『月明かりで発電?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『月明かりで発電?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

月明かりで発電?

2016/07/24 10:16(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 Kloipさん
クチコミ投稿数:144件

モニターの接続も上手くいき最近は、発電状況を見るのが日課になりつつあります(笑)

昨日の陽が沈んでからは発電しないだろと思ってたら月明かりで少し発電?

前に月明かりでもかすかに発電するって聞いた事あったから本当なんだって思えた日でした。

書込番号:20062651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2016/07/24 11:22(1年以上前)

Kloipさん

22時で0.2kwhの発電ですか!
北関東ではあり得ないですですね〜(驚)

7月の時期で18時ごろ、陽が西に沈む直前で0.2kw程度です。
19時にはパワコンのスイッチが切れちゃいます。

0.2kwhあると家計が助かりますね。

書込番号:20062814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/07/24 11:34(1年以上前)

モジュールは何kwを載せていらっしゃるのですか?

書込番号:20062843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2016/07/24 11:40(1年以上前)

#2パワコン本体のLED表示も0.2kWでしょうか?

CT配線ミスのように思えます。

書込番号:20062863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:54件

2016/07/24 12:36(1年以上前)

>Kloipさん

理論的には、月明かりでも発電するという事になりますが、発電出力は数十万分の1にしか過ぎないため、通常の計測器では測定不能です。
ですので、月明かりで発電というのは都市伝説です。

そもそもパワコンが動作してないので、出力はゼロの筈です。gyongさんの指摘通り、センサーの調整不良ですよ。

書込番号:20063008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kloipさん
クチコミ投稿数:144件

2016/07/24 19:55(1年以上前)

>gyongさん
>そらとやまさん
ありがとうございます。

配線関係は分電盤がスマートコスモを使用してますので1回路だけがおかしくならないとは思いますが調整できるか施工店に聞いてみます。

連係中の表示は21時近くまで表示されてます。  

書込番号:20064047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kloipさん
クチコミ投稿数:144件

2016/07/24 19:58(1年以上前)

>もうまささん
ありがとうございます。 

南向きに9kwのせています

書込番号:20064051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kloipさん
クチコミ投稿数:144件

2016/07/24 20:03(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。

確かに少しでも発電があるとありがたいですが他の方の意見にもあります通りセンサーの不具合を視野に施工店と相談してみたいです。

書込番号:20064072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/07/24 21:52(1年以上前)

我が家は10kw載せていますが、月光で発電したことはないです。もし本当に発電しているのであれば、すごいことですね。

書込番号:20064452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2532件Goodアンサー獲得:188件 CIS 165*300発電所 記録 

2016/07/24 22:04(1年以上前)

当方は、産業用と家庭用で、計60kWのシステムですが、0.01kWhたりとも月明かりで夜間に発電したことは只の一度もありません。
もちろん、三相パワコン・単相パワコンの両方ともその時間帯は全く稼働していません。

機器の調整不良または不具合?のような部分かと拝察します。

書込番号:20064499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:68件

2016/07/25 10:08(1年以上前)

>Kloipさん
その時にパワコン自体は立ち上がっているのでしょうか?
パワコンに発電量表示がありますのでそちらにも表示が出ていれば本当に発電をしているという事になります。

書込番号:20065409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)