『天井埋め込みスピーカー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『天井埋め込みスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

天井埋め込みスピーカー

2016/09/27 14:38(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 Sin____さん
クチコミ投稿数:5件

リビングの天井にスピーカーを4つ埋め込んであります。これまでは古いavアンプに天井スピーカー、ウーハーを接続して、スマホで音楽を再生していましたがアンプが故障したため、買い替えを検討しています。
やりたい事は以下です。

・nasに保存した音楽の再生
・スマホのインターネットラジオの再生
・テレビのスポーツや映画のサラウンド再生
・将来的には4k、ps4でゲーム。

音質はそこそこで、配線等がスッキリするものが希望です。
テレビの前に置く、スピーカーに外部スピーカーとして、天井スピーカーが接続出来る物があればいいなぁと思っていますが、そんな製品ありますでしょうか?

予算は5万円程度だと嬉しいですが、必要であれば10万円まで。

アドバイスをお願いします。

書込番号:20242680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/27 15:07(1年以上前)

その天井スピーカーの仕様は?
AtmosやDTS:Xに対応したアンプを選ぶのもいいです。

配線はAVアンプを使うならある程度雑然とするのは仕方ないです。

書込番号:20242738

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/27 15:12(1年以上前)

こんにちは
>・nasに保存した音楽の再生
DLNAやAirplay
>・スマホのインターネットラジオの再生
Bluetooth
>・テレビのスポーツや映画のサラウンド再生
AVアンプなので従来からのサラウンドおよび最新フォーマットの DTS:X、DOLBY Atmos
>・将来的には4k、ps4でゲーム
HDCP2.2および HDR

予算内で上記が全て当てはまる製品はこちらに絞られました。
http://s.kakaku.com/specsearch/2043/

>天井スピーカーが接続出来る物があればいいなぁと思っていますが、そんな製品ありますでしょうか?

また、最近のAVアンプに接続可能なスピーカーの多くは こちらのインピーダンス 4Ω〜8Ωなので、お持ちのスピーカーが適応しているか確認が必要です。

書込番号:20242750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sin____さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/28 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。
JBLのスピーカーですが型番までは不明です。

フロント、センター、ウーハーを買い足して、AVアンプと言う感じですね。

書込番号:20245658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sin____さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/28 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。
インピーダンスの切り替えスイッチが付いていたので、ここは大丈夫そうです。
頂いたキーワードを調べて、製品を選びます。

書込番号:20245671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/28 13:25(1年以上前)

>LVEledeviさん
>予算内で上記が全て当てはまる製品はこちらに絞られました。
http://s.kakaku.com/specsearch/2043/
絞られていませんよ^^; 

>Sin____さん
こちらになります。10万円以下
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000792402_K0000879674_K0000877735_K0000792401_K0000779388_K0000877734_K0000800935_K0000886141_K0000893995_K0000805433_K0000805432_K0000798858_K0000893994_K0000809563_K0000895994_K0000895993&pd_ctg=2043

但し天井スピーカー4つを活かすとなると、7.1chより9.1ch以上のもの(予算120,000〜180,000で絞ってます)が適しているかと思います。但し4つの天井スピーカーの位置も重要な要素ですので、視聴する場所に対してスピーカーの位置が合わない場合は天井スピーカーに拘らない方が良いかもしれません。
5.1.4chの例(天井4つ)
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2015/02/10/35626-3.html

9.1ch以上のアンプ(12万〜18万以内)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000805431_K0000895992_K0000805430_K0000805429_K0000893994_K0000879674_K0000893995&pd_ctg=2043

書込番号:20245746

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sin____さん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/30 12:59(1年以上前)

>shimo777さん
ありがとうございます。
商品の絞り込みも感謝です。

残念ながら我が家の天井の配置はリビングの四隅と言った感じなので、5.1.4chには適していないようです。
リビングの四隅という事でLR,LSRSに適した位置にあるとも考えれば、センターとウーハーを足す事で5.1chとして使えませんかね?
やはり、前後から来る音べき音を、天井のスピーカーで賄うのは難しいですかね?

書込番号:20251462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/09/30 15:20(1年以上前)

>Sin____さん
状況はあるていど把握いたしました。
そうなると、前2つの天井スピーカーをフロントハイト、後ろ二つをサラウンドと見立てて5.1.2構成が良いかもしれません。そうすれば7.1chのアンプで対応可能です。

フロント2ch ・・・購入(トールボーイ型など)
センター   ・・・・購入(フロントと同じシリーズが無難)
サブウーハー・・・購入(電源連動するものがお勧め)
フロントハイト・・・天井前2つ
サラウンド ・・・・天井後2つ

下記は例です。スピーカーは好みもあるので予算例としてみてください。サブウーハーはコンパクトかつ低音チョイ足しに適したモデルです。こちらは電源連動します。

構成例1)
AVアンプ YAMAHA RX-V781(約73,000円)
フロント SONY SS-CS3(約23,000円)※11500×2本
センター SONY SS-CS8(約 9,000円)
SウーハーONKYO SL-T300(約19,000円)
合計:124,000円

構成例2)
AVアンプ YAMAHA RX-V581(約43,000円)
フロント SONY SS-CS3(約23,000円)※11500×2本
センター SONY SS-CS8(約 9,000円)
SウーハーONKYO SL-T300(約19,000円)
合計:94,000円

書込番号:20251724

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/09/30 18:15(1年以上前)

天井スピーカーをフロントチャンネルとして利用できなくはないですが、音が上から振ってくるように感じてしまうかもしれませんね。
センターは画面下になるでしょうから違和感を感じてしまうように思います。
フロントハイト/リアチャンネルとして利用するのが無難でしょうね。

書込番号:20252093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sin____さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/01 15:00(1年以上前)

>shimo777さん
>口耳の学さん
ありがとうございます。
5.1.2chの構成とするアドバイス、ありがとうございます。
候補の機種の仕様をHPで確認しました。
自分の望んでいること以上の事が出来そうです。
湘南beachFMを聞くことが多いのですが、アンプ単体で再生できるのは嬉しいです。
先ずは手持ちのスピーカー、ウーハを利用して構成してみて、段階的にスピーカーを買い足して行こうと思います。

書込番号:20254714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング