『きんた○が落ちそうになる静電気!』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『きんた○が落ちそうになる静電気!』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

きんた○が落ちそうになる静電気!

2014/02/07 10:22(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:105件

家の親父は仕事から帰宅した時に、この所毎晩必ず、嫁入り前のこの私の前で「今日も、静電気の野郎の為に

きんた○が落ちそうになちゃった」といいながら家に入ってきます。 因みに親父はミットシップエンジン車

に乗っていて、キーホルダーに単純な静電気除去装置なるものを持っているにもかかわらずに毎日、静電気の

餌食になっている馬鹿な困った親父です。 この馬鹿な親父が毎晩の様に言っている言葉が、私にはなんとか

分かるような分からない様な複雑な気持ちですけどね〜! 何か静電気の餌食にならない方法を教えて頂けな

いでしょうか。 夕方までには戻って来ますので、宜しくお願いしま〜す!。



書込番号:17161455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2014/02/07 10:31(1年以上前)

しょっちゅう静電気にやられているから、別にバチッとくるぐらいでは気にも留めない体質になってます。

お笑い芸人の静電気に対するリアクションレベルでは大きすぎるけど、娘との会話がしたいんじゃないかな。

書込番号:17161476

ナイスクチコミ!1


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2014/02/07 10:43(1年以上前)

ぽっちゃり愛さん

この時期になると静電気のバチッという問題は他人事ではありません。
車自体に問題がというよりは、よく帯電体質どうこうと言われるように静電気が発生しやすい・帯びやすい服装を好んで着ているというのが大きいのでしょうね。フリースとかセーターとか着ているものをチェックしてあげるといいです。
後は、金属に触れるときは指先でこわごわよりも手のひらとか甲で一気に触れると分散されるので大丈夫です。

書込番号:17161512

ナイスクチコミ!0


割蔵さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/07 10:57(1年以上前)

伏字は厳禁です。

書込番号:17161535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/07 10:59(1年以上前)

>キーホルダーに単純な静電気除去装置なるものを持っているにもかかわらずに毎日、静電気の餌食になっている馬鹿な困った親父です。

もしかしたら・・・
静電気除去キーホルダーの使い方を間違っていたりして・・・
ただ持っているダケとか・・・


>何か静電気の餌食にならない方法

静電気除去キーホルダーを車両等に触れさせて放電させる。(今まで持っているだけだとしたら)
化繊(合成繊維)を出来るだけ着ない。(天然素材や静電気の発生を抑えた合成繊維を着る)

書込番号:17161542

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/07 11:56(1年以上前)

静電気を起こしづらい服を着たりするのはもちろん、ドアとかへの触れ方も気にしたほうがいいのでは?
指先だけで触るから痛いのであって手のひらでちょっと勢い良く触ればそんなに痛くないですよ

書込番号:17161675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/02/07 12:16(1年以上前)

ドアの金属部分に触れた状態で車から降りれば静電気の
餌食にはならないですよ。


書込番号:17161734

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/07 15:06(1年以上前)

私も静電気でピリっとくる方なので、いろいろやってます。
衣服に関しては、下に着る物は、なんとかテックとかいうようなポリエステルなどの化繊製品が多いですね。
でも、上に着る物はウールや絹といった物が多いので、なかなか大変です。なので、以下の様なことをしています。

1)衣服を着る前に衣服の内側に静電防止スプレーをしておきます。
2)ドアノブなどの金属に触れる前に、すぐ横の壁など、金属ではない導電率の低いものに触れておきます。
3)ドアノブに触れるときは、手のひらをパーにして、ノブではなくドア全体にベタッと触れます。指では触れません。(ドアとかがなくても、いつでも頻繁に壁とかに触れておくと、静電気が溜まらなくて済みます)
4)十円玉のような小さな金属(棒でもなんでもOKです)を持って、その金属で対象物に触れます。少しショックが和らぎます。
5)家の中では、加湿器などで50%以上に湿度を保つこと。

こんなところでしょうか。

書込番号:17162195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/07 17:30(1年以上前)

ただいま〜! 外は寒かったで〜す。

茶風呂Jr.さん。ありがとうございます。
やっぱり、そうですかね〜 普段から父は家庭内を明るくさせようとしているのは分かりますけど
もうちょっと言葉を選んでほしいものですよね〜 娘とすれば!

のやみさん。ありがとうございます。
手のひらで、一気にさわるんですね! でも、いつも静電気の餌食になってから思い出している見たいですよ!
静電気除去棒を持っていた事を。手の付けられない馬鹿かも・・・! 冗談ですが!

割蔵さん。忠告、ありがとうございます。
嫁入り前の私にその物ズバリ言えって言うのですか。はずかしいで〜す。公衆の掲示板でも!

ぽんぽん船さん。 ありがとうございます。
静電気除去棒の使い方は知っていると思うのですが、持っていることを忘れてしまう見たいです。ついつい!

Birdeagleさん。ありがとうございます。
のやみさんと一緒ですね! 父に伝えますので!

たまもっこりさん。ありがとうございます。
私にとって、たまもっこりさんのペンネームもちょっと想像しちゃって恥ずかしいです。
↑の割蔵さんは「きんた○」の伏字などは禁句だと忠告して頂きましたが、たまもっこりさんの名も同類です
よね・・・!。私的には一緒です。所で、金属部を触ったまま降りるとは???! 難しくないですか?

ガンガンコンビさん。ありがとうございます。
5項目取上げて下さいましたが、ガンガンコンビさんは常にこれを行っているのですか? これなら完璧ですね!
家の父には絶対、無理です。今晩も必ず、「きんた○落ちそうになっちゃった」と大声で玄関を入ってきます。
たぶん・・・!、残念ながら・・・!


書込番号:17162547

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/02/08 08:13(1年以上前)

 たまもっこりさんの仰る通りです。

 車を降りるとき、服とシートが引きはがされる瞬間、ここで静電気が帯電いたします。
 だからそのまま降りて金属部分に触れると一気に静電気が一気に放電します。

 だから、
1.車のドアを座ったまま開ける
2.車のボディー部分を触りながら車を降りる(静電気を放電しながら降りることになり、パチッと来ない)。
これだけです。

 これを知っていれば、冬でも化繊だろうがウールだろうが着ることが出来ます。

 ちなみに静電気は、理論上は湿度60%以上では起きないことになっています(厳密に言えば、湿度50%〜60%の間で急激に静電気発生が起こらなくなる)。

書込番号:17164741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/08 08:59(1年以上前)

Dragosteaさん。ありがとうございま〜す。

>車のボディー部分を触りながら車を降りる。とは、ドア外面の塗装された部分でも大丈夫なんですよね!

私は父見たいに毎日の様に静電気の餌食にならないんですよね〜!脂肪の付き方が影響しているんですか〜!

違いますよね!車内の湿度のせいですよね!そう言う事で・・・! 父は今晩も元気よく静電気の餌食になった

事を言いながら家に入って来ますから、皆さんから教えて貰ったことを私の知識として伝えたいと思います。

かわゆい小娘ぶって・・・!

書込番号:17164866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 10:31(1年以上前)

金太負けるな 金太負けるな 金太負けるな〜
金太守って 金太守って 金太守って〜
と歌いながら車のボディに触りながら降りると随分マシになると思います。あと、この時期、フリースの服を着ることもありがちですが、着て乗るのを避けた方が静電気が起きづらいと思います。(経験上)

書込番号:17165186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/02/08 10:58(1年以上前)

きんたは落ちんけどよくわかります
自分はサイドブレーキの先端のメッキ部でスパークします(笑)
クルマはAWDですが、駆動方式なんて関係ないです
乾燥肌なんですよね、おかげでオヤジ臭はおだやかではないでしょうか
乾燥仲間にはハンドクリームをぬっとけとか言ってますが自分のおててはガサガサです(爆)
キーホルダーの光るやつはいちいちメンド臭そうなので買いません
仕方ないです、きんた親父さんにもアキラメロ!とアドバイスしてください
さもなくばこまめにハンドクリームぬりぬりしろ・・ですね

書込番号:17165283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 20:33(1年以上前)

「バリの名所キンタマーニ!」と唱えながらボディに手のひらを当てながら降りると、多分落ちずに済みます。これホント。

書込番号:17167328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/08 20:35(1年以上前)

eluga_giocondo さん。ありがとうございます。

>金太負けるな 金太負けるな 金太負けるな〜 金太守って 金太守って 金太守って〜

これって、文字で見ただけでは「なんだかな〜」ですが、声を出して読むとすごい事ですね〜(恥ずかしながら大笑)

私、好きで〜す。私にも使わせて下さ〜い・・・! ね! 家の父を超える言葉遊びでは最高の部類で〜す。

書込番号:17167340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/08 20:46(1年以上前)

eluga_giocondo さんの辞書はすごいですね。

まだまだ有るんですか〜。こっそり教えて下さ〜い。(小娘には毒かな〜)

書込番号:17167387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/08 21:00(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん。有難う御座いま〜す。

たぶん父も分かっていると思いますよ! 静電気の餌食になって、はじめて思い出すんですからね〜

自分が悪いんですよ。 でもね、下ネタで笑いを取るのが上手いんですよ〜。 母は呆れていますが!

書込番号:17167449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/08 21:03(1年以上前)

いや〜、キンタマネタはこんなもんぐらいしか。。。
最初のはかなり売れた有名な曲の歌詞で、愛知から来た人は結構カラオケで歌いますよ。多分DAMとかでも普通にあるんじゃないかと。歌うと面白さ倍増です。お父上はハマってしまうかも。。。

書込番号:17167465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/02/08 21:57(1年以上前)

レスの1件が飛んじゃった見たいなので〜す。 なぜでしょうね? なんちゃって!

質問スレからなんか外れちゃった見たいですね!eluga_giocondo さんが悪いのですよ〜!

私の家族が好きな下ネタまがいな事を教えるから〜! この事を教えたならば、間違いなくハマリマクリです。

また、思い出したならこっそり教えて下さいね! じゃ、また何処かでお会いしましょうね! 楽しかったです。 

書込番号:17167760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング