『大音量に耐えるブックシェルフspお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『大音量に耐えるブックシェルフspお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

スレ主 1910FGCさん
クチコミ投稿数:34件

お世話になります。音楽好きからaudio興味が芽生え、pma1500aeで爆音大会しているものです。spをaudience42から余り物のp社のミニコンspに替えたところ、ガリガリ鳴って、エッジが複数箇所裂けてしまいました。(vol.位置1時〜上げます)木工用ボンドで貼り付け、現在vol.位置9時〜で聞いていますが、安心してvol.上げることのできる、低音引き締め系のブックシェルフsp教えてください。42は別システムに使用しました。jazz & rockです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18399566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2015/01/23 23:06(1年以上前)

audience42は大音量向きとは思いませんが、ミニコンのスピーカーが悪すぎなのでは。
大音量でjazz & rock向きだとJBLですかね。
サイズと予算が不明ですが、4306、4305H、4312M2あたりを試聴してみたらどうでしょう。

書込番号:18399662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/23 23:47(1年以上前)

こんばんは

JBL 4312Aで、和太鼓を、ほぼフルボリュームで聴いてますよ、ただし、特定の1曲4分を、2〜3回ですが、家族迷惑になるので

なので、現行モデルの、4312Eをオススメしておきますね


あと、コンサート用SRスピーカーなら、当然、大音量に強いので、紹介だけはしておきますね

JBL VT4886
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/303.html

チャンデバと、ステレオパワーアンプ3台必要ですが


ところで、『爆音大会』してるとのことですが

家族や、ご近所の迷惑は、大丈夫なのでしょうか?

また、難聴の恐れもありますが?

書込番号:18399802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2015/01/23 23:54(1年以上前)

予算が許すならJBLの4319か4429をお勧めします。

書込番号:18399823

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:135件

2015/01/24 06:57(1年以上前)

おはようございます。

スレ主さんの過去スレ見ると、JBL S4700所有とあります。

何も新しいの買わなくでも、そっち使ったら良いと思いますが…

書込番号:18400285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1910FGCさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/24 14:00(1年以上前)

皆様、ご提案ありがとうございます。説明不足で恐縮です。今回は、テレビ・Blu-rayと接続し、映像つきで聞きますので、スペースに限りがあるため、jblの小型のもので決めたいと思います。別室に置いていましたs4700は、恥ずかしながら、audio素人の私の手に負えず、知人をだまして嫁がせましたが、先方でも暴れている模様で、出戻り要求を受けている次第です。大音量ブックシェルフのお薦めはjblですね。ありがとうございました。

書込番号:18401338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/24 16:22(1年以上前)

予算は?

PMCとか

書込番号:18401707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/24 17:42(1年以上前)

こんばんは

S4700を、手なずけられない?

では、JBLはやめたほうがよろしいですね

これがよいかな

BOSE 802-IIISG
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/small_medium_interspace/panaray_sr_speakers/802_iii/802_iii.jsp

または

BOSE 301V
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/hifi_speakers/301v/301v.jsp

書込番号:18401939

ナイスクチコミ!0


スレ主 1910FGCさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/24 19:04(1年以上前)

恥ずかしながら、スピーカーは「置けば鳴る」ものと考えておりました。
今後は「移動・セッティングを自己完結できるもの」を選びたいと思います。
初めて教えていただいたpmcは予算オーバーですので、今回は4312mUで爆音したいと思います。

環境については、爆音大会のために首都圏のマンションから地方の戸建に引っ越しました。
途端に突発性難聴を発症しましたが、早期治療で回復しました。すぐ病院いきましょう。

別室ではaudience42+pm11s2airbowで、満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:18402201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


菊池米さん
クチコミ投稿数:2485件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/25 13:26(1年以上前)

私も患いましたが、突発性難聴は早期治療が鍵です。
聴取音量とは関係なく起こりますが、お気をつけてご自愛ください。

要らんおせっかいかもですが・・。
まずJBL4312MIIでは爆音体験は出来ません。
許容入力75W程度で音圧高く(大音量)で鳴らすことは物理的に無理です。
そこで、SR用スピーカーを使いましょう。
例えばEV ( エレクトロボイス ) のSX300であれば許容入力300W、音圧レベル100dBですので大音量の再生にも耐えられます。
Jazz & Rockの映像を躍動感をもって大音量でライブ感覚で聴くのであればこの程度からお始めになっては如何でしょうか?

書込番号:18404963

ナイスクチコミ!3


スレ主 1910FGCさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/26 08:03(1年以上前)

お世話になります。私の先輩のバンドごっこの手伝いで、何度か運んだことがあります。paは素人で、ミニバンドゆえ音数少ないため、拡声器?みたいなイメージしかありませんが、再生音楽にもイケるんですか。借りてきます。ありがとうございました。

書込番号:18407951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング