『メンテナンス(ガラスコーティング)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「フォルツァ」のクチコミ掲示板に
フォルツァを新規書き込みフォルツァをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:202件

先日から、黄砂などでバイクが汚れてしまいます。洗っても雨に当たって、水滴の痕が目立ちます。そこで、ガラスコーティングなるものを初めて知りました。色々調べてみると、購入時にディーラー等でやってもらう方も多いそうです。そこで自分でコーティングを簡易的にしようと思うのですが、おススメのコーティング剤とか無いでしょうか?
車のガラスコーティング剤の説明書きでは「プラスティック等には塗らないように」と書いていました。
フォルツァなどのボディーにでも大丈夫なコーティング剤ありますでしょうか?
今のところ『ラディアス・ガラスコーティング剤/プロ仕様』が最有力候補なんですが、いかがでしょうか?いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、なにとど宜しくお願いいたします。

ラディアス・ガラスコーティング剤
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/783303/blog/28355744/

書込番号:15962228

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/31 20:14(1年以上前)

こんばんは。

プラスティックなど幅広いコーティングをお考えでしたら
簡単タイプですがシュワラスターのゼロウォーターもいいと思いますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RnOazC9AxiU&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15962459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2013/03/31 21:04(1年以上前)

Green。さんありがとうございます。
ZEROウォーターも良いですね。車で一度使いましたが、持続性がイマイチでした・・・持続性に優れている物は無いでしょうか。また、見た目も綺麗になればいいなぁ

書込番号:15962689

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/03/31 21:13(1年以上前)

持続性でいえばブリス(車と兼用してますが 艶はいまいち)ですかね。 
お手軽なのはバリアスコートとかヤマハのスプレーのが楽でした。
>ZEROウォーターも良いですね。車で一度使いましたが、
継続して使うん類いのものじゃなかったでしたっけ?

書込番号:15962738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/31 21:59(1年以上前)

ヒーコ773 さん
こんばんは。
納車時からプレクサスを使用しています。スカイウェイブの黒色なので、汚れはすぐ目立ちます。水道水でほこりを落として、スプレーしてからマイクロファイバークロスで拭きあげるだけなので極簡単です。少量でも伸びが良いので経済的です。耐久性という点ではガラスコーティングが長けているのでしょうが、お手軽な方法としては悪くないと思います。

書込番号:15962974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2013/03/31 22:10(1年以上前)

jjmさん,Piro2007さんありがとうございます。
持続性で言えば、ブリスですか・・・使ったことありませんが良くネットで使われている方を見かけますね。
今、僕もブレクサスを使っているのですが、耐久性には劣りますね。それに、1週間ぐらいで効果も見た目も薄れてくる感じですね。
高速道路でピカピカのバイクを見ると、ハァ〜〜〜綺麗だwwなんて惚れ惚れしてしまいます。
一度『ラディアス・ガラスコーティング剤/プロ仕様』を使ってみて、報告しましょうか・・
これはおススメとあれば、宜しくお願いいたします。

書込番号:15963058

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7856件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/03/31 22:28(1年以上前)

 あくまでも個人的な考えですが、まめに手入れをする以外に
きれいに保つ方法はないように感じます。

 保管は雨ざらしですか?

 カバーなどは掛けてますか?

 水滴の痕(ウォータースポット)が気になるようであれば
親水性のコーティング剤がいいのではと思います。

 通常のコーティング剤ですと、水の表面張力が崩れませんので
水玉になり水弾いてコーティングされてると満足しがちですが
蒸発しカルキ分が残って水垢になる場合もあります。

 バイクでは面積も少ないですし、車みたいに平面の部分もあまり
ないのでそんなに気にする必要もないように感じますが。

 

 

書込番号:15963157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/01 00:06(1年以上前)

 コーティングも良いと思いますが、コーティングした箇所がきれいでも、コーティングが施工できない箇所の手入れが悪く汚れているとバイク全体のイメージがイマイチですかね。
やはり、マメに手入れする方法が一番だと思います。
 

書込番号:15963701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件

2013/04/01 20:44(1年以上前)

鬼気合さん、おとーさんライダーさんありがとうございます。
当方はバイクにはカバーをかけています。野ざらし状態ではないのですが、やっぱり綺麗なカッコいいバイクに乗りたいものです。
そこで、今日は思い切って『ラディアス・ガラスコーティング剤』をネットで購入しちゃいました。さっそく届き次第、洗ってみて報告したいと思いますw
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15966101

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フォルツァ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング