




わたしの今使っているパソコンは3年前に購入したDELLディメンションH266(PENU266M)です。最近購入したセレロン500搭載のパソコンより遅くCPUのアップグレードを考えています。しかしながらマザーボードはFXのためペンVなんて到底無理だし、せめてPENUの上位を狙いたいのですが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。ちなみにBIOSはアップグレイドしていますのでCPUの自動検出は出来るそうです(DELLサポートセンター)。尚サポートセンターに問い合わせたところ動作確認はしていないがPENU333ならひょっとしてという回答でした。別にインテルでなくてもかまいませんので良きアドバイスをお願いします。キャッシュは512です。形状スロット1
書込番号:17661
0点


2000/06/20 11:01(1年以上前)
CPUだけを早くしてもそんなに早くならないですから、
古いのは誰かに売って新しいの買ったほうがいいかと思います。
書込番号:17665
0点



2000/06/20 12:20(1年以上前)
そりゃbさんのおしゃる事は分かりますけど・・・・・・・。
質問の意味がないじゃないですか。このパソコンには愛着もあるし。
書込番号:17677
0点


2000/06/20 13:49(1年以上前)
えっと・・・
サポートセンターの回答自体は当たっていると思います。
というのも、PU-266の場合ベース66の為PUの最速(66用)
はPU-333になります。
PUのそれ以上は(PU-350〜)べ-ス100な為、CPUクロックが
本来100*3.5のものが66*3.5といった具合になってしまうので
乗せ変えてもあまり嬉しくありません。
しかし、PU-333も今ではあまり見かけなくなって来てしまっているので探すのは、ちょっと大変かもしれません。
もし、探されるのであれば午前中に秋葉に出かける事です。
(PU-333は午前中で大体なくなってしまいます。)
以前、じゃんぱら2号店で何度か見かけたことがあります。が
数が少ないようです。(¥7000〜¥10000ぐらいです。)
セレロンはセカンドキャッシュが128kしかない為、440LXですら認識できないものが多いです。
ですから、もし試されるのであればセカンドキャッシュ512kの物で
確認するしかないと思います。
naotyの友人でお持ちの方がいれば一番良いのですが・・・・。
私的にはCPUを乗せ変えただけでも早くなると思うのですが?
(私のも早くなってますしPU-266→PU-333)
**PV-カトマイもマザーによってはPU認識になります。が・・・
ベース100の恩恵は受けられません。
CPU倍率が4.0以上であれば今より早くなります。
*インテル以外では無理です。
BIOS以外のドライバーも更新した方が良いと思います。
今使われてるパソコンを長く使ってあげてください。
新しいだけが良いわけではありませんから・・・。
書込番号:17690
0点


2000/06/20 13:59(1年以上前)
メルコやアイオーデータなどにnaotyさんのパソコンに搭載可能なCPUアクセラレータがあるか聞いてみてはいかがでしょうか?
また、ペン2の266から333にしても体感はほとんど変わらないと思いますまのであまりおすすめできません。
それよりもメモリの増設、ビデオカードの換装、高速なHDDへの換装及びHDインターフェースカードの導入をしたほうが効果的かもしれませんよ。でも、以上のパワーアップをすべて行うと新しいマシンが1台完成するほどの金額を要しますが。
書込番号:17692
0点


2000/06/20 14:57(1年以上前)
PU−333でしたら、新品でなくてもOKなら、
Yahooオークションあたりに出ていませんか?
OC失敗したちょとヤバイものなどもあるようですが、
そのあたりはよくよく確認をとって…。
>このパソコンには愛着もあるし。
パソコンの外観をそのままにしたいのなら、
マザーボードとCPUを交換されてはいかがです?
ドライブ類はほぼそのまま流用できると思いますので、
投資額は少なく済むと思いますが…?
書込番号:17702
0点



2000/06/20 18:10(1年以上前)
本当にいろいろアドバイスを頂きましてありがとうございました。早速YAHOOオークションに行ってきました。タイミングが良かったのかPENU333の新品がオークションに出ていましたので1万円ほどで落札しました。本当にありがとうございました。感謝!!!
書込番号:17732
0点


2000/06/25 03:06(1年以上前)
少し遅かったかな・・・。
僕も以前同じ機種を使ってました。
実はあのマシン、マザーにCPUの倍率変更のディップスイッチがあって、
4倍を4.5倍に変更できるんですよ。
つまりCPU換装なしで、簡単にP II 300MHzマシンになるんですよ。
書込番号:18840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 23:44:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 12:46:49 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/05 9:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 19:05:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 15:59:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





