


αマウント・ミノルタレンズファンの皆様、こんばんは。
ご覧になっている方いらっしゃらないかも知れませんが、
質問させて頂きます。
以下の2種のレンズのフードを探しております。
1)ミノルタ85mm F1.4G
2)ミノルタ17-35mm F3.5G
純正はヤフオクでもほとんど見つける事が出来ず、
難儀しております。
つきましては、サードパーティ含め、使えるものご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ご教授の程、何卒宜しくお願い致します。
書込番号:18018055
0点

プロが昔からよく使っていたのがキャノンのゼラチンフィルターホルダーを使ってリングの枚数で調整するやり方です
77mm径ですがステップアップリングで72mm径でも使います、取り外しも簡単なので優れものの一品だと思います
理想はそのゼラチンフィルターホルダーの前にリングをつけるのではなく
もし見つかればゼンザブロニカ6x7用の200mm、250mmのフードを付けるのがベストです(85mm)
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2719a001.html
書込番号:18018094
1点

Kenko製レンズフード HOYA マルチレンズフード 汎用 72mm。
書込番号:18018147
1点

ビシュジョヴォさん こんばんは
85mmの方は ニコンのMF85mm用のねじ込みフードが フィルター径72mmに合うと思います。
MF85mm用 HN-20
http://www.nikon-image.com/products/accessory/lenshood/hn-20/
デザイン的には AF85mmF1.4D IF用の方が いいのですが フィルター径が 77mmの為ステップアップリングが必要ですし 価格も高いです。
AF85mmF1.4 Dタイプ用 HN-31
http://www.nikon-image.com/products/accessory/lenshood/hn-31/
後 ミノルタ17-35mm F3.5G用ですが 薄型でないC-PLフィルター付けただけで ケラレが出ますので 純正探すしかないと思います。
書込番号:18018235
2点

改めまして、こんばんは。
まさかまさかの早速にご返信有難う御座います!!
m(_ _)m
餃子定食さん、こんばんは。
ゼラチンフィルターホルダーなるものが!!(^^
貴重な情報有難う御座います。勉強してみます!
G4 800MHzさん、こんばんは。
私もこれならいけるかな?と気にしておりました(^^
実物を拝見して来たいと思います!
もとラボマン 2さん、こんばんは。
なるほど、NIKONを流用ですね!HN−20で検討してみます!(^^
17-35はやはり駄目ですか・・・(^^;;
頂いたアドバイスを元に先ずは試行錯誤・確認をしてみたいと思います!
m(_ _)m
書込番号:18018361
1点

こんばんは。
85mm G用は、ケンコーのオンラインショップでSTF用のフードが安く購入できます。
APSーCなら無加工で使えたと思いますが、フルサイズでの使 用なら加工が必要です。
17-35Gのフードは、汎用品を工夫して使うしかないかも。
書込番号:18018377
1点

prime1409さん、こんばんは。
ご返信有難う御座います。
ケンコーのSTF用ですね!見てみます(^^
一応、99などフルサイズでの使用の可能性もありまして、
その辺も注意するように致します!
17-35用は加工して使うしかないですかね・・・(^^;
ふと思ったのですが、タムロンの10-24 B001が77mmでして、
なんか工夫出来ないかな〜と漠然と考えております(^^;
書込番号:18018404
0点

ごめんなさい。
ケンコーのSTF用のフードを確認したところ在庫なしでした。
Sonyの高いフードを購入するか、迷うところです。
書込番号:18018418
1点

prime1409さん
わざわざご確認有難う御座いました。
ソニーの高いフードととなると、バリゾナ用ですよね〜
加工して付けるとしても、ヨドバシさんで約8000円!(^^;
他の方法を考えたいと思います(笑)
書込番号:18018644
0点

ビシュジョヴォさん
お店で中古を、捜す。
書込番号:18019679
0点

スレ主 様
バリゾナ用ではなくSTF用のフードが85Gに取り付け可能です。
お間違いないように。
書込番号:18019965
1点

皆様こんばんは。
仕事が多忙で、返信が遅くなり、失礼致しました。
m(_ _)m
prime1409さん
重ね重ねアドバイス有難う御座いました!
皆様からアドバイス頂いた事を踏まえまして、
時間が取れ次第、以下のようにしたいと思います。
・85F1.4は ニコンかSTF用のいずれか安いもので探したいと思います。
・17-35F3.5Gはnightbearさんの仰る通り、中古を根気よく探そうかと(^^;
ご協力に感謝し、スレを閉じさせて頂きます。
購入出来次第、改めてご報告致したいと存じます。
ご協力どうも有難う御座いました!
書込番号:18063033
1点

ビシュジョヴォさん
ボチボチな。
書込番号:18064329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイス下さった皆様
こんばんは。
閉じたあとで恐縮ですが、報告をさせて頂きます。
17-35G用フードについて
早急にフードの必要性を感じたので、次の様な策を講じたらなんとか、つけれました(笑)
かなり強引です(汗
でもかなりリーズナブルです(笑)
・流用部材:SIGMA LH825-04【510N24】
内側のバヨネットさせる為のリブのようなものを、削りまくりました・・・
削りすぎた結果、僅かな衝撃で外れるようになったので、一部接着剤で盛りました・・・
かなり付け外しは渋く、曲がらないように気をつける必要があります。
付け外しの際に、樹脂の削れのカスが発生します(滝汗)
それでも私的には、無いよりマシです(笑)
ちなみに多少ケラレがでそうなので、今後、花形部分を削る予定です。
無理矢理感が拭えないので、オススメ致しません(^^;
以上、ご報告までm(_ _)m
書込番号:18070753
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > コニカ ミノルタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/03 1:31:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/11 20:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 22:14:46 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/22 19:36:28 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 14:48:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/16 15:02:03 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/02 14:19:21 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/02 14:32:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/13 10:55:57 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/11 11:16:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





