


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
先日、パナソニックの太陽光を仮契約し、設置業者が現場確認したところ、設置基準に合わないと言う事で設置不可となりました。
と言うのも、スレートの厚さが10ミリあり、6ミリ以下でないと無理との事でした。
また、この状態で設置すれば、施工保証やその他の保証も無しになると言われ困っている次第です。
同じハウスメーカーで購入した近くの家には設置されているのは、本当に不思議です。
東芝や長州産業なども基準に該当しないとの事です。
何か良い案はないでしょうか。
書込番号:17194020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレートの厚さが10ミリとはどういう意味ですか?
ハウスメーカー、屋根の材質、勾配、築年数、リフォームの有無などの情報がないと正しい情報が得られないかと思います。
なお、保証ナシでよければ設置可能です。近隣の同じハウスメーカで設置した太陽光パネルはあなたと同じ屋根材の場合、不具合が起きた時はメーカー保証が得られない可能性があります。
書込番号:17194081
0点

スレートの厚さが10mm…は、そのままやないでしょうか。
(スレート屋根材の厚みが10mm)
ただ、細かい情報があったほうがより正確に回答できるのは確かですね。
…その業者さんはパナと東芝、長州だけ扱ってるんでしょうか。
あと、近くのおうちはソーラーをつけてはるとのことですが、
そのメーカーは先の3社と違うところでつけてはるんやと思います。
施工基準や範囲はメーカーによって違いますので
他の業者さんをあたられてはどうですやろ?
書込番号:17195179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)