


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
長州産業のHITで10.08kwを載せまして,系統連系を待っているところです。
業者には,モニタは売電のみか,使用電力のみかでしか接続出来ないと言われましたので,
売電のみでモニタを接続してください。とお話しました。
使用電力も知りたいなと思い,クランプ式の無線電力計なるものが有ることを知り,いろいろ調べた時に
いくつかの疑問点が出てきたので,分かる方が居たら教えていただきたく書き込みました。
クランプ式の無線電力計は,既存のブレーカーに接続をして使用電力を計測するようです。
1.うちの太陽光発電関係で付けていただいたブレーカーなどを見た結果,売電のみを監視するモニタの接続が,
既存のブレーカーにも付いていました。
素人考えですが,売電のみの電力量を計測するモニタでしたら,売電のブレーカーに接続すれば良いだけでは,と
考えました。
間違っていますか?
追加:ブレーカーの接続順を勘違いしてるかもしれません。
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー=まとめ用新設ブレーカー=売電メーター
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー/
以上のように考えていたのですが,
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー=既存ブレーカー=新設まとめブレーカー=売電メーター
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー/
というような構成で,新設まとめブレーカーから既存ブレーカーの使用量を引く形で売電のみを計測すると
言ったことなのでしょうか。
2.先に売電のみのモニタで,既存のブレーカーにクランプが取り付けられていた場合に
その配線のすぐそばに新しいクランプを付ける事は可能か。1本の配線の近い部分に2つのクランプを入れると
言うことです。
書込番号:17134823
0点

全量買取であれば、太陽光パネルからの配線は、既存の買電側のブレーカーを経由しているはずは
ないと思いますが、はるかぜ♪さんのケースでは
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー=既存ブレーカー=新設まとめブレーカー=売電メーター
パネル=接続箱=パワコン=新設ブレーカー/
のように配線されているということでしょうか?
クランプ式の無線電力計とは、
http://www.lean-energy.net/our-service
または
http://ecoco-monitor.jp/
のようなものを指しているのでしょうか?
これで、買電側の電力量を計測するには、既存のブレーカーのところに、
クランプを取り付ければOKです。
書込番号:17170463
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)