『OBD2接続のレーダーは?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル

『OBD2接続のレーダーは?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デミオ 2014年モデル絞り込みを解除する


「デミオ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
デミオ 2014年モデルを新規書き込みデミオ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

OBD2接続のレーダーは?

2015/05/21 14:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

あまり詳しくないので教えてください。
OBD2アダプター接続のレーダーは取り付けできますか?
取り付け方法なども教えて頂けたらありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18796582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/21 16:08(1年以上前)

ボンネット開くスイッチの左側に 自己診断のソケットがあります。

書込番号:18796819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/21 22:29(1年以上前)

yamaQoonyanさん
情報有難うございます!
ディーラーに聞いたらわからないと言われてしまったので
助かりました。


既に装着された方でお勧めの機種などを教えて頂ければ
有り難いです。

書込番号:18797863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/22 10:44(1年以上前)

自分はコムテックのZERO75Vを取り付けました。
自分的にはけっこう良いと思ってます。

書込番号:18799096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/22 13:47(1年以上前)

ターボのブースト圧が取れる商品ありますか?
便乗ですいません。

書込番号:18799485

ナイスクチコミ!2


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/22 23:17(1年以上前)

ペンタチャンさん
情報有難うございます。
コムテック機種は取り付け簡単でしたでしょうか?

書込番号:18800863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/22 23:20(1年以上前)

赤提灯の熊さんさん
私もブースト圧表示できる機種があるなら
欲しいです…
皆様からの情報お待ちしています!

書込番号:18800873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/05/22 23:26(1年以上前)

コムテックのZERO62V使ってます。
SKYACTIV-D(デミオ以外も同様)は多分OBDからブースト圧は取れないんだと思います。
ユピテルもコムテックも適合無しです。

書込番号:18800893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/23 06:40(1年以上前)

私もOBD2接続のレーダーを買う予定で、
念のためにディーラーに確認したら、
取り付け後、車両側に不具合が発生した場合、
5年保証の対象外になる可能性が高いらしいです。

不具合の内容、
ネット情報で一例あげると、
アテンザの自動格納ミラーが作動しなくなった。
(自動格納機能が壊れたのか、レーダーをOBD2接続している時だけ作動しないのか等、詳細は分かりません)

取り付け後、車両側に不具合が発生した場合、
レーダーと不具合の因果関係はディーラーが判断し、
メーカー保証を適用するかどうかの決定権がディーラーにあるかと思います。

私が購入したディーラーは、
マツダ100%出資の販売会社で、
揉めたときに客側に立ってくれるかと疑問で、
今回はレーダーの購入は見送りました。
5年経過後にまた考えてみます。

実際に取り付けた方からの
不具合情報提供していただけると助かります。

書込番号:18801411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/23 07:09(1年以上前)

 私はアテンザワゴンDで,コムテックの74Vをつけました。理由はデータ更新が無料なことと,OBDコード(これが結構高い)とセットで安売りしていたからです。

 ブースト圧についてはSpec-Kさんの言われるように,信号が出ていないためと思います。そのためユピテルなんかは最初から対応外になっていると思いますが,実際には他の信号は取れているというのを聞いたことがあります。

>取り付け後、車両側に不具合が発生した場合、5年保証の対象外になる可能性が高いらしいです。

 げっ,知りませんでした。ディーラーで取り付けてもらいましたが,そんな話はありませんでした。自動格納ミラーもつけていますが,今のところ不具合は起きていません。



書込番号:18801448

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 08:32(1年以上前)

皆さん
取り付け機種の情報有難うございます。
検討の参考にさせてもらいます。

potikunさん
貴重な情報有難うございます。
それでは付加機能情報を捨ててレーダーだけの
純粋な使用(いわゆるシガーライター接続)なら
保証対象になると思うのですが…
自分はレーダーは使いたいのでこれでいこうかな…と
思いました。
(ディーラーに聞いたらわからないと言われたのも何故か
何となく話が繋がりました)

書込番号:18801576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/23 09:10(1年以上前)

現在は前の車で使っていた古いレーダーを付けています。
シガーソケットにつなぐだけです。

OBD2接続レーダーは、
多数の情報が表示されるだけでなく、
シガーソケットにつながなくていいので、
配線がスッキリするというメリットもあったのですが。

今回かなり無理して、
年収を上回るアテンザを購入して、
OBD2レーダーつけて
不具合でて
自己責任です。では
あきらめがつかないので。

メーカー保証適用可否は
ディーラーのさじ加減にも左右されるでしょうから、
大目に見てくれるディーラーもあるのでしょうかね。

いっそのこと
1万くらい値上がりしてもいいので
正式なディーラーオプションで
OBD2接続のレーダーを用意してほしいものです。

書込番号:18801650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/23 09:41(1年以上前)

http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/smart_adp_w/smart_adp_w_app/

これだとターボと書いているのでブースト圧はOBDで採れそうなのですが
レーダーとこれと並べるとごちゃごちゃしますから一つでまとまる物があれば良いなと思います。

書込番号:18801747

ナイスクチコミ!1


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 13:40(1年以上前)

メーカーやディーラーは購入者に安全運転推奨の立場から
オプションのレーダー(公認)は販売しないでしょうね〜
(レーダーのメーカーは安全運転の為に作っていると言ってますけど)
あくまでも自己責任でというグレーゾーンの機器なんでしょうね。

書込番号:18802308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 13:44(1年以上前)

赤提灯の熊さんさん
いやいやいろんな機器が販売されているんですね…
有難うございます。
つまり信号はきているけどレーダーのメーカーが信号を
ピックアップしてないだけ…と考えられそうですね。

書込番号:18802322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 13:47(1年以上前)

皆様へ
装着機器のご紹介本当に有難うございます。
皆さんコムテックですね…(コムテック強い)
コムテックで検討してみます!有難うございます。

書込番号:18802330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/26 08:59(1年以上前)

コムテックのZERO84Vを使用中です
メーターは動きませんが、数値のみ表示されますよ!

書込番号:18810975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/05/29 18:11(1年以上前)

OBD2からスマホにマルチメーターを表示できるアダプタを購入予定です。

そっちでブースト圧が表示できるか確認してみます。

書込番号:18820801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1956STさん
クチコミ投稿数:490件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/30 11:54(1年以上前)

エコdeスポーツwithDJ5FSさん
情報有難うございます。
レビューも期待しております。
宜しくお願い致します。

書込番号:18823123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2016/05/26 07:27(1年以上前)

1年も前の話題ですが、遅ればせながら報告します。

下記のアダプタでブースト/バキュームを表示させることができました。

http://m.jobd2.jp/wholesale/super-mini-elm327-wifi-iphone-obd-ii-obd-can.html

アプリは、無料アプリのiOBD2というやつです。

ただし、ちょっとアクセルを踏んだくらいじゃ正圧が立つ気配はありません。

アイドリングで-91kPa、普通に走ると-85kPa、深めにアクセルを踏み込んで-70kPa程度です。
ブースト計を使ったことが無いのでわからないのですが、一応、差圧分は過給されているという認識で良いのでしょうか?
まだ全開走行したことがないので、アクセル全開にすれば正圧になるんでしょうか?

書込番号:19905439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/26 08:01(1年以上前)

自分もレーダーを昨日付けました。
you tubeでレーダーの性能を比較している方が数名いてユピテルが一番反応が良かった(他は反応無しも有り)ので悩んだ挙句ユピテルGWR203sdにしました。
自分は車両情報は不要なのでシガーから電源を取りました。

書込番号:19905497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マツダ > デミオ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ 2014年モデル
マツダ

デミオ 2014年モデル

新車価格:135〜227万円

中古車価格:39〜163万円

デミオ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,772物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング