


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09
音が余り良くないのですが、SDカード出力が原因ですか?
オーディオ設定でイコライザーを触ったからですか?
書込番号:15256463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>音が余り良くないのですが、SDカード出力が原因ですか?
CDを聴いてみてはいかがでしょうか?
>オーディオ設定でイコライザーを触ったからですか?
元に戻してみてはいかがでしょうか?
他にはスピーカーやMRZ09本体が原因の可能性もあります
MRZ09本体だとどうにもなりませんが、まずはスピーカーを交換してみるのも手だと思います(車の純正スピーカーが付いているなら1万円程度のスピーカーに交換するだけでも大分違います)。
書込番号:15256757
2点

ありがとうございます♫
イコライザーを戻して、CDを聴いてみます。
そりゃそうですよね…。
書込番号:15256778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データで持ち運ぶのは非常に賢い方法だと思います
SDカードよりUSBメモリーでの持ち運びの方が数段楽だと思うのは僕だけでしょうか?
取り込みですが、データなのでどうやっても同じだと思いがちですが
データの取り込み方法でかなりの音質の差が出ます
WAVが一番お勧めですがMP3でしたら320〜360kbpsでの取り込みをお勧めします
カーナビソフトでの取り込みはお勧めしません最悪です
アイチューンズでの取り込みも酷い音質です
MP3ではレイムエンコーダーでの取り込みをお勧めしますが 少し難しいです
リアルプレーヤーはご存知ですよね?これなら普通には取り込めます 並音質です
書込番号:15256991
2点

ありがとうございます。
リアルプレーヤーはご存知ですよね?…知らないです。iTunesのミュージックデータをナビスタジオを使ってSDカードに入れています。
書込番号:15265936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

itunesの録音方法はどうでしょうか?
設定していなければ、標準ではロスレスです。
ビットレートで音がかなり変わってしまいます。
高音質がいいなら、容量食いますがロスレスエンコーダーがいいですよ!
書込番号:15322166
1点

本当に、ありがとうございます!
iTunesでMP3…高音質でやり始めました。
音が良くなりました!
書込番号:15322182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えるものなら、エンコーダーとか使ってみたいです。
また、やって解らなければご教授願います。
書込番号:15322233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/01/06 10:56:43 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/11 20:27:26 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/15 13:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/17 0:24:46 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/02 21:33:05 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/04 17:19:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/04 17:09:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/11/20 17:14:25 |
![]() ![]() |
8 | 2016/06/21 21:35:05 |
![]() ![]() |
10 | 2016/03/23 6:01:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
