『Gathersナビのハーネス取り付け』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Gathersナビのハーネス取り付け』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gathersナビのハーネス取り付け

2015/10/27 16:27(1年以上前)


カーナビ

クチコミ投稿数:13312件

GathersのプレミアムインターナビVXM-155VFEiにネットで安価に購入したハーネスを取りつけようとして悪戦苦闘しています。車はフィット3ハイブリッドです。

ナビを外さずに取り付ける方法をネットで色々調べたところ、グローブボックスとセンターロアカバーを外して手探りで目的のコネクタを引き抜き、ハーネスを間に差し込むやり方が出ていました。
グローブボックスとセンターロアカバーは外せて手鏡と懐中電灯でナビの裏を調べましたが、奥のほうは配線や障害物が邪魔してよくわかりません。
VXM-155VFEiの裏面配置図は取扱説明書を見ましたが見つかりませんでした。
グローブボックス側に近いコネクタは手探りで外したり元に戻したりは出来ました。
それらしきコネクタは奥のほうで見つかり、センターロアカバー側から手を突っ込んだところ指で触ることは出来ましたが爪を抑えながら引っこ抜くのが困難で断念しました。指が2本しか届かず、1本の指で爪を抑えながらコネクタを掴むのは無理です。

何かコツはありますか?
また正確なコネクタの位置が知りたいのでVXM-155VFEiの裏面配置図がネットにあれば教えてください。

書込番号:19264445

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/10/27 18:44(1年以上前)

>それらしきコネクタは奥のほうで見つかり、センターロアカバー側から手を突っ込んだところ指で触ることは出来ましたが爪を抑えながら引っこ抜くのが困難で断念しました。指が2本しか届かず、1本の指で爪を抑えながらコネクタを掴むのは無理です。
>何かコツはありますか?

横着しないでナビの脱着をお勧めします。

書込番号:19264738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/27 20:39(1年以上前)

マグドリ00さん

VXM-155VFEiは、現在ヤフオクで出品されており背面が確認出来ます。

URLを貼るとエラーが出るので、VXM-155VFEi で検索すれば出てきます。

これで目的コネクターの位置は確認出来ると思います。
あとは位置をイメージしながら、手が届く体勢を見つけてトライするのみです。

ただ、ナビを外した方が作業時間は短く済むと思います。
一応、ナビ外し方のサイトを紹介しておきます。

アルパインのクルマ別製品取付け情報

http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/148_1309_n.pdf

書込番号:19265072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件

2015/10/27 21:17(1年以上前)

>うましゃんさん

ヤフオクの写真確認しました。
コネクタの形状からやはりそのコネクタで合っていたようです。

アルパインの資料のご紹介もありがとうございます。
ただナビ外しは自分には難易度が高いのでディーラーかカー用品店で依頼しようと思います。
(グレーな商品なので受け付けてくれるか不明ですが)

書込番号:19265217

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る