『ポルシェのエンジンの製造原価はお幾らですか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ポルシェのエンジンの製造原価はお幾らですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ411

返信70

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

996カレラのエンジン(M96.01〜04)

996ターボのエンジン(M96.70とM79)

たびたびのスレで済みません。
僕の水冷のポルシェ996カレラはボクスター譲りのやわなエンジン(M96.01〜04)、かたやポルシェ996でも、ターボ、GT2、
GT3の高性能車(高価格車)は空冷ポルシェと同じクランクケースを使った丈夫いエンジン(M96.70と79)が使われとる。
名前こそ同じだけど両者は全っっっく違うエンジンですわ。
この差別化は、カレラ(S、4、4S、アニバーサリー)に乗る全ての所有者にとって、腹立たしい事実です。知らん人もおるけど。
つまり、何でこうしたんか。それはエンジンの製造コストの違いにあると見ています。
そうでないと996カレラにボクスターの変てこなエンジンを積まず、空冷譲りの由緒正しいエンジンを積むはずやと思います。
996カレラのエンジンがインターミディシャフト周りのトラブルで壊れたら、エンジン毎交換しなあかんけど、そのエンジンは
150万円もします。ちょっとした自動車ぐらいするのは、いくらポルシェとはいえ高すぎませんか。
それに自分の設計ミスでエンジンが壊れるくせに、エンジンの交換でも儲けるのはもっての他や。火事太りはええ加減にせい。
つい腹が立ってしもた。
そこで皆さん、ポルシェのエンジン製造原価はお幾らですか。

書込番号:16942949

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/11 11:45(1年以上前)

製造業において
製造原価は需要な企業秘密なので、
ここで質問しても、噂ばなし程度しか出てこないと思うよ。

>エンジン毎交換しなあかんけど、そのエンジンは
>150万円もします。ちょっとした自動車ぐらいするのは、いくらポルシェとはいえ高すぎませんか。

んん?
996 のエンジン交換って、そんなに安く出来るの?
まぁリビルドエンジンだろうけど・・・

タダでもらったNAロドスのタエンジンを載せ替えようと思ったら、リビルドベースでざっくり 50万円の見積もりが出てきた。
RX-8 のエンジンを O/H しようと思ったら、ざっくり 100万円の見積もりが出てきた。
ポルシェ のエンジン載せ替えで 150万円なら良心的だと思うけどなぁ。

そもそも
市場で流通しているリビルドエンジンなら、もうメーカーの製造原価は関係無いのでは?
(需要と供給のバランスで値段が決まっているのでは?)

書込番号:16943177

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/11 12:07(1年以上前)

おいらが昔聞いた話だと完全なエンジンブローだと車両価格の3分の1から4分の1って聞いた事がある。

リビルドエンジンに載せ替えるのか、修理するのかは知らないがですが

って事から考えると150万円って安いですよね。不具合前提の良心価格、もしくわ腰下オーバーホール?

買った価格は安かったかも知れないですが、修理、点検、あとメンテナンス代は購入価格ではなくて、新車価格で行われます。

とは言ってもミツワの時代に比べたら良心価格になったともいます。

ポルシェオーナーの自覚を持って細かい事は気にしないで、かっこ良く乗ってあげてくださいな。

書込番号:16943252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:83件

2013/12/11 13:14(1年以上前)

ぽんぽん 船さま、
150万円はエンジン単体の値段です(輸送費、消費税込みかどうかわかりません)。交換費用は50万円ぐらいで、しめて
200万円です。お間違いなく。
以前、どこかのブログで、定価の20%が車本体の原価で、6〜7%がエンジン+ミッションの原価というように書いてありました。
これを適用すると、僕の車の日本の定価は1070万円(消費税抜き)で、だいたいディーラーが2割程度ボッタクっとるから、
ドイツの定価は890万円になりますな。エンジン+ミッションが7%だとすると、原価は62万円という計算になります。
同じくGT3は定価1489万円だから、エンジン+ミッションの原価は87万円になり、その差はたったの25万円です。
ミッションの値段はほぼ一緒でしょうから、結局カレラのボロエンジンとGT3の由緒あるエンジンの原価の差は25万円と結論
づけられます。
この程度の値段の差なら、僕もカレラのエンジン(300馬力)からGT3のエンジン(360馬力)に乗せ換えたいです。
ディーラーさん乗せ換えてちょうだいな。

書込番号:16943476

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/11 13:23(1年以上前)

セコい話しのスレ立ての多い方だな‥ (笑)

エンジンの製造原価なんて、分かる人はごく一部の人だし、企業秘密なので答えるわけがない。。

150万でポルシェのエンジンは載せ換えできるの?リビルトエンジン? 安いですね〜

996水冷は環境問題から空冷を捨てて水冷になり重量が軽くなった。
これは水冷により温度管理がし易くなり、ブロックを薄くできたから。

ターボなどは強度の問題で分厚い古い空冷ブロックを使用した。そう考えれば、カレラのエンジンは最新式なのですよ。

薄い=安いエンジンてわけではないので、誇りをもったらどうでしょうか。

書込番号:16943507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/11 13:57(1年以上前)

一番上のクラスのポルシェを買うか、ポルシェを降りた方がスレ主さんにとって幸せなような気がします。
いい妥協点を見出せるといいですね。

書込番号:16943592

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/11 15:06(1年以上前)

>しめて200万円です。お間違いなく。

お間違いなくと後から言われても、大差無いような気が・・・
後から言い出した 200万円でも別に普通だと思いますよ。
へぇ、そうなんだ。くらいにしか思えません。

>定価の20%が車本体の原価で、6〜7%がエンジン+ミッションの原価というように書いてありました。

それは製造原価だから、エンジンにはなってないです。
ビルを建てる時に コンクリートや鉄筋等の材料費だけで躯体が作れないのと同じです。


>この程度の値段の差なら、僕もカレラのエンジン(300馬力)からGT3のエンジン(360馬力)に乗せ換えたいです。

そもそも根本的な計算が間違っていると思う。

例えば、自動車の製造原価が 20% だったとして、
A:300万円のクルマの製造原価は 60万円になりますね。
B:1500万円のクルマの製造原価は 300万円になりますね。
AとBの差額 240円を追加で払うから、Bのクルマをよこせって言っているのと同じだよ。

「Aのクルマ」 と 「Bのクルマ」の差額は、
減価の違いの 240万円ではなくて、単純に 1200万円です。
※ 1200万円を追金しないと売ってくれません。(笑

同様に・・・
僕(スレ主さん)のカレラのエンジン(300馬力) と GT3のエンジン(360馬力)の価格の違いは、
製造原価の差では無くて、製品としてのエンジン単体の価格差になります。

書込番号:16943779

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/11 15:24(1年以上前)

あっ、一か所だけ 240円って書いちゃった。(分かるか? それくらい)

もっと簡単に書くと、
エンジンを購入するときに、
製造コストの差額なんて考えても無意味です。

例えば、
旧型エンジンが 150万円で販売(流通)している。
新型エンジンが 300万円で販売(流通)している。
仮に製造原価が同じだったとしても、エンジンの価格差は 150万円です。

書込番号:16943831

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/11 15:51(1年以上前)

>この程度の値段の差なら、僕もカレラのエンジン(300馬力)からGT3のエンジン(360馬力)に乗せ換えたいです。
ディーラーさん乗せ換えてちょうだいな。

製造原価でサービスを要求するひとを初めて見た。
ある意味凄いですね。

書込番号:16943888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/11 15:55(1年以上前)

他スレも含めて‥、ワケわからん お方だ 。。

スレ立てする時には、よーく考えてからにしましょう。

書込番号:16943897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/11 16:11(1年以上前)

連投失礼。

中古になって手が届く価格になったからポルシェを購入。
別に悪くは思わない。

出来るだけ維持費を安くあげたい。
これ、本音。別に否定しない。

ただ、男だったら、心で思っていても口に出したらダメだね。

なんでって?
そんな事買う前から分かってるから。
買ったあとは、嘘でも良いから余裕があるように見せる。
それがスマートな乗り方。
そうで無いと貴方に買われたポルシェが可哀相。
ポルシェが泣いてるよ。
僕が来たから主人に経済的にも精神的にもストレスを与えるってね。

泣き言ばっかり言わないで、たまには褒めてあけな。
お前を運転してると、金庫の中に居るような剛性感だとか、路面の状況が手に取るようわかるから安心だとかね。

書込番号:16943939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/11 16:18(1年以上前)

エンジンが150万円って何処から算出された数字ですか?。
ポルシェのエンジンでその値段は安すぎませんか?リビルドしてない中古?国産のRB26ノーマルで80万ちょい、ニスモや東名のチューンドなら150万位はざらにしましたが…R35のエンジンは400万、それからするとポルシェのエンジンはとてもリーズナブルだと思いますが?。
ブローもしてないのに載せかえの心配って壊す気満々ですか〜。
しかしスレ主さんが立てるスレはお金がらみばかりですね。

書込番号:16943959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/11 20:19(1年以上前)

大丈夫かねこの人は。

しかもディーラーに載せ変えろって?

妄想は終わらせて真剣に乗せ変える検討したら?
ヤフオクで100万〜120万くらいで出てるぞ

書込番号:16944877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2013/12/11 20:23(1年以上前)

ポルシェだろうが、フェラーリだろうが、買うのは誰でも買える。
でも、維持できるかどうか、コレが肝。
スレ主さん、頑張ってね。

書込番号:16944900

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:83件

2013/12/11 21:07(1年以上前)

DUKE乗りさま、XJSさま、
ポルシェ中古車専門店のおっさんが、素人がちょっとやそっとぶっ飛ばしても壊れん。壊そ思っても簡単には壊れん。
インターミディシャフトのトラブルでエンジンが壊れるのは全体の数%だから運次第、あんたは悪運が強そうだから壊れん
こと請け負うちゅうてました。

僕が欲しいのは、ヤフオクに出るような中古エンジンやなくてGT3のニューエンジンなのよ。しかし360馬力は強すぎるから、
僕に合わせて300馬力くらいにデチューンしたエンジンデス。エンジンだけでええから、運送料込みで100万円ぐらいで
売ってくれへんかしら。それにティプトロが付くんかが問題やけど。

それとニッサンGT−Rのエンジンはえらい高いんやね。先日のモーターショーでニスモのGT−Rは1500万円やと
するしとったが、嘘やないんやな。国産車も高なったもんじゃわ。

書込番号:16945097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/11 21:23(1年以上前)

>僕が欲しいのは、ヤフオクに出るような中古エンジンやなくてGT3のニューエンジンなのよ。しかし360馬力は強すぎるから、
僕に合わせて300馬力くらいにデチューンしたエンジンデス。エンジンだけでええから、運送料込みで100万円ぐらいで
売ってくれへんかしら。それにティプトロが付くんかが問題やけど。

これって吊りが入ってるのかな?
おいらは吊られないけど

もし本気で言ってるなら、かなり危ない。
ってか、ポルシェ、いや、自動車業界全体をなめてるの?

書込番号:16945180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/11 21:26(1年以上前)

貴方に合わせて300馬力?貴方は300馬力の経験がお有りなんでしょうか?、ここで聞くよりポルシェのオーナーズクラブなりに入会するなりして経験豊富なショップを紹介してもらった方が早いですよ。
100万有れば今のエンジンでも300位は直ぐに出せるでしょうね。
しかし、経験上街中で300は使いこなせないと思いますが。

書込番号:16945193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2013/12/11 22:39(1年以上前)

DUKE乗りさま、
カタログ上は、僕のポルシェは300馬力です。ただし僕は3000回転ぐらいしか回したことがないので、300馬力は体験する
どころか、まだ150馬力くらいしかよう出してません。だから、GT3のエンジンの360馬力というのは、僕には強すぎると言うた
までです。でもやっぱり911のファンとしては、由緒正しい空冷のクランクケースを用いたGT3のエンジンが欲しいんです。
何でGT3かと言うと、ターボやGT2は馬力がありすぎて素人には運転が出来んやろし、僕はNAでじゅうぶんだからですわ。
だれかが言うとったように、出来るなら、シュッツトガルトのポルシェ本社に行って、何でカレラもGT3と同じエンジンにしなかった
のか、僕のカレラのエンジンをGT3のエンジンに載せ換えてくれと頼んで来たいですわ。
空冷まではカレラもターボもRSも基本的には同じエンジンだったことを思うと、無理してでも993にしといたらよかったとも思う
けど、水冷を楽しんでからでも遅くないし、黄色いポルッシーは大好きだから、手放す気はない。

書込番号:16945584

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 00:49(1年以上前)

>しかし360馬力は強すぎるから、僕に合わせて300馬力くらいにデチューンしたエンジンデス。エンジンだけでええから、運送料込みで100万円ぐらいで売ってくれへんかしら。

だから妄想は終わらせろと言っている。

>シュッツトガルトのポルシェ本社に行って、何でカレラもGT3と同じエンジンにしなかったのか、僕のカレラのエンジンをGT3のエンジンに載せ換えてくれと頼んで来たいですわ。

目を覚ませ。

書込番号:16946132

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:83件

2013/12/12 07:55(1年以上前)

XJSさま、
僕は本気ですわ。
M96.01エンジンが欠陥エンジンだということは、ネットの情報で明らかだし、ポルシェジャパンもお知らせを出した。
M96.79えんじんも同型で同じトラブルがあるならしゃあないが、01エンジンは弱いから、ターボ・GT2・GT3は丈夫な
空冷エンジンのクランクケースを使用したエンジンやと、どの本にも書いてある。
こっちのスレもよく読んでみてくれ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16944129/#16944129
つはり差別化は明白な事実なんやね。これをポルシェに追求するだけや。
これが何で妄想か!目覚まさなあかんのはおぬしじゃ。

書込番号:16946604

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/12 08:02(1年以上前)

14年落ちの中古車を買って‥、なに今更騒いでいるのかが理解できない。

どうしようもないお方だな。。。

書込番号:16946625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/12 08:16(1年以上前)

買う前のリサーチ不足は自身の過失以外の何者でもないでしょう。
差別化は価格にも資料にも現れていたんじゃないですか。既に市場に普及しているモデルを購入したわけですからねえ。

シュトゥットガルトやPJに直談判に行くのはあなたの勝手です。だけどここで文句を書いてもなんの解決も進展もないし見苦しいだけです。

気の毒なのは、自身の不明を省みない人に何かとこき下ろされるボクスター等に乗る人達か、それとも他のポルシェオーナー大勢かな。

書込番号:16946654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 11:03(1年以上前)

新車で買って保証期間内で壊れたならそういう妄想言ってみるのもわからなくもないが
中古で買ったんだよね?
そういう弱点も中古価格に反映されてんだよね?
しかもあなたの車両まだ壊れてないよね?

中古のスカイライン買ってGTRのエンジンに載せ替えろと言ってるのと同じ。

さらにいえばカウンタック買ってディアブロのエンジンに載せ替えろ、
逆にディアブロ買ってボディだけカウンタックに替えろ、
ベンツS350買ってAMGのV8に替えろ、
などとも同じ。

目をさませ

書込番号:16947072

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/12 12:05(1年以上前)

>M96.01エンジンが欠陥エンジンだということは、ネットの情報で明らかだ
 ↓
そのネット情報が正しいとして・・・

>01エンジンは弱いから、ターボ・GT2・GT3は丈夫な空冷エンジンのクランクケースを使用したエンジンやと、どの本にも書いてある。
 ↓
その本の情報も正しいとして・・・

>つはり差別化は明白な事実なんやね。
 ↓
そのweサイトの情報も正しいとして・・・


なにゆえ
コレにつながるの???
 ↓
>これをポルシェに追求するだけや。

>これが何で妄想か!目覚まさなあかんのはおぬしじゃ。
 ↓
メーカーの保証期間が過ぎた中古車のエンジンが壊れただけの話なのに
メーカーが何とかしてくれると思っているところが妄想だったりして。(笑

・・・って言うか、
まだ壊れてもいないんでしょ?
だったら妄想と言われても、しょうがないような気が・・・・

書込番号:16947251

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:83件

2013/12/12 13:01(1年以上前)

オリジナルのボールベアリングと対策品

ポンポン船さま、
認識不足なんはあんたのほうですわ。
なんぼふるい製品でも安全性に問題があることが発覚したら(たとえば石油ストーブの安全装置が不良のため、倒れてもたま
に消火せんで、火災になる恐れがある)、メーカーはリコールして治すか、その製品を回収することが義務付けられている。
高速道路を時速100キロで走っている時にエンジンが壊れたら、事故になり、運転手・乗客の安全性が確保されんとは考え
られへんのか。

ポルシェジャパンは「お車に関する重要なお知らせ(インターミディエイト・シャフトムについて)」を2012年10月に発表して、
「当社は「911」および「ボクスター」(2001年5月4日以降2005年2月21日までに製造された2001〜2005年モデル)
のインターミディエイト・シャフト部分に、お客様の使用過程において損傷が発生する場合があることを確認いたしました。
当社の記録によりますと、お客様は上記の範囲に該当する車両を保有されています。この兆候があれば、運転は控えて
直ちに近くのポルシェセンターでタダの点検を受け、必要ならタダで修理する(もしエンジンが壊れたらタダで新しいエンジン
と積み換える)」
と言うとります。

しかし、壊れる前に、壊れる可能性のあるエンジンを積んだ車を全部リコールして、インターミディシャフトのボールベアリング
を対策した丈夫なものに取り換えてくれっちゅうとんのどこが妄想やっちゅうとんじゃ。
もう少し勉強してから返答してくれへんか。程度の低い返答にいちいちかまっとられへん、まったく(~___~)X

書込番号:16947439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 13:10(1年以上前)

黄色いポルシェ911さん

その考えをそのままポルシェジャパンに言ってはどうでしょうか?
ここで愚痴ってもなんの解決にもならないと思いますが・・・
いかがでしょうか?

書込番号:16947471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 13:14(1年以上前)

で、自腹だとインターミディシャフトのボールベアリング
を対策品に交換するのにいくら掛かるの?

書込番号:16947483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/12/12 13:16(1年以上前)

マシ困ってますさま、
当然言うとる。ポルシェセンンターの人から、

「インタミの問題は我々が誠意をもってお仕事をさせていただいて、今後信頼に変えていくしかないでしょうね。
頑張ってまいります。」

という返事をもろとる。

書込番号:16947492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 13:29(1年以上前)

了解。
で、自腹だとインターミディシャフトのボールベアリング
を対策品に交換するのにいくら掛かるの?

10〜20万円くらい?

書込番号:16947526

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 13:44(1年以上前)

リコールだかなんだかそんなの知らねえっての

GT3のエンジンを僕ちゃん用にデチューンした新品を作って100万くらいで売ってくれんやろか、
ってのが妄想だと言ってるんだよ。

まず先に宝くじでも買ってそれが当たる妄想から始めなさい。

それにあなたが購入したのってその発表されたより後じゃないの?
それと確か14年落ちじゃなかったっけ?
該当してるの?

書込番号:16947556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 14:14(1年以上前)

>該当してるの?

該当してるけど不具合がなければ無償交換してくれない。
壊れる前に回収して対応品に交換しろって事だと思う。
壊れるのがたまたま高速道路だったら大事故につながるって怒ってるんんじゃないかな?

危険危険って言ってるならメンテも兼ねて自腹でさくっとインターミディシャフトのボールベアリング
を対策品に交換すれば良いと思うんですが・・・
どうしてもタダでやってもらいたいらしい。

書込番号:16947633

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/12 14:57(1年以上前)

「タダ」て言い方に人格が現れていますね (笑)

他スレもセコい銭絡みのワケ分からない投稿だしね。

スレ主さん、だいたい大雑把に言いたいことは分かりましたから、もうこれ以上はレスせずに締めた方がいいと思いますよ。。

書込番号:16947747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件

2013/12/12 15:31(1年以上前)

XJSさま、マシこまってますさま、JFEさん、

> リコールだかなんだかそんなの知らねえっての

そりゃジャガーに乗っとるもんには関係ないわな。

> GT3のエンジンを僕ちゃん用にデチューンした新品を作って100万くらいで売ってくれんやろか、ってのが妄想だと
> 言ってるんだよ。まず先に宝くじでも買ってそれが当たる妄想から始めなさい。

うるさい。ほっといてくれ。誰が僕ちゃんやねん。あんたか?
あんたポルシェのこと全然知らんようやが、ポルシェ911は全シリーズエンジンとミッションの寸法と取り付け部が一緒なんよ。
だからあんたが言うとるほど無茶な話とちゃうんや。ふるい911に964のエンジンを載せ換えた車もある。

> それにあなたが購入したのってその発表されたより後じゃないの?それと確か14年落ちじゃなかったっけ?
> 該当してるの?

干渉するな。後だろうが前だろうが関係ない。僕のは1999年式やが、何でか知らんポルシェジャパンの無償点検・修理の
対象車から外れとるんじゃ。同じ構造のエンジンを積んだ車を全部交換せいと言うとんじゃ。よう読んでくれ。

> 危険危険って言ってるならメンテも兼ねて自腹でさくっとインターミディシャフトのボールベアリングを対策品に交換すれば
> 良いと思うんですが・・・どうしてもタダでやってもらいたいらしい。

的外れな返答やな。ポルシェがぼろいポールベアリングを使ったから壊れるに、何で自腹で交換せなあかんのじゃ。
○○も休み休み言うてくれ。

>「タダ」て言い方に人格が現れていますね (笑)

「タダ」とちゃうなら「無償」か、どっちも一緒やないけ。あんたも人をこけにして喜ぶしょうもない人格が出とるよ。

> 他スレもセコい銭絡みのワケ分からない投稿だしね。
> スレ主さん、だいたい大雑把に言いたいことは分かりましたから、もうこれ以上はレスせずに締めた方がいいと思いますよ。。

うるさい。まだ言いたいことはなんぼでもある。

書込番号:16947830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 15:45(1年以上前)

>うるさい。まだ言いたいことはなんぼでもある。

まぁそんなに怒らないで・・・
いきなり壊れるって事もあるだろうけど、変な音がしたりとか前兆はあるんでしょ?
だとしたら、その時点でサービスに言ったら良いじゃん。

どっちにしても現時点ではそうするしか方法はないんでしょ?

書込番号:16947871

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/12 16:11(1年以上前)

「タダ」でなく「無料」又は「無償」という言葉が適切ですよ。

スレ主さん、少し人の意見も参考した方がいいですよ。

スレ主さん年はお幾つですか?

書込番号:16947948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 16:18(1年以上前)

>ポルシェ911は全シリーズエンジンとミッションの寸法と取り付け部が一緒なんよ。
だからあんたが言うとるほど無茶な話とちゃうんや

取付性のことなんか俺はひとつも言ってない。


>後だろうが前だろうが関係ない

後に買ったならポルシェに騙された的な発言はいけない。


>同じ構造のエンジンを積んだ車を全部交換せいと言うとんじゃ。よう読んでくれ。

だからディーラーに言えって。


>うるさい。まだ言いたいことはなんぼでもある。

だからここで言っても意味が無いと皆が言ってる。

意外にディーラーに直談判したらあなただけ特別にやってくれるかもしれないかもしれないよ。
でもここで煽ったら逆効果。
皆が溢れたらディーラーも対処しきれないだろう。




書込番号:16947968

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/12 16:53(1年以上前)

2001年5月4日以降生産って事は後期型じゃありませんか?、正式な後期型の発表は9月だったはずですから、発表前に生産は始まっているはずですから。
前期と後期では同じ型式でも中身は違いますからディーラーで対象では無いと言われているなら前期はベアリングは違うのか前期型の馬力では問題無いとメーカーが考えているんでしょうね。
その辺は当然スレ主さんは確認されてますよね?。

書込番号:16948074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/12 17:56(1年以上前)

んん?
ポルシェ(メーカー)が、無料保証でエンジンを修理してくれたり載せ替えたりしてくれるんですよね。
だったら、それでイイような気が・・・

その上で、
製造原価の差額を支払うから上位エンジンにしてくれ!
・・・って言うのは無理だと思う。(筋が通らないよ)

上位エンジンとの販売価格との差額を支払います。
・・・って言えば、望みはあると思う。

さらに
自分用にチューニング(ディチューン)して下さい。費用は払います。
・・・って言えば、やってくれるかもよ。

ただし、製造原価の差額しか払わない・・・って言うのは意味が分からない。

書込番号:16948241

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/12 18:11(1年以上前)

スレ主さん、どうして皆さんがスレ主さんに対して否定的な書き込みをすると思います?。
我々がポルシェオーナーのスレ主さんに対して嫉妬してだと思いますか?。

書込番号:16948280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/12 20:08(1年以上前)

DUKE乗りさん

無駄。

書込番号:16948676

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/12 20:50(1年以上前)

DUKE乗りさん

無理。

書込番号:16948854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 20:55(1年以上前)

やっぱり書き方がメチャクチャだから皆認識がバラバラだね。

>ポルシェ911は全シリーズエンジンとミッションの寸法と取り付け部が一緒なんよ。
だからあんたが言うとるほど無茶な話とちゃうんや。

↑これに対してその前にこう書いてる↓

>エンジンだけでええから、運送料込みで100万円ぐらいで
売ってくれへんかしら。それにティプトロが付くんかが問題やけど。


>僕のは1999年式やが、何でか知らんポルシェジャパンの無償点検・修理の対象車から外れとるんじゃ。同じ構造のエンジンを積んだ車を全部交換せいと言うとんじゃ。よう読んでくれ。

よう読んでくれって言うけどさ、その前の書き込みは↓

>「インタミの問題は我々が誠意をもってお仕事をさせていただいて、今後信頼に変えていくしかないでしょうね。頑張ってまいります。」という返事をもろとる。

>「当社は「911」および「ボクスター」(2001年5月4日以降2005年2月21日までに製造された2001〜2005年モデル)のインターミディエイト・シャフト部分に・・・
当社の記録によりますと、お客様は上記の範囲に該当する車両を保有されています。・・・
必要ならタダで修理する(もしエンジンが壊れたらタダで新しいエンジンと積み換える)」と言うとります。

リコールなんだか該当するんだかしないんだか該当しないけど直してくれるんだかさっぱりわからんわ。

ここはポルシェ知らん人も見てるんだよ。
だからそれが嫌なら「みんから」行けって言ってんの。
あそこならポルシェ乗りしか相手してこないだろうから。
しかもここより沢山ポルシェ乗りがいるよ。




書込番号:16948875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/12 21:02(1年以上前)

むしえびさん、eluga_giocondoさん、XJSさん
マイナーチェンジは発表のどれぐらい前から生産が開始されると思われますか?。
9月発表なら5月位かと私はおもうんですが。

書込番号:16948893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/12 21:09(1年以上前)

ドイツ車のモデルチェンジは秋頃が多いので、その4か月前から生産を開始してても不思議ではないでしょうねえ。

書込番号:16948939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/12 21:16(1年以上前)

>マイナーチェンジは発表のどれぐらい前から生産が開始されると思われますか?。

興味が無いからどうでもいい。私の車は対象車じゃ無いし。(笑

書込番号:16948974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/12 21:26(1年以上前)

問題は、そのデリケートな辺りが壊れそうな(壊れるほどの)激しい乗り方をしている人かしてない人か?スレ主さんのカーライフはどっち系か、正直わからんです。

書込番号:16949025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/12 21:27(1年以上前)

すいません、さっぱりわかりませんがメーカーによってかなり違いがあるんじゃないでしょうか?
細かい変更などは発表などないでしょうしね。

書込番号:16949029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/12 21:30(1年以上前)

マジ困ってます。さん

>で、自腹だとインターミディシャフトのボールベアリングを対策品に交換するのにいくら掛かるの?
>10〜20万円くらい?

エンジン新品載せ換えとほぼ費用は一緒らしいですよ。200万円位

書込番号:16949048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/12 22:06(1年以上前)

200万円。
マジっすか?

↓自腹って事ですよね。
http://labotechnical.blog88.fc2.com/blog-entry-203.html

乗ってて気になって仕方ないって事ならメンテナンスと思って自腹でやるしかないと思うんですよね。

早い話、自分の買ったポルシェに欠陥がある事が許せない。危険性とか何とか言ってるが、要は完璧な形で乗りたいって事だと思うんですよね。

でも、自腹は嫌、欠陥があるポルシェを市場に出したメーカーの責任だからって駄々をこねてる。

愚痴っても仕方ないのは本人が1番わかってるんだけど、誰かに同意して貰いたくてスレを立てたが、逆効果で更に愚痴る。
悪循環。

まぁ、厳しいけど自分の器にあった車に乗るのが1番幸せで楽。

書込番号:16949209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/12 22:24(1年以上前)

14年落ちのポルシェを買って愚痴る‥最低!

言っては申し訳ないが‥、リーズナブルで買えるグレードのポルシェ。

リーズナブルで買えるてことは、それなりの理由があるのに。。。

好きで乗るならマイナーな部分も受け入れ、そして克服して乗るのが愛好家じゃないのかな〜

書込番号:16949294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/12 22:25(1年以上前)

>マジっすか?

マジっす。
エンジン脱着&エンジン全バラシしないとベアリング交換出来ないらしく、
そこまでの手間と時間を掛けると組み上がり新品交換と費用がほぼ一緒みたいで、
大して変わら無いならと皆、新品エンジンを選ぶみたいですよ。
とデーラーで聞きました。

書込番号:16949297

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/13 08:54(1年以上前)

で、リコール対象は後期型なんですか?前期も対象に入っているんですか?。
都合が悪くなるとだんまりですか?、そう言えば以前私のHNの由来を貴方が質問されて答えたら自慢していると意味不明の指摘をされましたが
あの時いつ私が自慢したかお聞きしましたがまだお答頂いてませんが?

書込番号:16950479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2013/12/13 10:13(1年以上前)

DUKE乗りさま、

> リコール対象は後期型なんですか?前期も対象に入っているんですか?。

正確に申しますと、カレラの前期型には1998〜1999年式のM96.01と02と、2000〜2001年式のM96.04の2種類の
エンジンがあります。その違いはわかりません。
某ブログによれば、前期型のボールベアリングは玉が2列、後期型は玉が1列と書いてあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/junnosuke911/54626752.html
僕の車はM96.01ですから、丈夫な2列ということになりますが、外して確認してないので何とも言えません。
腹の立つことに、3400ccのエンジンはどちらも無償点検・修理の対象外ですわ。

> 都合が悪くなるとだんまりですか。

皆さんからろくな返事はないし、JFEさんが「スレ主さん、だいたい大雑把に言いたいことは分かりましたから、もうこれ以上は
レスせずに締めた方がいいと思いますよ。。」ちゅうて忠告するから、返答してもらちがあかん。それに忙しいし。

> いつ私が自慢したかお聞きしましたがまだお答頂いてませんが?私がお尋ねした件にはお答え頂けないのでしょうか。

「DUKEを購入時にはヤマハのYZF-R1も所有しておりましたが街中ではDUKEの方が使い勝手が良かったのでYZFは手放し
ました。」辺りですわ。今はミニバイクに乗っとるが、昔は名だたる大型オートバイに乗ってきたんや。と聞こえる。



書込番号:16950674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/13 10:58(1年以上前)

それは貴方が自慢していると書かれた後の書き込みのはずですが?、消去されているから都合の良い様に記憶を改ざんされてますか?
3400は対象外と言うことはリコールは後期型が対象であって前期は関係無いと言う事でポルシェに言っても対応は無理ですね。
とりあえず貴方がDUKEの由来を聞かれ私がお答しポルシェの自慢を控えられたらいかがですかと申しましたら私もDUKE(インド製の原付自転車)を自慢しているといきなりのかかれましたよね?忘れましたか?。

書込番号:16950802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2013/12/13 11:25(1年以上前)

カレラのクランクケース(ドンガラ、シリンダブロック一体型)

GT3のクランクケース(クランク軸受一体型)

空冷の911(1977年式)のクランクケース(=GT3と全く同じ)

DUKE乗りさま、
忘僕は改ざんしてへん。おたくの消えてへん(僕が消去依頼したんじゃない、サイト管理者が削除した)返答をそのままコピー
した。僕にはどうでもええが、答えをしつように求められたんで、返答したまでじゃ。

ところで、カレラとターボのエンジンのクランクケースの違いがわかる写真がネットにあったので、拝借して載せるからよう
見てみ。カレラのクランクケースは、シリンダブロックと一体型のドンガラで、中にクランクを支える四角いブロックがあるし、
GT3は、中にクランク軸受けが一体となっていて見るからに丈夫、空冷の911のシリンダケースと全く同じものダス。

書込番号:16950890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/13 11:47(1年以上前)

YZFを所有していたという書き込みは削除されてませんが?。
クランクケースの作りが違うって事は関係無いでしょう?貴方のは3400で対象は3600これで対応しろと言われてもポルシェは対応のしょうが無いと思いますが。
排気量が違うのに同じエンジンだとおっしやいますか?其れでいくとRB20EとRB26DETTが同じエンジンになりますが(元スカイライン乗りなので)
貴方が購入されたのは3400で対象は3600対応してほしければ3600に乗り換えて…。

書込番号:16950938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/13 12:27(1年以上前)

黄色いポルシェ911さん
結局どうしたいのでしょうか?

いゃー。ここで騒いでもどうにもならない事くらい子供じゃないんでわかってる。

ただ、考えれば考えるほど腹が立って仕方ない。
この怒りを抑える事が出来ずに、欲求の捌け口としてここを使ってしまった。

って事?

書込番号:16951034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/13 12:46(1年以上前)

別に黄色いポルシェさんのポルシェの1/6弱のバイクで自慢してませんけどね?
貴方のポルシェはインド製原付自転車の6倍もするんですから自慢しても良いんじゃないでしょうか。

書込番号:16951099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/14 10:19(1年以上前)

大量生産品でもないし、ブランドイメージが極めて高いし、ということで高額にはなるんだろうけど、原価って
そこそこなものかもしれませんね。

書込番号:16954383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/12/14 11:27(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さま、
久々に立派な返答を貰ってうれしいです。
僕がこのスレと何でポルシェ911(996)のエンジンは2種類作ったんですか。を立てたのは、まさに貴殿の返答に尽きます。
ポルシェは1990年はじめ倒産に瀕していた。それで車の生産コストを大幅に引き下げようとして、ボクスターなる廉価な新車種
を出したが、狙いは別にある。つまり、次にボクスターとエンジンやボディを共有した911(996)を出す伏線である。
ボクスターは新車種だから高くは売れないということは、ポルシェもわかっていたから、ポルシェのエントリーモデルと位置付けて、
911の7.5万ユーロの半値の4.3万ユーロで売り出したら、それが大ヒットした。それに気をよくして、予定通り、911(996)を
空冷の993と同じ高値を付けて売り出したら、これがまたもや大ヒットになった。
しかし、ここでよく考えんとあかんのは、廉価版ボクスターとエンジンは一緒、ボディもシャーシや外板も共有した996が、993と
同じ生産コストのはずがないことです。おそらくボクスターより少し高いくらいでしょう。その車を911と称して、911の人気に乗じて、
2倍の値段で売ったんだから、そりゃポルシェはうはうは儲かったでしょうな。
ボクスター譲りのカレラのエンジンがインターミディシャフトのトラブルでエンジンが壊れるという欠陥エンジンでなければ、それでも
誰も文句を言わなかったと思います。基本設計が2500ccのエンジンをそのまま3400〜3600ccに拡大するのは、ポルシェに
してはえらい向こう見ずなことをしたね。
それで、ターボ、GT2、GT3には、空冷エンジンのクランクケースを用いた全く別物のエンジンを設計して、それを積んだ。

だったら僕の意見としては、996カレラは、ボクスタークーペ(またはボクスクーペ?)という名前で安価に売り、空冷エンジン
のクランクケースを用いた全く別物のエンジンを積んだ車だけに911の称号を付けて、それ相応の高値で売る、というのが、
正しかったと思います。
こうしていれば、水冷の911が、これほどまでにふるくからの911乗りに否定されることは無かったでしょう。
いやそれより、空冷エンジンのシリンダとヘッドを水冷のDOHCに換装して、出力と効率と静粛性を改善したと言えば、むしろ
歓迎されたはずです。

ただ、「ポルシェ911ストーリー」の著者のポール・フレール氏は、同書の著者のことばで、
「本書が読者のお手元に届く頃には、911の後継車となる新型車がすでに街を走っているに違いないが、それは911と同じく
後部にオーバーハングしたフラット6エンジンを持ち、形も911によく似てはいるが、シリンダーヘッドもシリンダーも水冷で、
ポルシェであっても911ではないのだ。」とはっきりと書いているのが、水冷996カレラのオーナーとしては、悲しいことです。

書込番号:16954641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/14 12:14(1年以上前)

スレ主さんへ

まだ分からない?

>大量生産品でもないし、ブランドイメージが極めて高いし、ということで高額にはなるんだろうけど、
>原価ってそこそこなものかもしれませんね。

つまり、
@大量生産じゃないから、製造(組立)コストが高くなる。
A少量生産の高性能エンジンだから、1台当たりの設計コストが高くなる。
Bブランドイメージが極めて高いから、品質管理コストが高くなる。
Cただし、原価は高くない。(そもそも金属や樹脂の値段が、そんなに高くなる訳が無い)

エンジンの価格は、@+A+B+C+利益 でしょうに・・・

上位機種のエンジンに交換したいのなら、
Bの原価の違いだけでなく、
元々掛かっている @ や A や B のコストも支払わなきゃダメでしょ?

要するに
上位機種のエンジンが欲しいのなら、上位機種のエンジンを購入しましょう。

それが嫌なら、
メーカー保証範囲内で、標準エンジンの修理なり交換なりをしてもらいましょう。

常識的には、こうなると思いますよ。

書込番号:16954845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/14 12:14(1年以上前)

いつの時代も“最新のポルシェが最良のポルシェ”である。
こんな言葉も有るくらいですからね。

古いポルシェにもそれぞれの味が有る。と私は思います。

原価やインタミ問題など気にせずポルシェライフを楽しんでは?
細かい事を気にしすぎるとポルシェ乗るのも楽しく無くなってしまいますよ。

書込番号:16954847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/14 12:30(1年以上前)

PF先生の意見だって一個人の意見だからねえ。。。

元レーシングドライバーにして名ジャーナリストの貴重な言葉に感じ入るのは結構だけど、そこまでむきになって自分はかわいそう、気の毒とアピールする必要はないでしょうに。

書込番号:16954900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2013/12/14 13:12(1年以上前)

スレ主さんはまだそんなこと言ってんのか

あんたの年式も該当にすべきだというのをここで同意求めて何になるだっての
仮に同意得られてもディーラーの方針は変わらん。

それとベアリングが違うんだろ?
それでも壊れるのか?
だとすれば買ったの発表後だし、だからこそあなたが手を出せるような価格相場になってくれてたんだろうに。

そもそも14年前の車両の設計に今ケチ付けてどうすんだっての。
いい加減にしろよ

書込番号:16955039

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/14 15:10(1年以上前)

黄色いポルシェさん
排気量が上がりチェーンの取り回しを変更しヘッドも違うエンジンは工学の分野的には同じエンジンとみなされるんですか?。
本当にお持ちなら大人しくボクスタークーペ(ケイマンではありません)に乗ってたら?。
また不都合な書き込みは削除させて知らんぷりかな〜。

書込番号:16955365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2013/12/14 22:47(1年以上前)

むしえびさま、
ドライブから戻りました。カレラもなかなかええね。ターボはずーとええでしょうけど、素人目にはわからんし。

DIKE乗りさま、
まいど!僕のレクチャーをよく読んで頂きありがとう。
前に、996GT3は1419万円と書いたが、これは後期型(381馬力)で、360馬力の前期型は1290万円でした。
僕のカレラも新車は1070万円、それにサンルーフやパワーシートやらオプションが150万円くらい付いとるから、
しめて、1220万円や!70万円しか変わらへんで。

しかし、運営者さんは分別のある方やね。尊敬します。いちいち僕が頼まなくても、しょうもない書き込みを消してくれるし、
僕の哀れな抵抗も一緒に消してくれる。つまり、何もなかったように掃除してくれます。
感謝いたします。

書込番号:16956954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/14 23:13(1年以上前)

すいません、別に貴方のレクチャーを受けた覚えはないんですが、私は本が好きで911マガジンもDAYSもCGの911本も購入して読んでいるもんですから。
貴方は3400に乗っている?のに3600で起こるトラブルの対応を関係無いのにポルシェに要求しているんですよね?。それは工学的な見地から認められるとお考えですか、排気量やチェーンの取り回し、ヘッド回りこれだけ違うのに同じエンジンといえますか?
で、最初に私が自慢したと貴方が書き込んだ件の確りとしたご返答はまだ頂いていませんが。
自慢もしていないのにインド製の原動機付き自転車を自慢していると言ったのを削除されたから無かった事にして逃げるつもりですか?。

書込番号:16957064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/14 23:22(1年以上前)

ちなみにCGのISBN4-544-91512-0です。
誰かみたいに口先だけだとおもわれたくありませんので。

書込番号:16957096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/14 23:50(1年以上前)

何度もどうもです、ところで黄色いポルシェさんの御車と新車価格になんの関係が?あなたのは確かインド製の原動機付き自転車の6倍弱のお値段と違いましたか?。
それと私は貴方のポルシェの親会社の車に乗っています。まぁ貴方のポルシェの購入価格と似たようなか、ちょっと上?その程度の車です。
「黄色いポルシェさん以外のオーナーさん、VWオーナーの皆さん決してこれは本意ではありませんのでご容赦ください。」

書込番号:16957214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/16 09:46(1年以上前)

怒りはわからなくもないけど

由緒正しい空冷のクランクケースを用いたGT3のエンジンが欲しいんです。

のに違うを判ってこの車を買ったのは
黄色いポルシェ911さんじゃない

ただ壊れたのが気にいらないだけじゃないのかな

調子よければ流石水冷専用設計の軽量エンジンとか
言うんじゃない



書込番号:16962247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2013/12/16 14:36(1年以上前)

ところで新車時の911とGT3の価格差が70万?されと貴方のポルッシーになんの関係が?それでいくと約1100万の差になるんじゃありませんか?。
世の中には減価償却と言うものがありますので。

書込番号:16963133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング