


PC何でも掲示板
http://japan.cnet.com/news/service/35048745/
ご注意を。
ノートンを勧めていますが別のものでもいいです。
あと、AdobeFlashが必要でないならアンインストールすることを勧めます。
AdobeReaderは代用できるものは沢山あるので無理に使うことはありません。
Javaは正直一般ユーザーなら消してしまっても不具合ないことが最近は多いです。
書込番号:17579545
3点

ウイルススキャンやアップデートで防げるレベルを全部拡散してたらすごい数になるけどね。
書込番号:17579637
2点

情報サンクスです。
>AdobeFlashが必要でないならアンインストールすることを勧めます。
Adobe Flash Playerのバージョンが13.0.0.206未満 が危険との事なので、まずは1安心と言いたい所ですが、
次々にバグが発見されるのでそう安心とは言い切れませんね。
とりあえず私は Firefoxを使い、必要なサイトだけAdobe Flash Playerを許可制にしています。
書込番号:17579913
1点

>ウイルススキャンやアップデートで防げるレベルを全部拡散してたらすごい数になるけどね。
確かに。至極当然ですね。
なんか記事そのものがNortonを勧めるためにあったようにしか思えなくなってきた。
書込番号:17580437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優れもの フリーソフトのImgBurnにも
この前へばりついてたな〜ウイルス
何にでもへばり付いてるね。
いつも注意が必要ね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:17580456
1点

情報THXです。
PCを購入したばかりなので気をつけます。
中国国内でPC調達しましたがOSの認証も受けれない危ない状態でした。
別途、ライセンス認証カードを購入してアクティベート。
書込番号:17580614
2点

ドライブバイダウンロードだけは「それはセコイだろ」って突っ込みたくなります。
Nortonをインストールしていようが感染はするし、それで検出出来るかはわからないのでアップデートはマメに行いませう。
書込番号:17580969
1点

何でも防ぐ設定にするとゲームが動かないとか色々面倒でもあるんですよね。
Nortonが防いでるから動かないとか報告結構ありますし、Flash PlayerやJavaもサイトによっては必要ですし。
自分はセキュリティ情報出たら更新ファイル常に入れますが、こればかりは使い手が常に気を配らないといけない問題ですね〜
何が正解とも言えないからとても面倒です。
自作やってる方はわかるでしょうけど、ドライバ偽装のウィルス関係も多くて多くて…
そしてマカフィーを既にアンチウィルス入ってるパソコンに入れようとするのはやめてくださいなと思います。
長文失礼しました。
書込番号:17582279
2点

情報ありがとうございます、私はパソコン初心者なんで非常に助かります。
一応ノートンはいれていますが、アプリケーションの更新などでも不安を感じたりします、使ってるパソコンの中にもBaiduの物があったのでアンインストールしました←教えて貰わなかったら気づいてませんでした。
でもノートンでスキャンしようとすると無反応になる事がちょくちょくあるので再起動してスキャンしてます。
書込番号:17583239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

察知したのはカスペルラボが早かったようです。
ウイルスとまではいかないけど閲覧しただけでインターネットエクスプローラーを乗っ取るかのようなことをするひどいサイトもあるのでご注意を。あまりみないとは思いますけど。
フラッシュプレーヤーは、しつこく更新しろというメッセージが出た時期があったような気がします。大きなお世話だとそのつど思うのです。
書込番号:17584299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/06 19:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 20:24:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)