


現在、3.5インチのHDDの購入を考えているのですが、PCパーツをオンライン通販で買ったことが無いので質問いたします。
お店の評価を拝見しますと梱包が雑ですとか不十分など目にします。
購入品が精密品なので、梱包がしっかりしており丁寧なショップを選びたいのですが、皆さまの意見を聞かせて下さい。
緩衝材は何を使っているとか、プチプチの有無などを教えて教えて下さい。
カテゴリー違いかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:20029580
3点

他のパーツは通販でも買うが、HDDは高くても店頭Only。
書込番号:20029597
3点

こんにちは。
すでにご存知だとは思いますけど、こちらを利用しての購入でしたら、
該当する製品の「価格比較」タブで表示される、最安のお店から始まるリストの
各店名の下の青い評価バーを見て、青が右いっぱいまであるお店の店名をクリック
出てきたページの左上の方の「ショップ評価」のところの青いバー(%)のところをクリック
出てきたページのでの皆さんの評価を見るとかじゃないでしょうか。
ザックリだと
欲しい商品をスムーズに注文できましたか?
ショップからの連絡や対応は適切でしたか?
予定の期日までに商品が届きましたか?
商品の梱包は必要十分なものでしたか?
またこのショップを利用したいですか?
これらの項目の満足度%を見て参考にしちゃうとか?
って、こんなことは知ってますよね^^;
でも、私はいつも価格とこの評価でショップを選んじゃいます(笑)
書込番号:20029621
4点

私もHDDは店頭で買いますが、1度だけ通販で購入しました。
8、9年前にソフマップで通販した際は、HDDはエアキャップで包装していましたが、梱包時の梱包材は紙を丸めて突っ込まれていました。
大丈夫だったかというと、機械的には問題がなく動作しましたが、修理上がり品だったせいか2台中1台は根本的に不良だったので返品交換になりました(その後は一応問題なく動作してました)。
購入店次第かもしれませんが、あまりお金をかけたがらないところはこんなものかと思います。
書込番号:20029735
2点

ツクモで買われれば分かりますが、私の場合はいつもこんな丁寧な状態ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=qZz_fVefhG8
最近ではモニターなど大物を除き、ケースファン1ヶ、グラフィックボードを\買ってますがこの動画と同じような梱包でした。
書込番号:20029838
2点

ツクモやドスパラ辺りのPCパーツを専門に扱ってるショップなら緩衝剤モリモリで丁寧に梱包してる。
Amazonは例によって例のごとく適当。
NTT-Xは以前、梱包が雑過ぎて話題になった(今はどうなってるんだろ)。
金銭的に妥協はするけれどまー不安だよね。
諸々の都合で実店舗で買えるに越したことはないけれど…
(通販の梱包に比して)海外での生産工場から小売店に届くまでのHDDが慎重かつ安全に運ばれているか僕は信用していない。
論外なショップは別として、仮に『どれほど丁寧な梱包でも通販と言うだけでアウト』と言う価値観なら、工場まで取りに行かないと安心できず…
僕はHDDも他の物品と同様、梱包がマシな方の通販で済ませてる。
どっちかと言うと田舎暮らしなので(ドスパラやツクモ並の)ショップまでの交通費が…というのが大きい。
書込番号:20029844
4点

外付けHDDの話だけど最近ソフマップ通販で買ったら
箱サイズぴったりの台紙に透明フィルムでがちがちに固定されてたよ
この場合まあエアシートとか入ってても意味は無いですねw
真ん中から動かないしw
当然エアシートは入ってなかった気がするけど
書込番号:20029867
3点

居住地がど田舎故に実店舗でHDDを買える店がないのでここ数年は殆どネット通販ですね。
購入店舗はAmazon、e-TREND、NTT-X Storeです。
HDDはバルク品ではなくパッケージ品なので外箱有りの状態で購入しています。
Amazonの梱包はHDDだからと言って特別な梱包をしてくれるわけでもなく、いつものダンボールにラップ固定された状態で届きます。
振動等が直接的に伝わりやすい構造ですから、出来ることならAmazonでは購入しないほうが良いかと。
e-TRENDの梱包はダンボール内に丸めた厚紙がぎっしり詰まっており、その中にHDDが入っている形です。
振動等はかなり吸収されると思いますが、エアパッキンではないため外装に紙が擦れた後が着いたりすることはあります。
ただ、私の地域ではe-TRENDで注文した商品はすべて佐川急便配達になるので、その点ではちょっと不安ですね。
NTT-X Storeの梱包もe-TRENDと同じく丸めた紙なのですが、HDDがダンボール底面に直置きされて届きます。
緩衝材はHDDの上から箱のなかぎっしりとなるので、箱のなかでHDDが上下に跳びはねるようなことはないのですが底面からの衝撃は直に伝わると思います。
e-TRENDは紙でサンドするような梱包でしたから、この点では大きな違いだなと感じます。
NTT-X Storeも配送が佐川なので、余程値段にメリットがなければHDDは頼みません。
梱包が丁寧なショップとしてはヨドバシ・ドット・コムなんかがありますが、私はあそこでHDDを買ったことがないので・・・。
いつもどおりの梱包だとすれば、ヨドバシの白い箱に筒状の大きめなエアクッションで包み込むように配送されてくるんじゃないでしょうか。
ヨドバシの配送はゆうパックが多いイメージなので、比較的安心かなあとも思います。
ただ、先述したように私自身はヨドバシでHDDを買ったことがないので実際にどうなのかはノーコメントで・・・。
書込番号:20029871
2点

あー、確かに言われてみれば、私は最近TUKUMOさんで結構買ってますが、
(週末特価で欲しいものが立て続けにあったので 笑)
何を購入しても製品に対してかなり大きめのダンボールに入ってて、すごい量のクッション材。
いいことなんですけど、処分に困ったりもしたりして(*^^*)
書込番号:20029886
1点

そう言えば、最後に実店舗でHDD買ったのはいつだろう?
ここ10年は通販ばかりだな。
それによるトラブルは経験ない。
梱包が雑という評判の店は避けてる位。
そういう評判は年月と共に変わるけどね、amazonじゃ買わないかな。
書込番号:20029921
2点

運送会社によって好き嫌いあるようですが(ネット評判含めて)、自分の経験からは何処も一緒だと思ってます。
当たり前ですが要は取り扱ってる作業員その人の質に他ならないです。
この写真、妻の趣味のドールが届けられた際に箱が凹んでたので配達員を待たせながら、即開梱したものです。
中の本体まで支障がなかったので、一言だけ言って帰しましたけど当然本人も白を切ってましたが。
この配達会社、クロネコヤマトです。
書込番号:20029924
2点

こんばんは。
HDDは毎年5〜6台買いますがソフマップで買うことが多いですがツクモ、ドスパラでも買います。
この3店では、他のパーツも買いますが包装はしっかりしてますよ。
書込番号:20030267
2点

最も梱包を評価しているのはJoshinです。
>緩衝材は何を使っているとか、プチプチの有無などを教えて教えて下さい。
購入タイミングも違いますし、自分とスレ主さんが全く同じ梱包をされるとは限りませんから、具体的に書くのは止めておきます。
書込番号:20030581
1点

お店の評判はともかく物流さんの配送者は人それぞれです。クロネコやゆうパックの場合はいつもの人なので今のところ何もありませんが、突然変わったりなんかすれば嫌ですね。ヨドバシは安いものでもビニールで段ボールに固定されていますのでちょっと高いけど安心です。アマゾンは皆さん仰るような状態ですが問題ないです(HDDも最近購入)。
余程心配なら店頭購入が良いですよ。
書込番号:20032029
2点

amazonは3.5インチHDDバルクでボックス入りでなくても平気で「ゆうパケット」で送ってくることもありますよ。
2.5インチでは更に高確率でしょう。
同じ製品を複数なら箱梱包でしょうけど、他製品との抱き合わせでは個別配送の可能性もあります。
メールで梱包について意見を求めてくるのに、返信しても全く改めないのですから... 適当ではなく、テキトーでしょう。
書込番号:20032094
2点

皆さま、大変ありがたいご意見ありがとうございます。
店頭で買うのがベストだと思うのですが、実店舗が近くになく通販を頼らなければいけないのが実情です。
また、梱包よりも運送会社、ましてやメーカーの出荷からショップに届くまでを考えると切りがないですね。
意見を参考に決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20032207
1点

私も基本的には店舗購入ですが。忙しいときにはTSUKUMOの通販で済ませています。
梱包には特に問題があったことは無いですし。通販処理が早いのがありがたいですね。
書込番号:20032233
1点

通電、回転していない時の耐Gも仕様に明記してあるはずです。
かなりなものですよ。
http://www.wdc.com/wdproducts/library/SpecSheet/JPN/2879-771436.pdf
耐衝撃性(Gs)
非動作時(2ms) 250
書込番号:20033326
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 4:35:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:40:59 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





