『たった今 HDR-CX590(内蔵64GB)が壊れましたT_T』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『たった今 HDR-CX590(内蔵64GB)が壊れましたT_T』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:194件

こんにちは。
至急アドバイスお願いします。

今 子供のお稽古事の見学会を撮影しようとしたところ、
ハンディカムが故障していました。
この日曜まで普通に撮影できていたのに…。

来週末 子供の運動会なので 至急ハンディカムを新調しなければならなくなりました。
4K画質はうちの環境が整っていないので必要なし、プロジェクター機能も必要なし です。
今出先でさっと見たところ、売上1位のCX-675が適しているのかなと思うのですが…
内蔵メモリーが32GBなところと画質はどの程度なのかが不安です。

他メーカーも含め 他にオススメなハンディカムがございましたら、アドバイスお願いしたいです。

(また 故障したハンディカムの動画はもう諦めるしかないのでしょうか…。
再生画面になりません。ずっと読み込み中のような画面です)

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:20249270

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/29 18:54(1年以上前)

期限が期限だけに店頭買いじゃないと何となく安心出来ないですね。現行モデルの中から選ぶとCX675は昼間の屋外撮影はいいとして室内撮影はノイジーであることを覚悟した方がいいかもしれません。今は本当にCX590のような画質的にミッドレンジのモデルは無くてエントリーかハイエンドかに分かれてしまっています。でもCX590からの乗り換えだったらセンサーサイズが大きなAX40までランクを上げた方がいいでしょう。

それから故障したハンディカムの動画については何とも言えませんが、電池も抜いて暫く放置した後で通電してみて復帰するかどうか試されてはと思います。

書込番号:20249463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2016/09/29 21:33(1年以上前)

sumi_hobbyさん

アドバイス有難うございます。
久々にSONYのハンディカムのページを見て、驚きました。
ほんと中間クラスの商品がないのですね……^_^;

AX40ですと…4Kモデルになりますよね。
我が家 4Kの環境がないのです。
TVもレコーダーもまだ買い直してそんなに経ってないので
あと5年はこのままな感じです。
ハンディカムだけ4Kだと勿体ないような気もして…。
それと、口コミに寄ると 大きさや重量がネックだとか。
主人ではなく私が主に使用するので、その辺りも不安だったりします。

もう少し性能の良いフルハイビジョンハンディカムが欲しかったのですが…、
なかなか難しいですね。

書込番号:20249898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2016/09/30 20:01(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

今晩は。
本日AX40を購入しました。
アドバイスいただき有難うございました。

書込番号:20252383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Insata 360 X5かOsmo Pocket 3か 5 2025/10/06 11:30:12
編集用パソコン 15 2025/10/06 15:10:28
Davinci resolve 0 2025/10/01 11:30:21
早速使って来ました 6 2025/10/02 11:47:26
おかしい 4 2025/10/01 7:33:56
逆光時の動画の暗さについて 4 2025/09/28 10:50:30
またまた価格破壊ですね 0 2025/09/27 2:57:24
特価情報25/9/24の\81,522についての記録 1 2025/09/26 5:14:11
今どきの無料動画編集ソフト 2 2025/09/24 9:06:35
初めての編集作業 6 2025/09/20 10:55:26

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385347件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング