ハードオフに置いてあった JBL Vecchioが欲しいんですけど説明文にリアルウッド仕上げとなってます。
このリアルウッド仕上げとはなんですか?
書込番号:17170683
3点
こんにちは。
リアルウッド=本物の木
仕上げが塩ビのスピーカーもあるので。
書込番号:17170752 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
岡チャーンさん そうだったんですか リアルウッド仕上げと書いてないものは木じゃなくて塩ビのスピーカーだったとは驚きました。
今は木のものが少なくなったからでしょうかコストのせいかな? ありがとうございます。
書込番号:17170844
1点
特に海外のエントリークラスのスピーカーはコストの関係から塩ビ仕上げが多いですね。
お役にたてて光栄です。ではでは。
書込番号:17170854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかしたら最近の材質は合板が多いんで、むくの板から切り出したんじゃないですか・・・
書込番号:17170868
![]()
1点
補足しますと、
MDFの表面に塩ビシートを貼るか、突き板と呼ばれる薄いリアルウッドシートを貼ったかの違いです。
全て無垢のウッド仕上げは殆ど無いかと思います。
書込番号:17170869
1点
ルーズさん
ベニヤ板とかです?
書込番号:17170871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつの間にかたくさん ありがとうございます。
ついでに聞いちゃいますが Vecchioてどんな音しますか? 見ためが良かったんで買おうと思いましたけど 音聞いたことないもんで
書込番号:17170888
2点
天然木の木目が出てるならベニヤ板も該当しますね。
因みにベッキオは、
「エンクロージャーにはMDF材を使用しており、不要共振を排除するため、組構造を採用しています。
また、仕上げはリアルキャビネット仕上げとなっています。」
無垢ではないようです。
JBLらしからぬ佇まいですね。
書込番号:17170892
![]()
2点
Strike Rougeさん Vecchioのこと すっごく詳しくて助かります。
またまたついでに聞いちゃいますけど結構きれいなA820 Vecchioが2.5万円なら買いでしょうか?
店員さんの話だと3ヶ月の保証も付くそうです。
書込番号:17170913
1点
結構前のモデルなのでエッジの状態とか確認したほ〜が良いかも
ハードオフで試聴させてもらったらいかがでしょ〜
3ヶ月の保証が付くと言ってもその後壊れたらど〜しましょ?
拙者ちょっと前にハードオフで保証付きの古いチューナー買ったんですが、
チェック不十分のまま販売したよ〜で最初から使い物になんなかった。
保証と言っても古い機種なので修理で無く返金対応だった。
A820はハーマンのサポートは終了してるっぽいです。
(気になるなら念の為ハーマンに確認して下さい。)
2.5万円で買いかど〜かは個人の価値観なのでなんとも?
http://www.harman-japan.co.jp/support/repair/unrepair.html
http://audio-heritage.jp/JBL/speaker/a820.html
書込番号:17170988
3点
ヨッシー441さん 返金対応だったら万々歳です。 明日売れてなかったら買ってきます。 見ため同様、音もいいといいのですが。
書込番号:17171131
1点
辛抱たまらんさん
音は聴いたことありまへん(^_^;)
ちょいと調べたらすぐにある程度分かりますよ。
で、購入にあたってはヨッシーさんに1票。
試聴とエッジの確認を是非に。
820はペアで定価9万くらいでしたね。
ペア2.5万で音とエッジ状態がよければ有りでしょうか?
書込番号:17171141
1点
Strike Rougeさん またまたありがとうございます。 店員さんの話だとエッジの状態は良いそうですが試聴はハードオフではできないそうです。
ただJBLなんで変な音するもんなんて まさかないですよね? それとヨッシー441さんは ハードオフ購入の古いチューナーが壊れちゃったそうですが、僕が2年前に3万で買ったサンスイのアンプはまだ現役で使えてますよ。
こちらも定価20万はするみたいだったのでもう元はとれました。 ヨッシー441さんはたまたま壊れてしまったみたいですが、ちょっとでも使えて全額戻ってきたんですから損しなかった と言うより 儲かったかも
書込番号:17171316
1点
主さん
グッドアンサー有難うございます。
私もハードオフのハシゴしてみよ〜かな。
掘り出し物があるかも。
書込番号:17171544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらこそ ありがとうございました。 それにしてもオーディオ関係は分らない用語がたくさんあり過ぎますね。
それはともかくととしてJBLは初めてなもんで A820 Vecchioがどんな音でるのか楽しみです。
岡チャーンさんもいいの見つけてください。
書込番号:17171907
2点
○辛抱たまらんさん
幾日かでも使えてればい〜ですが、ちょっとも使えてないんです。
チェック不十分で壊れたままなのを気づかずに販売したんだと思います。
結果、購入者にチェックさせた事になります。サイテーです。
販売するからにはちゃんと動作しているんだろうと思い、
アンプの入力の故障やら、接続ケーブルの不良やらを疑ったり、色々探りましたが、
まさかのチューナーの不良とは、
ラック内の設置のし直しとか、配線を付けたり、外したり、
流石に引取りにこいとはまでは言えず、店まで返品に持って行くわけですから、
手間だけかかって徳は無しです。
A820が壊れない事を祈ってます〜
書込番号:17173781
1点
ヨッシー441さん ハードオフはお店もたくさんありますし従業員、バイトさんもたくさん勤めています。
中にはチェックを見落としてしまうケースも出てくるのはあるのかなとはおもいますし、そこで3ヶ月の返金対応をしてるのだともおもってます。 運良くかまだハードオフではヨッシー441さんのようなことは経験していませんが今後買い物ををつづけてけば何十回に一度くらいはそういうことがあるかもしれないですね。
でも最悪数万円の損です。競馬やパチンコですったと思えばいいんじゃないすか。 死ぬ訳じゃありませんから(笑い)
書込番号:17174194
1点
お金は大事だよ〜
追伸:スロットで万枚出したことあります(25万円)。
書込番号:17174502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう買っちゃったのかな?? 約20年前の当時、定価9万円ということは実売6万ちょっとで買えたはず。それが2.5万円というのは、20年ものにしては正直高いと思います。オークションでもエッジ交換済みの完動美品で\3万円くらいのようですから。構成も20cmの2wayで現代のトレンド(小面積バッフル+奥行き大)からはちょっと外れてますね。特にこの機種の現役時代に思い入れ(当時欲しかったけど買えなかったとか)もないのであれば、わざわざこれを選ぶ必然性が。。。私なら新品のZENSOR3を\46000で買うかもです。
書込番号:17174724
2点
みなさまいろいろとありがとうございました。 本日夕方、めでたくVecchioくんを家族に向かえ入れてきました。
家にもってきて早速、アンプにつないで音出してみると これがJBLの音なんですね。 中間から高域にかけて音に厚味があるのでボーカルも明朗で、シンバルのようなシャ〜ンとなるものが ここまで響くんだと余韻を残しながらなるのは初めてです。
だからと言ってドンシャリとは違うもので、低音も程々、丁度いい位で、サイズもデカイですけど、それより凄い鳴りっぷりで大満足です。
音質は一言でいってハッキリ、明瞭ですね。 外見を裏切りませんでした。
済九郎さん倍の金額の商品を買えと言われても無理てなもんです。 それにZENSOR3てものを調べてみましたけど見ためジジ臭くてダサくないすか?
なんか暗い感じがすんですけど、見ためだけならこっちのが絶対いいすよ。すみませんが
書込番号:17175129
1点
ZENSOR3 は確かに 暗い あずき色で スタイリッシュな 若者むきとは言いがたいですね。
ウーファーサイズこそ A820の20cmに対して、18cmと近いですが、重量だと12kgと6kgと 倍も違いますしね・・
使用されてるスピーカーユニットもかなり安っぽい感じはします。
http://img2.audio.de/Dali-Zensor-3-f630x378-ffffff-C-ef690f03-89364720.jpg
http://www.areadvd.de/tests/test-regallautsprecher-dali-zensor-3/
書込番号:17176469
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー > JBL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/09 11:20:03 | |
| 7 | 2025/10/06 22:10:54 | |
| 21 | 2025/09/18 14:42:25 | |
| 14 | 2025/08/27 3:06:36 | |
| 14 | 2025/08/11 20:11:57 | |
| 2 | 2025/06/07 15:24:59 | |
| 9 | 2025/05/29 14:44:22 | |
| 49 | 2025/06/03 20:28:48 | |
| 11 | 2025/05/21 9:32:35 | |
| 5 | 2025/05/12 22:31:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



