『MDR-100Aのリケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MDR-100Aのリケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-100Aのリケーブルについて

2016/09/30 00:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kanna@さん
クチコミ投稿数:51件

MDR-100Aに対応しているケーブルはありますか?個人的に
Bispa <咲 saku 3.5mm-3.5mm for headphone>BSP-HPCL-TTEPHPMM
という商品にリケーブルしたいのですができますかね?

書込番号:20250460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/01 12:09(1年以上前)

中々、レスが付かない様ですね。

ビスパのシングルエンドのヘッドフォンケーブルは、計3本、onso 1本の計4本のシングルエンドのヘッドフォンケーブルを所有しています。

シングルエンドのヘッドフォンケーブルは、基本的には挿してみて、音が鳴れば使えはします。

eイアホンさんの名古屋大須店に試聴機有りになっていますね。

試聴環境が有れば、お手持ちのプレイヤー持参で試すのが一番かと思いますが、試聴環境がなければ、eイアホンさんも土、日は忙しいので、平日の比較的ヒマそうな昼間の時間帯にでも電話して、購入検討で有る事を明確にして、名古屋大須店の中古商品とかで試して貰っ試して方が良いかもしれませんね。

実際、やってくれるかは分かりませんが…

プレイヤーと、ヘッドフォンもお手間を出来るだけ取らせない様に『eイアホン中古在庫リスト』で検索して、プレイヤーとヘッドフォンを同じ再生環境にして、やって貰った方が良いと思います。

万が一、再生環境の違いで、先方さんに御迷惑をおかけする事が有ると大変ですから…

やってくれればの話ですが…

それで、音が鳴れば買ってあげても良いかもしれませんね。
そんなに高いものでも有りませんから。

音の良し悪しは、主観になるので、鳴るか試して貰った人にお聞きしても正確性には欠けると思いますが…

あくまでも、eイアホンさんの平日の昼くらいの比較的ヒマそうな時間帯ですが、やってくれるか分かりませんが、タメ元で相談されては如何でしょうか?

自分は、大都市圏在住で再生環境には恵まれていますが、ちょっとややこしいDDCの試聴とかは、システムをトランスポート、ケーブル、専用ドライバーのインストールとか有るので、出来るだけ御迷惑をおかけしたくないので、平日の昼間くらいの時間帯で時間の取れる時に試聴に行ったりします。

平日でも最近は、夕方は仕事終わりの人で、お客さんが多いので、ややこしいセッティングは気が引けるので…

ただ、購入はあくまでも自己責任でお願いしますね。

本来、自分がお店に行って努力して時間と交通費をかけて試す事だと思うので…

自分の都合の良い感じにならなければ、親切心で書き込んでくれた人、メーカーとかに、こう言うサイトで八つ当たりする人も、結構多いのですから。

自分がお店に行って試す事が出来ないものに関しては、全て自己責任で、人のせいではないと思うので…

それだけは、宜しくお願いしますね。

では、では参考程度に…







書込番号:20254279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2016/10/01 12:16(1年以上前)

誤字訂正

試して貰っ試して→試して貰った

書込番号:20254300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング