『ミラーレスとコンデジと桜と桜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミラーレスとコンデジと桜と桜』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信20

お気に入りに追加

標準

ミラーレスとコンデジと桜と桜

2015/04/09 14:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

ミラーレスとコンデジで桜を撮りました。
どの桜の花も一生懸命に咲いていました。

画像E-PL5

書込番号:18664026

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:901件

2015/04/09 14:27(1年以上前)

画像XZ-1

書込番号:18664027

ナイスクチコミ!6


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/04/09 14:41(1年以上前)



こんにちわ。

お城と桜の組み合わせがいいですね。

私もXZ−1です。 RAWと両方撮りますが、JPEGそのままで十分?のような気がします。




書込番号:18664063

ナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/04/09 14:45(1年以上前)

> どの桜の花も一生懸命に咲いていました。

ブロッコリーとにんじんさんも "一生懸命に" 撮ってらっしゃいますね〜♪ 素敵です d(^○^)b
できれば、Exif も残していただけると有り難かったかと、、
           

書込番号:18664076

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/09 14:58(1年以上前)

ブロッコリーとにんじん様

こんにちは♪
本当に今年の桜は必死に咲いているように感じます。
途中で寒くなって、雪に当たった地域もありますし^^;
私の所もやっと咲いて来ました。
今日アップできるといいのですが、主人の車椅子を2時間押して歩いてクタクタですT_T
やはり90キロは辛い!!

書込番号:18664108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:901件

2015/04/09 15:03(1年以上前)

>rumamonnさん
ありがとうございます。すごく綺麗ですね。
桜の元気さが伝わってきます。空も綺麗な青色で。そういう構図もいいですね。
私はいつもJPEGで撮ってます。ごくまれにRAWで撮るときもありますが、
JPEGでも十分だし何よりも容量が小さいのでいいですね。

>syuziicoさん
ありがとうございます。ありゃ、Exifが消えちゃってますね。まいっかw
桜って咲いてる期間が短いから、余計に綺麗に感じるのかもしれないです。
短い間だけど一生懸命咲いてる姿がとても美しいです。

>夏津さん
ありがとうございます。今年の天気は残念ですよね。
せっかくの花見シーズンなのに雨だったり。寒くなった地域もあるんですね。
夏津さんもご主人さんと花見に行かれたんですか?
アップ楽しみにしてます。

書込番号:18664123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/09 15:11(1年以上前)

RX100にて

7日に姫路城の撮影に行きましたが、見た感じは満開でしたが、撮影してパソコンで見ると
かなりピークをすぎている感じでした。

書込番号:18664138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:901件

2015/04/09 15:16(1年以上前)

>じじかめさん
ありがとうございます。すごく綺麗ですね。
姫路城ってたしかもう改修工事は終わったんですよね?
いい時に行かれましたね。桜の姫路城、いいですね。

書込番号:18664150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/09 15:22(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん、こんにちは。
デジタル一眼カメラの板に投稿されていますが、なんだかXZ-1の話題になっちゃってますね(笑)

私もExif情報を教えていただければなぁと思います♪

センサーサイズがどうたらこうたらとうるさく言う方もいますが、XZ-1の写りはそんなことを超越してますよね。もっとも、手放しで初心者さんに勧められるカメラではありませんが(苦笑)

書込番号:18664164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件

2015/04/09 15:33(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
ありがとうございます。板についてはどちらに投稿しようか分からなかったので
とりあえずデジタル一眼カメラの板に投稿してみました。
XZ-1の写りは恐るべしですよね!しかも小さいカメラなので本当に持ち運びが楽です。
NDフィルターが内蔵されてるのも便利です。
高性能がコンパクトにまとまっていて良いカメラですね。

書込番号:18664191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/09 16:11(1年以上前)

>高性能がコンパクトにまとまっていて良いカメラ

XZ-1ユーザーの教祖さまである松永弾正さんが乱入してこないのが寂しいですが(笑)、この板を見ている初心者さんのために、いちおう警告しておきます(爆♪)

XZ-1はおバカさんです(苦笑) AWBは正確ではありませんし、ISOオートに設定しても、暗所ではなかなかISO感度を上げてくれずに平気で1/2秒あたりまで粘ってしまいます。なので、これを知らずに使うと手ブレのオンパレードになります。

でも、このレンズの描写は驚異的です。だから使い続けているのです。m4/3用で評価が高いパナ20mmF1.7の写りと比べてもなんらひけはとりません。昔の駄作ですがペタリ!(笑) 桜でなくて申し訳ありません。

書込番号:18664270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/04/09 17:18(1年以上前)

XZ-1良いですな。

最近は使っていないですが、やはり良いですね、XZ-1。

自転車を購入したのでサイクリングのお供に持ち出そうかな。

書込番号:18664434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/09 18:45(1年以上前)

6D+タム90

E-M1+パナ望遠

G7X

XZ1

呼ばれた気が…o(^o^)o
今年は…仕事の日程、天候、嫁の体調…色々な要素で、桜の名所に住みながら…満足に撮りに行けません…(T-T)(T-T)(T-T)

XZ1はスタンバイしてるのに…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18664692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/09 18:58(1年以上前)

あ、XZ1はアホですよo(^o^)o
安い中古につられちゃいけません。

苦労します。
まぁ…だから、好きなんですけどねo(^o^)o

書込番号:18664723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/09 20:02(1年以上前)

おぉ、教祖様のご降臨♪♪

書込番号:18664948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:901件

2015/04/09 20:17(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
お写真もありがとうございます。どれもお見事ですね。
レンズなんですよね〜。XZ-1はレンズの比重が90%くらいあると思います。
レンズのためのカメラというか。
しかしレンズが良いので他の部分には目を瞑れちゃいますね。

>fuku社長さん
ありがとうございます。fuku社長さんもXZ-1をお持ちなんですね。
サイクリングには軽いXZ-1はぴったりだと思いますよ。
ひさしぶりに使ってあげてください。

>松永弾正さん
ありがとうございます。わーすごい。すっごく良いですね。
こういう桜の撮り方もあるんだと勉強になります。
カタツムリもすごい。XZ-1のマクロは肉眼で見るよりも細かい部分が見れますね。
桜の名所の近くにお住まいなんですね?うらやましいです。

書込番号:18664994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/09 21:28(1年以上前)

ブロッコリーとにんじんさん、たびたびの横レスご免なさいね(汗)

松永弾正さん
桜の名所って、まさか湊川神社の近くにお住まいじゃないですよね?
造幣局の通り抜けには行かれますか?

私は両目の手術は無事終ったのですが、まだ視力が十分に回復していないので、恒例の京都桜撮り遠征は見送りました(涙)

書込番号:18665290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/09 22:32(1年以上前)

楠公さん

水戸の黄門さま

大楠公墓所

聖域 大楠公殉節地

王子動物園の近所ですo(^o^)o
灘の通りぬけ。
王子動物園の桜。
護国神社。
名所だらけですo(^o^)o

湊川神社は…僕の魂の聖域です。

造幣局は…まだ、行ったことがないんですよ…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18665567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/04/10 00:14(1年以上前)

あ、王子動物園の近くでしたか。
阪神淡路大震災の時、陸上自衛隊の師団司令部が置かれて、炊き出しとか行われていましたね。当時、私も救援部隊の一員として微力ながら活動していました。自衛隊員ではなかったですが。

造幣局の通り抜けはすごい人混みですが、一見の価値はありますよ。大昔、吹田市に下宿していた頃に、行ったことがあります。

それにしても、関西は桜や紅葉の名所が多くていいですね♪  
「落花の雪に踏み迷ふ、片野の春の桜がり、紅葉の錦をきて帰る、嵐の山の秋の暮れ」と古歌にもうたわれたほどですからね。なんて言っちゃうと、関東出身者にお叱りを受けそうですが(汗)

書込番号:18665963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/10 11:15(1年以上前)

姫路城は改修前に一度いきましたが、今回改修されたのでまた行ってみました。
三木で昼食を取って姫路に向かう筈でしたが、駐車場が満杯との情報でやむなく神埼郡の桜華園に
先に行ってから、姫路城に行ったら天候も良くなり駐車場もすいてました。
夕方5時過ぎに駐車場から出る時に、外国人観光客がバス10台ほどで入場してきました。
できれば、もう2日ほど早かったほうが良かったようですが、このくらいで良しとしておきます。

書込番号:18666824

ナイスクチコミ!2


rumamonnさん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2015/04/12 14:02(1年以上前)

また来年

桜カメラ XZ−1

コンデジです



今日、いよいよ最後の桜撮りでした。

XZ−1

書込番号:18674207

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング