私のメーカー選定も大きくシャープに傾いたでしょう。物凄く価値観があります。羨ましい。
我が家はソーラーフロンティアですが、HEMS(パナソニック)をリフォーム業者に見積もり依頼をしたら40万で出てきて断念しました。
やはりシェアNo1と周辺機器も含めた全ての自社開発は伊達ではありませんね。

書込番号:14763378

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2012/07/05 09:53(1年以上前)

フレッツ・ミルエネの場合、現状では太陽光発電を導入している場合は接続が出来ないようですね。
実質消費税のみの負担で済むのに残念です。

書込番号:14765596

ナイスクチコミ!1


ussy155さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:243件

2012/07/05 15:48(1年以上前)

パナソニックのHEMSは電気だけでなく、各ガスと水道もモニターできるのが魅力だったんですが、専用の配電盤と、配管へのパッシブセンサー取り付け、ガスメーター交換が必要となるので既築では高価過ぎる物でした。あくまでモニターして記録するだけの機器に40万は払えません。
ここまでやるなら、スマートグリッド化した際の太陽光やコージェネ&エコキュート等の給湯設備、蓄電池全てへの機器連携と制御を汎用的にこなせる製品が出たら再度検討したいですね。ソフトが条件によって最適な稼働をしてくれる様なやつです。
シャープの見える化は安価で簡単に導入できてタブレット端末もついてきてお得感満載なので、シャープユーザーだったら飛びついていたのですが。

書込番号:14766701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2012/07/07 19:15(1年以上前)

本日、SHARPの電力見える化システムを注文しました

補助金をもらうと3万円強の出費で済みます(別売の追加タップは含まず)

参考までにヤマダ電機で見積もって貰った時の金額は
電力見える化システムセット JH-RTP1:145,000(税込)
別売の追加タップ(AC100V/15A、AC100V/20A、AC200V20A)いずれも単価11,000(税込)


書込番号:14776598

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)