『PC Chips製 PCBookに、Celeron-128が載った!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PC Chips製 PCBookに、Celeron-128が載った!』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC Chips製 PCBookに、Celeron-128が載った!

2000/07/02 04:14(1年以上前)


マザーボード

スレ主 ネットバロンさん

PC Chips製の激安ベアボーン、PCBookにCoppermineコアのCeleron566が何
の苦労もなく、載りました。

載せるときは、PPGA->FCPGA変換ソケットを使いましたが、
スペース的に無理かと思っていましたけど、何ら問題なしでした。
ちょっと、変換ソケットのLEDがコンデンサに当たりますが、
何とかなる程度です。

噂では、もっと上のクロック数のCeleronでもいけるそうですが、
566が最もコストパフォーマンスが良かった(11500円:BOX)ので・・・


ちなみに、オーバークロックはできませんでした。
FSB100に設定しただけで、黙りこくってしまいました。
他のマシンでオーバークロックを確認しているので、
CPUの方には原因はなく、おそらくマザー側の原因だと思います。

ちなみに、FCPGA対応のPCBookも発売されたようですが、
スペック表に「Pentium3」の表記しかないので、
こちらのシリーズは、FSB100に、デフォルト設定されていると思います。

PPGAタイプのPCBookで\17800、FCPGAタイプで\23800が最安でした。

書込番号:20664

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/07/02 10:45(1年以上前)


BKi810(Book PC)の掲示板がいかにあります。
 
http://www2b.biglobe.ne.jp/~hi-yoshi/bki810/index.html

書込番号:20706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング