『SystemERROR!』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『SystemERROR!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SystemERROR!

2003/06/02 01:10(1年以上前)


PC何でも掲示板

助けてください!CPUを一旦取り外してグリスを塗りました。そしてまた取り付けたあと起動すると、音が全くでなくなりました。それからDirectXのDilogのとこでいじくってはいけないことを?してしまったからかもしれないのですがもし何らかの方法で解決できるような状況だと思いますので早急のレスお願いします。OS再セットアップはご免ですので!

書込番号:1631814

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/02 01:12(1年以上前)

線の繋ぎ忘れ

書込番号:1631816

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bandetさん

2003/06/02 01:34(1年以上前)

きりこ氏の通りにして見ましたがだめです。今現在無音状態です。何故・・・・?

書込番号:1631892

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/02 01:47(1年以上前)

システムのプロパティでデバイスが認識されているかどうか。
音量調節が小さく絞られているかどうか。
サウンドデバイスが複数ある場合に適切なものが選択されているかどうか。

書込番号:1631919

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bandetさん

2003/06/02 02:07(1年以上前)

システムのプロパティでデバイスが認識されているかどうか>調べましたらPCIバスのとこに?マークがついてますが?これが原因でしょうか?

書込番号:1631948

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/02 02:19(1年以上前)

それでは判りません。
サウンドデバイスが存在するのは確かなのでしょうから、まずは登録されている中から該当するものを探す。
無ければ名称不明だったり具体的でないデバイスが該当のデバイスだと考えられます。
全く見当たらなければ、物理的、論理的に外れていたりとシステム上から認識できない状態にある可能性も出てきます。

書込番号:1631965

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2003/06/02 15:01(1年以上前)

サウンドカードがPCIにささっているタイプのものでしたら接触不良の可能性がありますので、さしなおしてみては。

書込番号:1632898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)