『ヘッドフォンリケーブルのカテゴリーが出来ないかな?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドフォンリケーブルのカテゴリーが出来ないかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

タイトル通りの内容です。

一応、事務局にAVケーブル板にリケーブルを製品登録を依頼してみました。

以前より項目作成を依頼してましたが、近年のヘッドフォンブームで今後も製品数は増加するかと思われます。

項目さえ出来れば、レビューやクチコミが増えると思うのですが、AVケーブル板ももう少し盛り上がると思うのですが。

書込番号:18004004

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/02 07:32(1年以上前)

ケーブル板は難しいですよね。
とりあえず、オーディオをかじれば、ぶつかる話ではありますが。
どちらかと言うと、ケーブルでの変化量が微妙で、プレーヤー類やアンプ類、スピーカーイヤホンヘッドホン類の交換に比べて差は小さいか、感じられないレベルだったりするし。

AVケーブル板が盛り上がらないのは、そういう背景があるのでは?

書込番号:18004479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/10/02 08:52(1年以上前)

個人的にはオーディオ機器ケーブルを変えて楽しんでいるけど、ケーブルの特集記事を読むとメーカーには不信感しかない

書込番号:18004630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/03 09:58(1年以上前)

圭二郎さん、ほにょさん、サカナハクションさん、こんにちは。

>ケーブルの特集記事を読むとメーカーには不信感しかない
それゆえに、リケーブル板創設には意味がありますね。
ユーザー視点での、ああ変わった、こう変わった、変化がわからなかった、などの情報は、その人のその環境のものとして受け止められますから、読む人の脳内変換で、自分が望む方向になるのか、ある程度判断できるのではないでしょうか。
リケーブルしようと考える人たちは、そのくらいのスキルはあると思いますし。

ヘッドフォン、イヤホン、バランス駆動化(端子の形状も様々ですし)など、板の内容はそれなりに幅広さもありそうです。でも、ケーブルをお薦めしてください、という質問はとても困るなあ。

書込番号:18008322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2014/10/03 12:20(1年以上前)

チッチ&サスケさん、こんにちわ

仰ることはごもっともですけど、

ケーブルによって音が変わったという人に対して、それはオカルトだと言う人の醜いスレになると思う

記事で困るのは、あたかも激変する様なのが多いんです サプリメントの宣伝と同じでそれはどうかなぁ?と 安いイヤホンでもケーブルはそれなりのが使ってあるし、買ってすぐリケーブル、リケーブルってそれは違うんじゃないかなぁ?と

書込番号:18008697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/03 19:10(1年以上前)

サカナハクションさん

うーん、いますね。リケーブルのみならず、電源ケーブル、インターコネクト、果てはスピーカーケーブルにさえ、ケーブルで音が変わるはずないという方々。電送特性が変われば、音が変わるのは当たり前のはず、と私は思うのですが。で、実際変わった経験をいくらもしていますし。変わる=向上では、必ずしもないことも。

リケーブルについて話せて情報のやりとりができる場所はあったほうがいいと思いますが、板として創設するのは不適ということでしょうかねえ。
記事についてもまったく同感。販促記事と試聴記の融合は、本当に困ります(だからリケーブル板があったら、というところに戻るんですが)。
説得力のあるご意見、ありがとうございました。

書込番号:18009757

ナイスクチコミ!2


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/10/03 22:35(1年以上前)

皆さん こんばんは。


ほにょVer2さん

>AVケーブル板が盛り上がらないのは、そういう背景があるのでは?

ヘッドフォンやスピーカー、アンプやDAC等の本体製品あってのケーブルですから、差ほどは盛り上がらないのは分かっていますが、もっちょっとレビュー等情報が欲しい所です。

これでも少しは盛り上がってきましたが、登録されてる製品数が少なかったのが一因かと思います。
オーディオ用ケーブルを登録数はここ一年増やしてきましたので、そろそろリケーブルもやりたい所なんですよね。

要は、登録する製品がネタ切れなんですが(笑)


サカナハクションさん

>ケーブルによって音が変わったという人に対して、それはオカルトだと言う人の醜いスレになると思う

だから電線病患者の桃源郷を作りたくて(笑)
揉めるならクチコミよりもレビューで良いから。


チッチ&サスケさん

>板として創設するのは不適ということでしょうかねえ。

クチコミ等はおいて置いても、価格や製品を調べる時に登録されてると便利かと思いまして。

>電源ケーブル、インターコネクト、果てはスピーカーケーブルにさえ、

電源ケーブルもお願いしてます。
以前は、単独板で存在してましたが、知らぬ間に廃止されましてAVケーブル板で復活したら盛り上がるかと思いまして。

書込番号:18010610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/04 12:32(1年以上前)

ヘッドホンのリーケーブルはまだしもヘッドホンでの電源ケーブルのレビューは自分が知る限り雑誌でもやって無いので意見交換ぜひ自分はしたいですね

ケーブル以外にもインシュレーターやボードなどのアクセサリー類もほとんど無いので自分はしたいですねw

書込番号:18012364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/10/04 16:12(1年以上前)

鷲羽&KOSMOSさん

>インシュレーターやボードなどのアクセサリー類もほとんど無いので自分はしたいですねw

別件で、スピーカースタンド板が設立されたので、関連商品のオーディオボードも一緒に載せて欲しいと依頼中なんですよ。

インシュレーターもいずれはですが(笑)

書込番号:18013024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/06 18:31(1年以上前)

リケーブルといえばノードストが出すようですがお値段が気になりますw

それとあのてのケーブルは耐久性も問題ですがどんなサウンドが聴けるのか非常に興味がありますね 25〜26日のヘッドホン祭りは自分は無理そうなのでぜひ誰かに聴いて来てレビューしていただきたいです。

書込番号:18021719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/10/06 18:44(1年以上前)

>リケーブルといえばノードストが出すようですがお値段が気になりますw

これですね。

http://www.nordost.com/downloads/Heimdall%202%20Headphone%20Cable%20Termination%20Chart.pdf
http://www.nordost.com/products/headphone-cables/heimdall-2-headphoneCable.php

書込番号:18021768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/06 19:08(1年以上前)

ざっと見ましたけど値段は…? のってるの見つけられなかったです…

オーディオクエストもリケーブル出すとアナウンスしてから何もないですね DBS付きのケーブルとかヘッドホンでどう変わるか興味ありますね

書込番号:18021847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/10/07 01:46(1年以上前)

値段までは、分からなかったです。

ノードストンも高級ケーブルのイメージですが、意外とリーズナブルな価格帯もありますから、そこそこの価格だと思いますが。

事務局から連絡がありまして、ただ今検討中みたいです。
新しいカテゴリーを作るのには時間が掛かるみたいですが、その内出来るみたいです。


それ以外の私が御願いした項目は、今度検討課題の1つにしてくれるみたいですが、望み薄いですね。

書込番号:18023395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2014/10/12 05:30(1年以上前)



www.aloaudio.com/.webloc
ALO のリファレンス16 、本家は200米ドルもお安く成ってますよ。

なんてスレも良いんじゃ??

書込番号:18041503

ナイスクチコミ!1


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/11/06 12:35(1年以上前)

リ・ケーブルのカテゴリーが出来ましたね。

http://kakaku.com/kaden/recable/

書込番号:18136609

ナイスクチコミ!4


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/11/06 15:50(1年以上前)

OnkyoやSHUREにbose等ケーブル買わなくても純正使っていれば結構レビュー書けちゃう微妙な製品カテゴリーに…

書込番号:18137066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2014/11/07 22:24(1年以上前)

僭越ながら呼び水になるべくリケ板クチコミの一番槍をいただいてまいりました。
私自身は積極的・頻繁にリケーブルするタイプではないので大量にクチコミやレビューを書くことは出来そうにありませんが、どなたかの参考になる板になれば良いですね。
圭二郎さん、カテゴリ作成への呼びかけお疲れ様でした。

書込番号:18141906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2014/11/07 23:13(1年以上前)

最近fidelio X1ばかり使うようになってリケーブルにも興味が出ました。情報が少ないため手が出せなかったりしてるので、盛り上がってほしいですね。

個人的には自作したい派なので線材とかプラグとかの情報もほしいですけど。

書込番号:18142152

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/11/08 16:31(1年以上前)

皆さん こんにちは。


丸椅子さん

>純正使っていれば結構レビュー書けちゃう微妙な製品カテゴリーに…

取り合えずカテゴリーさえ作ってしまえば、後は何とでも(笑)


シシノイさん

>僭越ながら呼び水になるべくリケ板クチコミの一番槍をいただいてまいりました。

ありがとうございます。

レビュー書こうと思ったら、自分が使ってるサエクのケーブルがいきなり登録されてませんでした(笑)
登録製品数は増やしていきますので、宜しくお願いします。


ハマス12さん

>盛り上がってほしいですね。

本当は、AVケーブル板の製品に登録してAVケーブル板ごと盛り上げようと画策してたのですが、単体カテゴリーになるとは。
リ・ケーブルは全然詳しくないですが、盛り上げられるよう努力します。

書込番号:18144382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング