『オーリスの値引きについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『オーリスの値引きについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
オーリス 2012年モデル 439件 新規書き込み 新規書き込み
オーリス 2006年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
オーリス(モデル指定なし) 982件 新規書き込み 新規書き込み

「オーリス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
オーリスを新規書き込みオーリスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オーリスの値引きについて

2015/02/04 22:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > オーリス

オーリスの値引きについて質問します。
オーリスを候補の一つに考えていましたが、4月にMCがあるということでこのタイミングで買うのはどうかと思っていたところ、150X Sパッケージで、本体価格から25万円引き(OPからの値引きは別途)でどうですかとの提案がありました。本体価格から純粋に25万円を引いてくれるということで、メーカーオプションや付属品は付けたくなければ付けなくて良いとのことなので、かなり良い条件なのではないかと思っています。
ただ、やはりMC前のモデルということで、改良点が気になりますし、実はそれほど良い条件では無いのかも知れないという不安もあります。
この条件をどう思われますか。

書込番号:18439730

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2015/02/04 22:44(1年以上前)

カッチーテイオーさん

オーリスの車両本体からの値引き目標額は22〜24万円辺りでしょうから、DOPが一切無い状態で25万円の値引きなら目標達成で良い値引き額だと思います。

書込番号:18439772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


keisansさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/04 23:12(1年以上前)

MC後のモデル(1.2ターボ)に興味がないのであれば良いとは思いますが、契約した直後に、MCの発表というのはなんとなく口惜しいものですね。お急ぎでなければ、MCの内容を見てから決めた方が良いと思うのですが。

書込番号:18439905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2015/02/04 23:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
一応、スタッフ用の説明資料は見せてもらったのですが、1.2Ⅼターボモデルは現行のRSより高額の設定で、とても手が届くものではありませんでした。また、デザインの変更はそれほど大きなものでは無いようでしたが、フロントデザインは少し変わるようです。ただ、それ以上の詳細は分からず、今回の値引きも今週中に決めるならという条件付きなので、とても悩んでいます。

書込番号:18440026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 22:10(1年以上前)

現行型は2月13日でオーダーストップだそうです。
あくまでオーダーストップなので、それ以降でもディーラー在庫に希望のタイプがあれば購入可能でしょう。

日曜日に、社外秘と書かれたカラー印刷のスタッフマニュアルを見せていただきました。
現行の1500と1800のエンジン自体は継続のようです。
ヘッドライトのデザインは、現行が平行四辺形っぽいですよね、それが台形を逆さまにしたイメージと言えば解りやすい?でしょうか。
120TだったかRSだったか忘れましたが、最上位グレードだけ、ハイビームとロービームでレンズが分かれていました。
他のグレードは1眼でハイとローが一緒ですけれど、パッと見た目は殆ど変りません。
テールランプは、下の方がクリアカラーになっていて、夜間のライトがLEDになっていたと思います。
バンパー下の台形のアンダープライオリティですが、リアは無くなり
フロントは横に広がるイメージ。ヘッドライトのあたりまで広がって
端っこにフォグランプが来ます。
アンテナは、波平さんタイプ(笑)から、全グレードがシャークフィンになります。

セールスの人も言っていましたが、オーリスに限らず
車はフルモデルチェンジの時の方が全体的にデザインは、まとまっていると思います。
好みでしょうが、私は現行タイプの方が好きですね。
あと、新色としてシナモン何とかっていう、黄色味が強い黄緑(ややこしい)が加わります。
ブルーメタリックも新色になっていました。印刷物だったのですが
今のブルーより、少し明るくなった感じでした。

書込番号:18458413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/02/09 22:35(1年以上前)

追加です。
インテリアのメーター含め機器のライト類は、特別仕様車のブラキッシュラウンジのように
ブルーっぽくなっていました。
このブルーライトって、元々欧州仕様車に使われていたみたいですね。
それとエアコンパネルの下に、蓋付きの小物入れがありました。

書込番号:18458556

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > オーリス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オ−リス1500x燃費 0 2019/12/13 9:43:32
新型オーリス 4 2018/05/21 10:45:52
9インチナビ 3 2016/09/11 22:41:02
オートエアコンについて 10 2016/05/05 19:18:09
ズバリハイブリッドオーリス 12 2016/07/08 17:37:06
リアナンバープレートのフック 14 2016/04/18 11:12:39
フォグランプ 0 2016/03/17 23:14:38
ハイブリッドモデルの情報 10 2016/03/08 12:14:26
バックモニター 6 2016/01/29 7:57:05
シャア専用、再び。 31 2016/01/30 0:32:54

「トヨタ > オーリス」のクチコミを見る(全 982件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

オーリス
トヨタ

オーリス

新車価格:175〜370万円

中古車価格:46〜177万円

オーリスをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

オーリスの中古車 (全2モデル/213物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング