


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009
寒いところにお住まいの方は、朝 気温が氷点下10〜20℃になると思いますが
このナビのマニュアル仕様を見るとー10°まで。
ナビを使いたいときに、気温が低いと使えなくなることで困った方はいますか?
あくまでも仕様掲載は目安で 実はメーカが余裕を見て さらに低い温度でも使えるものでしょうか?
書込番号:15738130
1点

その範囲内以外は保証しないと言うだけで
使えるかもしれないし使えないかもしれない。
書込番号:15738554
0点

8年前のサンヨーのゴリラ使ってます。
気にしたことはないのですが、氷点下20〜25度のときも普通に動きましたよ!
また過去に寒さで動かなかったことはありません。
書込番号:15739029
0点

絶対大丈夫とは言えませんが、メモリーナビなら大丈夫かも
私の727DTはとりあえず動いていた様です(-20℃以下に今年二回なりました)
前車のCDコンポは暖まるまでダメだったり
外部アンプがエンジン掛けたら御臨終した事もあります。
書込番号:15739207
0点

カロッツェリアのメモリーナビ、他機種を使用していますが、
昨年、毎日-10度以下になるような場所に住んでいましたが、
問題なく利用できています。
書込番号:15739287
1点

皆さん 実際に使われたコメントいただき参考になりました。
結構、使えるものなんですね。逆に、使えなくなった方、いらっしゃいますか?
心配し過ぎかもですが初めてのスキー場へ行く計画しておりナビが頼りです。
特に、深夜休憩中にエンジン切って駐車してるうちに冷え切って いざエンジンかけても
地図が出ないことになると不安です。念のため紙地図でも持っていくかな。。
書込番号:15740369
0点

HDDだと冷えすぎるとベアリングが固くなって立ち上がらないときがありますがメモリーならそう言った心配は無用です。
ただ、バックライトの光量が下がって液晶が暗くて見にくくなると言う事は起こる可能性があります。
書込番号:15740423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2017/05/10 21:25:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/03 9:51:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/12 19:21:27 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/01 20:02:47 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/29 19:14:20 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/13 23:11:19 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/11 9:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/27 5:42:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/19 6:46:22 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 21:30:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
