


ややこしいケースなのですが、助言お願いします。
過去車を三台購入し(下記参照)この度、姉が結婚するにあたり新車Aを購入したとき
親が姉に借りた100万を
私が姉に返す様言われました。
妥当でしょうか?
5年前 新車A 200万購入 )親100万 姉100万
5年前 新車B 150万購入 )私150万
3年前 新車C 250万購入 )私150万 新車A売却 100万頭金
現在、B,Cを家族で2台共有しております。
仮に私が100万払えば、今あるB、C2台分の代金まるまる払ったことになる為、両方とも私の車になるのか?
A、購入価格と買取価格の差額100万円の責務は誰になるのか?
など考えるとややこしいことになっております。
どうするのが一番でしょうか?
書込番号:16720896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車検証に記載の名義がすべて。
“カネの話”と“登録名義”は別。
・耐用年数や残存価額として考えれば100万の価値無し。
・結婚ご祝儀。弟として100万出すなら美談で家族円満。
2台とも欲しいなら、車検証登録を自分のものにするのが条件。
書込番号:16720917
5点

価格コムでする相談だろうか?
家族間で借金でギスギスしてるって嫌だねぇー
書込番号:16720969 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あなたが全額支払っても、名義が親なら親の車。それが嫌なら、名義変更するしかないですね。
>親が姉に借りた100万を、私が姉に返す様言われました。
お姉さんは、100万を貸し付けているので、返済を求める事は当然の行為でしょう。
それを、あなたに払うように言っているのは、親の勝手。
あとは、親とあなたの話し合いで、折り合いをつけるしかないでしょう。
書込番号:16720986
2点

面倒だからcは売っぱらって、cの売却金額の半分を姉に、残りを親に渡す。
で、親には親が自分で買えばいいし、自分はbを使えばいい。
これでスッキリ♪
そもそも2台も必要なの?
書込番号:16721063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

親御さんとなべなべべおさんの問題ではなく
なべなべべおさんとお姉さんの問題では?
親御さんから100万円を借りたのはお姉さんで
親御さんに返す義務はお姉さんにあります
新車Aはだれが専用使用していたのかな
お姉さんが結婚した時親御さんが100万円プレゼントで残り100万は私(お姉さん)が返すからって事で購入ですか
それとも親御さんとお姉さんとの共同使用
購入価格200万円の新車Aを新車C購入時に下取りに出すのはどなたが許可したんですか
あと各3台の資金出所はわかりますが
どなたが使用、所有、占有、又は家族共用?かにもよるかと思います
新車Aを売却(下取り)するとき親御さんの出資100万円とお姉さんが親御さんから借りた100万円について
なにか話し合いましたか?
お姉さんが100万円借りたのであって車の下取り100万=お姉さんの借りたお金とはならないと思います
書込番号:16721132
0点

失礼だが単純に‥ダメな親だと思う。
BとCが家族共有で使用していて、その資金のほとんどはスレ主さんの出資。
Cの一部に親と姉の支払った資金の残りが含まれているが減価償却を考えれば50万位。
この場合、普通は姉に返金なんて言わないですよ親は。姉さんは何も言ってないのでしょ?
あと自分の車、、と質問されてますが、車検証の所有者がスレ主さんになってなければ、資金を出してたとしても自分の車とは言えませんよ。
書込番号:16721192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>親が姉に借りた100万を
私が姉に返す様言われました。
妥当でしょうか?
姉に借りたのなら親が姉に返せばよいだけ。文面だけ読ませてもらうと家族間でギクシャクしていますね。
新聞沙汰にならないようにお願いします。
書込番号:16721309
3点

ごめん間違ったいた
お姉さんが親御さんに100万円貸したんですえね
その車だれが使っていたんですか(お姉さん?親御さん?共有?)
お姉さんは同居?
結婚するにあたり新車Aを購入しその時親に100万円貸した事があまり普通ではないかと思うし
要するにお姉さんは今お金が欲しいんでしょ
親御さんに言えないからなべなべべおさんに言っている訳で
A車はだれの為の車でC車はだれの為の車かじゃないですか
A車がお姉さんの車でC車がなべなべべおさんの為の車だったら100万円はともかく
多少要求したいのは解る
A車が家族の為の車でC車も家族の為車だったらほぼ無視で良いかと思います
(「お金が欲しければ親御さんに言えば」で)
いずれにしても親御さんが借りた100万円=なべなべべおさんの借金ではなでしょうね
書込番号:16721548
0点

親が何故返せないのかなど、間の細かい事情が解らない以上、妥当かどうかまでは解らない。親が死んで債務を相続でもしない限りは、スレ主さんが返さなくていいんではないのかな?と思う程度。
もしお金に余裕があるなら、親孝行の先払い。後の面倒は一切知らん。と告げて払ってやるのも良し(100万の親孝行、それも兄弟に借金払いさせるなんて、一生のうち何度もすることではないでしょうから)理不尽に思えるなら親子の縁を切りましょう。。。100万も払える生活力のある大人でしょうから。。。とか書く私は薄情な人間でしょうか。。。
書込番号:16721609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>過去車を三台購入し(下記参照)この度、姉が結婚するにあたり新車Aを購入したとき親が姉に借りた100万を私が姉に返す様言われました。妥当でしょうか?
何とも奇妙な親御さんに思えます。
ただ・・・この文章には抜けている事が多過ぎます。
父・母・姉・スレ主さんは何歳ですか?
スレ主さんは未婚ですか? 既婚ですか? ご両親とは同居ですか?
A・B・Cの車の名義は? 実際の使用者は? (両親の通院等に使用している場合は、それも併せてご記入下さい)
書込番号:16722076
0点

それぞれ家族の使用頻度や購入目的、家族関係などにもよるよね。
どっちにしろあなたが支払いを一旦保留したとなると払わないと後味悪いでしょ?
全額支払う義理がないと感じたならその場でケリをつけるべきだった。
姉も使用してたならば多くても50万だね。
書込番号:16723041
0点

精神的にも金銭的にもヤヤコシイ話です←正に骨肉の争い?
其れなりの収入があれば、クルマなんてモノは一個人で購入出来る筈。
逆に無いから二時間ドラマばりの複雑怪奇な購入方法に至ると。
どうすれば良いか?
法律相談所に駆け込むのも良いでしょうし、家族(親族)会議で決めるのも良いでしょう。
ですが、この際誰の借金か抜きにして、自身でポンっと払ってやるのが漢(オトコ)ってもんでしょう。
書込番号:16723349
1点

「そんなの知らん」と言って、家を出て1人暮らしをすれば良いと思う。
書込番号:16723476
1点

>5年前 新車B 150万購入 )私150万
これをバカ姉に渡す・又はバカ親に渡せば良いのでは?
バカ親やバカ姉は自分の申し出よりも50万儲かったとでも考えるのでは???
下取りに出したところで50万にもならないだろうけどね。
要は嫁入り道具を買う金が手元に無いので、息子にたかっているのだろう。
書込番号:16723603
0点

スレ主さん金持ちだね〜
150万出資後‥、また2年後に150万出資‥。
たいしたものだ!
書込番号:16723837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お姉さんには結婚ご祝儀込みとして100万払って、親にはきちんとそれで納得してもらい所有権を貴方にする為の念書をもらいましょう。
で、車両が貴方名義になった時点で責務(借金)も貴方になります。
お姉さんが結婚し1台で良いのなら(Cが要らないのなら)ば売却し責務を片付けるのがよろしいかと…
でも、自分なら少しでも新しいCを残したいのでBを売却します。
今後は借金作ってまで家族共同用の新車を買わないようにすれば問題無いかと。
書込番号:16724700
0点

各家庭の事情は分からないけど
「姉が結婚するにあたり新車Aを購入したとき親が姉に100万を借りた」
親が姉に100万を借りた?!?
この時点でドラマが始まっている
書込番号:16724771
0点

“ちょうだい”より“借して”の方が借り手は言い出し易いからな。
ハンコ付いて借用書やり取りした訳でもなく、その場しのぎの口約束で成り立ってる割には、まとまった金額が行き交う家族関係。親も「あんた育てるのにどれだけ苦労したか。100万円くらいどってこと..。」って言う言い分だろね。
そっとしてやれよ。
書込番号:16724864
0点

な〜んか金に汚い関係だな。
はたして、家族と言えるのだろうか?
書込番号:16732250
2点

解決済みになったが・・・どのように解決したんでしょうかね???
書込番号:16768369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 10:41:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 10:40:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 10:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 10:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 9:38:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 9:36:43 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/13 10:42:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 21:25:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/13 9:10:49 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/13 10:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





