『他社と一緒にフロンティアモニター売電量連動できますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『他社と一緒にフロンティアモニター売電量連動できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 ra-kuさん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
自宅に全量売電を計画しております。
ソーラーフロンティアSF165-S、パワコンKP55M-J4-SS211台とトリナソーラー TSM-255PC05A、オムロンパワコン KP55M-J42台を設置する予定ですがフロンティアモニター (SF2MHS-2001) 1、、ホームサーバー (SF2MHS-1001) 1
IOデータ無線LAN子機 (SF2MHS-P10MD02)で他社と一緒に連動することは可能でしょうか?


エコメガネやオムロンカラー表示ユニットセット(ネットにつなげない)など価格が高いため導入できません。

よろしくお願いします。

書込番号:17896506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/03 21:45(1年以上前)

SF2MHS-1001は、パワコンとかには依存せずに稼働してますのでセンサー位置を間違わなければ、計測出来ますが、総発電要領の確認だけした方が良いと思います

書込番号:17898094

ナイスクチコミ!1


スレ主 ra-kuさん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/03 22:13(1年以上前)

こんばんは。

売電価格が、32円ですのでなるべく資材費のコストダウンを目指しておりましたし、一つの
メーカーだけを使うのではなくいろんなメーカーのモジュールを使い分けて発電した方がメリットが
大きいのでは、ないかと思っております。
私は、ソーラーフロンティアとトリナソーラー使うことによって限られた敷地に有効に使えると思っております。
業者に全部お願いするのをやめて資材費の7割は自分で仕入れてコストダウンに成功しました。

発電量もフロンティアモニターで他社のモジュールも一緒に計測出来ればネットでも見れて願ってもないことですね!

有難うございます。

書込番号:17898211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/05 11:21(1年以上前)

>業者に全部お願いするのをやめて資材費の7割は自分で仕入れてコストダウンに成功しました。

すばらいい!
敬服致します。

書込番号:17902982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)