『カスタムIEM選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カスタムIEM選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムIEM選び

2015/10/28 20:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:476件

初めてIEMを作ろうと思っています。
近くに視聴環境等無いため、出張で東京に出かける際に視聴・購入する計画でいますが、おすすめってどれになりますか?

・DAP:NW-ZX2
・イヤホン:fitear、HA-FX1100
・良く聞くもの:J-POPやクラッシックが多い気がします。
・予算:15万前後くらいで納めたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19267974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/10/28 22:19(1年以上前)

予算内でクラシック向きなら

CW-L05QD2
UE7Pro
ES50
Oliorus(カスタム化サービス利用)

ですかね。

J-POPは音楽の幅が広いので何とも言えませんが、

Qi
LZ4
CW-L32V

あたりはお勧め出来ます。

オールマイティーなら

V6S
CW-L51
Hair4A.S

ですね。

書込番号:19268284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件

2015/10/28 22:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>J-POPは音楽の幅が広いので何とも言えませんが、
J-POPだと女性歌手が多いです。
JUJU、倉木麻衣、中島美嘉、宇多田ヒカル、水樹奈々などが好きですね。

この辺りだと何かおすすめはありますか?

書込番号:19268348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/10/28 23:52(1年以上前)

J-POP向きとしてご提案させて頂きました機種に関しては、基本的には女性ヴォーカル向きのものを選んでみました。
試聴して頂きまして、好みの機種を見つけて下さい。

書込番号:19268593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/29 16:56(1年以上前)

>かんだたくんさん

FX1100持ちで、クラシック聴きとして
オンキヨーのIE-C3も検討してみて下さい。
音質は3ドライバーって感じですが、シェルの装着感が凄く快適ですよ。

書込番号:19269993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件

2015/10/29 22:05(1年以上前)

>ふうせんかずらのハートさん
何度も回答ありがとうございます。
Oliorus以外はeイヤホンで視聴出来そうなので、東京出張の折に聞いてきたいと思います。


>KURO大好きさん
ご回答ありがとうございます。
ご推薦頂いたものは、近場でも取り扱い店があるのが良いですね。
ただ、視聴機はあるんだろうか・・・・・・


まだ、東京出張までちょっと(だいぶ?)時間があるのでご推薦頂いたものの記事等色々読んでじっくり考えたいと思います。



ありがとうございました。

書込番号:19270892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/10/29 23:41(1年以上前)

eイヤホンのカスタムIEM取り扱い店では全て視聴可能ですよ。

試しに手持ちのLZ4、Mentor、K10で聴いてみましたが、倉木麻衣や宇多田ヒカルなら、スッキリ系のLZ4やQiが似合いそうです。

書込番号:19271224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2015/10/29 23:53(1年以上前)

>KURO大好きさん
>ふうせんかずらのハートさん
お名前を逆に返答していました。大変申し訳ありません。


>KURO大好きさん
度々ご回答ありがとうございます。

>倉木麻衣や宇多田ヒカルなら、スッキリ系のLZ4やQiが似合いそうです。
なるほど、この辺りがおすすめですか。
eイヤホンの感想からは、カナルワークスが良さげな感じかな?と思っていましたがじっくり考え&視聴して決めたいと
思います。


書込番号:19271273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/29 23:59(1年以上前)

オンキヨーの試聴機は地方でもビジョンメガネのいくつかの店舗やアンテナショップにはあるようですね。
eイヤホンのカスタムIEM専門店も地下は補聴器屋さんの併設になってるようなので、ひょっとしたら置いてあるかもしれません。
eイヤの大阪店では見かけなかったような。。

書込番号:19271298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2015/10/30 20:45(1年以上前)

>ただ、視聴機はあるんだろうか・・・・・・
などと書いていたら、今日からeイヤホンでIE-C3の視聴機を置くようになった様ですね。

という事で、これも含めてeイヤホンで視聴して決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19273106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2015/10/30 21:35(1年以上前)

私もCIEM買おうと聴き漁りました。
ジャンルはスレ主さんと被ります。和洋Pop(女性が多い).、Jazz、クラシックはオケのみ。

好きな傾向はフラット〜ピラミッドバランスで、量感・スピード感・解像感があること。
小音量〜大音量まで変えても破綻しないこと。

候補として残ったのは下記です。
CW-L32、L51a 万能系 32Vはかまぼこ感が強かった L71は凄く良かったけど予算が
Qi Hifiではないけどちょっと歪っぽいのも合わせて楽しい
LZ4 綺麗系な音
UE11Pro Popでは最強

以上、試聴時の参考になれば良いのですが。

書込番号:19273275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2015/10/30 22:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>梨が好きさん
KURO大好きさんと似た選択ですね。
という事はJ-POPで考えるとこの辺りが良さげですね。
>L71は凄く良かったけど予算が
そうですか、他のと比較して凄く良いのであれば、多少予算オーバー(total17万ちょい?)ではありますが選択肢としてはありですね。
視聴の際には、これも含めてみたいと思います。

絶対に行けない額ではないのが悩みどころです。

書込番号:19273471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2015/12/18 06:53(1年以上前)

だいぶ遅くなりましたが、決まりました(?)ので報告します。

お勧め頂いたものを比較した結果、CW-L32Vにして昨日注文しました。と書くつもりでしたが土日に注文すれば5000円引きとのことだったので、お金の払い直前までで止まってます。

この待っている時間で、やっぱりCW-L71に変えようかどうか悩み中.....

書込番号:19414341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2015/12/19 02:19(1年以上前)

>かんだたくんさん
絞り込めたようでおめでとうございます。

CW-L32Vを候補にされたとのことですが、ボーカルメインでしょうか。
CW-L32に比べると随分かまぼこ感が強かったです。
ステージ上でのボーカリストには最適と思われますが、ドラムスとか金管楽器の音は若干引っ込むと思われます。

聞き比べた感じですが
CW-L15 バランスは悪くないがCW-L32に比べるとレンジ感も解像感も物足りない。
CW-L32 ニュートラルなバランスで低域にSonion 2091iを使っていると思われ、低域の馬力もある。
CW-L51a CW-L32の上位バランス、解像度が上がり、より鮮明に。低域の馬力も充分。
CW-71 CW-L51aの解像度が更に上がり華やかさが加わった。クラッシックのバイオリンの響きとかすごく良いです。

CWの林社長の言われるには「CW-L51aまで考えられるならCW-71も聞いておいてください。 でも、マスタリングされる方が使用するのはL51aの方です。」とのことでした。

予算が許されるなら。L71を、悩まれるならL51aにPSTSオプションを付けて音の違いを遊ばれるのも良いかと。
ちなみに、http://www.canalworks.jp/products/custom.htmlに有ります、シェルプレートはすごくきれいでした。
ポタフェスに行かれるなら、林社長のCW-L05QD2でシェルプレート現品を拝見できると思います。

勿論、実際に使用さる方の好み第一ですから、CW-L32Vを否定するものでは全くありません。
納得の一品を手に入れられると良いですね。

書込番号:19416824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件

2015/12/19 19:56(1年以上前)

>梨が好きさん

>悩まれるならL51aにPSTSオプションを付けて音の違いを遊ばれるのも良いかと。
皆さんから教えて頂いたもの+αを色々聞き比べましたが、これはQi(VOCALが引っ込んで聞こえたのでパス)の次に無いと思った機種でした。

聞いた中でいいなぁと思ったのは
1)CW-L71
2)CW-L32V
3)V6S or LZ4 or何だっけ?(色々効き過ぎて忘れた・・・・)
でした。

ということで
>お勧め頂いたものを比較した結果、CW-L32Vにして昨日注文しました。
って流れになっています。が、手元には何故かL71の注文控えがある・・・・・・・

書込番号:19418565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2015/12/19 21:40(1年以上前)

>かんだたくんさん

L71ご発注おめでとうございます。
納得の逸品が見つかったようで何よりです。

書込番号:19418864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング