『セッティングについて。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY SCM19 [チェリー 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCM19 [チェリー 単品]の価格比較
  • SCM19 [チェリー 単品]のスペック・仕様
  • SCM19 [チェリー 単品]のレビュー
  • SCM19 [チェリー 単品]のクチコミ
  • SCM19 [チェリー 単品]の画像・動画
  • SCM19 [チェリー 単品]のピックアップリスト
  • SCM19 [チェリー 単品]のオークション

SCM19 [チェリー 単品]ATC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月13日

  • SCM19 [チェリー 単品]の価格比較
  • SCM19 [チェリー 単品]のスペック・仕様
  • SCM19 [チェリー 単品]のレビュー
  • SCM19 [チェリー 単品]のクチコミ
  • SCM19 [チェリー 単品]の画像・動画
  • SCM19 [チェリー 単品]のピックアップリスト
  • SCM19 [チェリー 単品]のオークション

『セッティングについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SCM19 [チェリー 単品]」のクチコミ掲示板に
SCM19 [チェリー 単品]を新規書き込みSCM19 [チェリー 単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セッティングについて。

2014/08/27 22:39(1年以上前)


スピーカー > ATC > SCM19 [チェリー 単品]

スレ主 80S'さん
クチコミ投稿数:17件

こんばんは。初めまして。この度SCM19を導入しました。CDプレイヤーはソウルノートSC1.0アンプはSA3.0です。スタンドはアコリバRSS-60です。スピーカーはb&wのCM5からの変更です。CM5はハマる曲はハマって凄く良かったのですが、メインで聞くハードロック、ヘヴィメタルは正直聞けませんでした。試聴したときは良かったのですが…。たまたま近くのオーディオショップにSCM19が中古であったので聞いたところ、ハードロックはとんでもない音を鳴らしてくれました。なので購入したのですが、実際家で聞くと音自体は、ロックの熱気その物をエネルギッシュに伝えてくれて大満足なんですが、定位がバラバラです。ボーカルは真ん中なんですが口は大きい、ギター、ベースはどこにいるか分からない、ドラムは真ん中と言えば真ん中辺りですが、曲によっては凄く小さいドラム、曲によってはシンバルはもろにスピーカーから聞こえてくる状況です。CM5も以下のセッティングと同じでしたが、定位もバッチリでスピーカーが消えたようで素晴らしかったです。一週間以上毎夜毎夜少し動かしてとやったお陰でCM5については満足してました。現在8畳和室、スピーカーの感覚は1.6メートル、真ん中にラック、その上にテレビです。スピーカーの後ろの壁まで35センチ、スピーカーの横の壁までは左右とも80センチ位です。もっと感覚を広げることも出来ます。後ろの壁との感覚は限界です。今は試聴位置まで2メートル位で三角形になるように内振りです。畳に直にスタンドだとぐらつくので5センチ厚の御影石を置いてスタンドです。少しでも改善できればと思い質問しました。ATCも色々やっては居るものの中々うまく決まりません。ちなみにアンプに力がとよく言われてますが、SA3.0では個人的にデノン2000よりはビシビシ鳴ってます。いずれは試聴したときのラックス590をと思っています。このアンプに関してはちょっと個人的にはドハマリしました。マッキントッシュを聞いていみたい気持ちがありますが、ラックスマンで十分いやいやこれ以上ハマる音が出るのかと思ったりしています。個人的感想が多くて申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。



書込番号:17875768

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/28 00:42(1年以上前)

こんばんは

ATCは、鳴らすの難しいかもねー

たな(略)さんが、ATC使いだったはず
良いアドバイスをもらえるかも(笑


>ちなみにアンプに力がとよく言われてますが、
>SA3.0では個人的にデノン2000よりはビシビシ鳴ってます。
>いずれは試聴したときのラックス590をと思っています。
>このアンプに関してはちょっと個人的にはドハマリしました。
>マッキントッシュを聞いていみたい気持ちがありますが、
>ラックスマンで十分いやいやこれ以上ハマる音が出るのかと思ったりしています。
>個人的感想が多くて申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。


アンプ改めるのも良いけど
改行してねー
読みづらいからー


私個人は、セッティングどうのより、アンプ替えてどうにかする派だから

アンプ替えましょ

毎度、おなじみの、

アンプ替える場合の、予算はいくら?

マッキントッシュも、ピンからキリまであるしー


>ロックの熱気その物をエネルギッシュに伝えてくれて

ちなみに、先日、オーラvita/vivid購入したけど
JBL 4312A鳴らしたら、ストレートでエネルギッシュな音が聴けた、ジャズだけどー
ロック(洋楽)も、ガツンって感じで良いねー
ジェフロウランドのセパレートと比べてだけどねー


皆様から、良いアドバイスがありますように、祈ります

でわ、失礼します

書込番号:17876166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2014/08/28 01:28(1年以上前)

今晩は。

 ATCを使っている友人宅での印象を基にヒントになればと言う事で。

 SCM40?だったかを彼は使っていましたが同じようにSPの間にラックやテレビを
 セッティングしていて音が「拡散してしまう」と言うような事で出かけたことがあります。

 部屋の中に置かれる物を簡単に移動させることは現実的ではないのですが彼の場合は
 ラックとテレビを左右のSP間から移動させることでATCらしい定位感が出ました。

 SPにも因りますがSPの間に物があっても定位感にあまり差が出ないSPと、顕著に差が出るSP
 と言うのが存在するように思います。

 アンプ等の買い換えは何時でも出来ますから此処は一つお金をかけずに手間かける方法を
 お試しになっては如何でしょうか?

 全てを撤去するのが難しければテレビの画面とSPのバッフル面を「面一」にしないで
 テレビを後方へ下げるとかSPを前へ出すとかでも若干の効果はあるかも知れません。

 ATCの多くの製品は「プロユース」のモニターが原型ですからSP間に何かを置いて
 正しい再生が出来る事を想定してはいないと思うのですが?

 既にこの手の対策は済んでいる!と言う事でしたら「スルー」願います!

書込番号:17876248

ナイスクチコミ!5


スレ主 80S'さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/28 11:27(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうございます。JBL大好き様。ありがとうございます。実は以前私もJBLを使っていました。アンプの予算は50万が限界です。オススメありましたらよろしくお願いします。
ちなみに地方住まいなので、ある程度的を絞って出掛けたいと思います。

書込番号:17877076

ナイスクチコミ!1


スレ主 80S'さん
クチコミ投稿数:17件

2014/08/28 11:32(1年以上前)

浜オヤジ様。返信ありがとうございます。
テレビラックは壁に名一杯まで下げています。
テレビよりはスピーカーが前に出ていますが、ラック自体はスピーカーより飛び出しています。 やはりこれを移動でしょうか。

書込番号:17877087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2014/08/28 14:50(1年以上前)

拝啓、今日は。
「ん?、喚ばれた?。」
たなたかAと申します。
文章を拝啓して、幾つかの確認したい事が有り、一応"ATC使いの端くれ為りの見立で返信致しました。

@"19番"の鳴らし込み時間は?⇒中古での購入との事、前オーナーが何処までエイジィング仕切れているのか?、兎に角時間が掛かるんですよ!。経験談で、"10番"を購入し何とか"907lapt型"を充てましたが?、3年間位迄は!消化不良状態(音の分離感や立体感等の不調)でしたが?、徐々に馴染んで来た記憶がありますよ。☆多分想像ですが?、前オーナーさんが期待して購入したが?、エイジィング時間の長さ(使い込成せ内まま)、焦れて手放したかも?しれませんよ!。(笑)

A"19番"の設置状況の詳細は?⇒解説で有りましたが、設置環境に敏感に反応するスピーカーですので!、現在環境(御影石⇒スタンド⇒19番?)だけでは、状況詳細が視れないので、宜しければ現状設置状況の詳細を教えて頂けませんでしょうか?(スタンドの型番・素材・重量等の情報)、(スピーカーとスタンドの間の処理方法で?、インシュレーターの有無と素材は?)、(スタンドと御影石の間の処理方法は?)等です!。もし開示頂ければ?、微力ながら僅でもご提案出来ますかも?。(笑)

B再生音源のグレードの暴露?⇒少し此は!、"ロックファンを怒らせる?"発言に為りますが(笑)、可なりロック系のレコーディング環境や音質に落差がありまして!、アーティストやプロデューサーの拘り度が?(桃色や赤色に、10ccやボストン等のアーティスト達の当時最高のレコーディング技能の高さも有れば、85年の大出世盤のV.Hの残念具合等!もありますよ。(ファンの方御免なさい!)

以上可なり好き勝手に書きましたが、もし宜しければ?、詳細開示内容の返信頂ければ、浅い知恵をひねり出しますよ。(笑)
悪しからず、敬具。

書込番号:17877526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2014/08/28 16:42(1年以上前)

今日は。


<・・・・・やはりこれを移動でしょうか。>


 実際のところはやってみないとわからない!ので何とも言えません。

 お話しした友人宅ではテレビの画面全体で乱反射・輻射していた音が無くなり
 オーナーの希望するような音に近づいた!と言う結果ではありました。

 その時の試聴ソフトがクラシックとJAZZでスレ主さんのようなROCK系の物は
 全くありませんでしたのでハッキリとしない返事をさせていただきました。

 「たなたかたなたかさん」のご指摘のようにROCK系の音源に関してはその出来具合に
 かなりのばらつきが有ることを私も感じております。
 クラシックやJAZZのように椅子に座ってとか同じ位置で立ってと言う音楽では
 ありませんからね。
 この辺りのことは全くの門外漢ですのでご了承のほど!

書込番号:17877758

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ATC > SCM19 [チェリー 単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SCM19 [チェリー 単品]
ATC

SCM19 [チェリー 単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月13日

SCM19 [チェリー 単品]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング