


以前、EX1000のバランス化をしてみましたので音の変化やメリット、デメリットについて書いてみたいと思います
環境はAK100II〜EX1000のバランス、アンバランスです
良くなった点
全帯域において解像度はかなり高くなり、同価格帯のBAよりも細かい音を拾います
特に低音において顕著で、アタック感も強くなります
また、音の立ち上がりが速くなってスピード感が出ます
解像度とレスポンスの向上によって所謂、今まで聴こえなかった音が聴こえるという状態になります
左右のセパレーションも良くなって広がりも出ます
悪くなった点
音の線は細くなり、音色自体もかたくなって音がやや単調になります
また、上で書いた左右の広がりが出るというのも音源によっては音が散ったような印象を受け、まとまりは悪くなりますし、中央付近の音が薄くなったことと合わせて、奥行きは感じ辛くなって平面的な音になりました
一般的には悪くなった点は気にならないのか、この辺りはAK100IIとEX1000の組み合わせがたまたまこうなったのか分かりませんが、バランス化もメリット、デメリットあるんだなという感じです
個人的には空間の崩れたようなところがかなり気になるのでこの組み合わせではアンバランスの方が好きでした
ただ、色々な音が聴こえて面白いですし、解像度の高さはBAでもなかなか出せないレベルになっているとは思うのでパッと聴いてこちらの方がいいというのも分かるなという感じです
色々な人に聴かせてみてもバランスの方が好きだっていう方がかなり多いです
EX1000なら2本ケーブルがついていますし、興味があればぜひやってみて下さい
長々と書きましたが、参考になれば幸いです
書込番号:18729487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

のっこふさん
こんにちは
バランス接続用に付属のケーブルを1本改造されたんですね。
AKに接続する端子だけ交換したのでしょうか?
新たにこの機種を購入しようとおもったのですが、
リケーブルしにくいことがわかったので安くバランス接続もできるようにしたいなぁ
と思いまして。
こういう作業は全くの素人ですからどのようにするのか知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19793486
0点

>f40175さん
こんにちは
仰る通り端子だけ2.5mmの4極の物に付け替えています
自分でやるのが不安だったのでeイヤホンに改造を頼んでやってもらっています(技術料6000円+部品代800円ぐらいでした)
リケーブルとなると普通に店で売ってるのはbeat audioのsilver sonicぐらいになりそうですね
書込番号:19795673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの投稿を参考に私もバランス化しました。DAPはDP-X1A です。これだけの潜在能力を秘めていたのかと思うような変貌でした。ex1000あっぱれです。解像度半端なくなりました。ホント、アンバランスで聞いていた音はなんだったのか?と言うくらいです。スレ主さんが懸念されていた件、イヤーピースをXBAシリーズ用のシリコンフォームイヤーピース(赤いシリコンが充填されているヤツ)に変えてみたら如何ですか?このイヤーピースだけでもかなり違いますから‥‥‥。
書込番号:21168322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 17:41:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 0:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 8:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 10:18:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 15:46:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 10:42:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 10:02:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 11:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 20:57:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





