


知人からLUMIX DMC-G2を標準ズームレンズごと譲っていただき、風景、乗り物、人物を撮影しカメラに興味が沸いてきました。
そこでデジタルカメラのSX710HSを購入し画質のよさと幅広い画角に驚き、正直G2より撮影対象が広く、手軽に綺麗に撮れてしまうので新しいデジタル一眼レフを購入しようと思っています。
現状、G2の不満点はシャッタースピードが遅い、オートが使いにくい、光源の少ない場所はきつい(夜景はきつい)、画像サイズが古い機種のため小さい、動画撮影時なぜか暗くなる、かなり気を使わないとぶれてしまう(腕によるものかもしれませんが)等
ただAFの速さは満足しています。
撮影対象は決まっていませんが風景、夜景、自動車レース、野鳥等です
そこで探している条件として
・G2、SX710HSより綺麗に撮れる
・レンズセット(望遠と何か)
・夜景がある程度綺麗に写る
・AFが速め
・出来ればバリアングル液晶
・動画も綺麗に撮りたい
・6万円前後
自分で探した候補は
EOS KISS X7 ダブルズームキット
D5300 ダブルズームキット2
D3200 200mm ダブルズームキット
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
となっています
この中ではD5300が最有力となっているのですが、動画もかなり撮影するつもりです。しかし、ニコンよりパナ、SONYの方が動画が得意だと聞きました。
撮影対象にもよるのでしょうが動画撮影でメーカによる顕著な差はでるのでしょうか。
また最初なのでかなり安価なEOS KISS X7 ダブルズームキットも捨て難いのです。
書込番号:20718833
1点

動画の撮り方ですね・・・
映画やドラマのように1コマを短く撮り、
あとで編集して作品に仕上げるなら一眼レフも良いかと。
記録として残すならビデオカメラの方が使いやすいかと思います。
で、動画なら、やはりソニーやパナソニックかと思います。
一眼レフでの動画はおまけ程度と思った方が好いですよ。
特にニコンの動画はAFは遅いし、いろんな面で遅れをとっています。
オートが使いにくいと言うのがよく分かりませんが・・・
オートってそもそもカメラ任せですよね?
書込番号:20718873
3点

>かもがもさん
ご希望の用途だとキッスのX8iダブルズームキットと言いたいところですが
予算オーバーですよね。
在庫限りのようですが、X7iダブルズームキットが良いのではないでしょうか。
同梱レンズも二本とも最新のSTMだしバリアングルモニター付きなので。
動画撮影に詳しく無いのでその方面は他の方にお任せですが、少なくとも
メーカーが言う動画向きレンズなので・・・
書込番号:20718951
1点

動画を撮られるが分かってるならパナソニックかソニーが良いと思います。
ファイル形式がAVCHDで撮れるのも強みです(ご家庭のHDDレコーダーでダビング・編集が出来ますから)
交換レンズの豊富さなどを考えると、候補に挙がっているパナソニックGF7が良いかもしれませんね。
書込番号:20718973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はニコンユーザーなので、予算オーバーですが
最近、D5300にAF-Pダブルズームキットが出ましたね。
かなりレンズの評判が良いようなので、推します。
D5300はWi-Fiも付いてますね。
動画の方はよくわかりません。(ゴメンナサイ)
でも、AF-PレンズになってLVでのフォーカス速度も改善してる
ようなので、動画も良くなってるのではと思います。
書込番号:20719001
2点

kiss x7!!! ( ̄∀ ̄)b
よいご洗濯を♪゜・、<(。・Θ・。)>,・゜シャコシャコ
書込番号:20719070
1点

ニコンはキットレンズが18mm始まりなんだよねー
結局16mmのを買い足す事になる
安いミラーレスでも16mm始まりだと言うのに
そろそろ露骨なレンズ商売はやめたらと思うこの頃
書込番号:20719154
1点

予算次第ですが もっともっと良いのもありますよ!!!
書込番号:20719158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画も重視だと、夏場オーバヒートし辛いとか記録時間制限がないとかで、ミラーレスですがパナでしょうね。
静止画なら、レフ機D5300推奨です。
書込番号:20719227
3点

吾輩は動画にG6の中古を足しました\(^^)/
45-175と外付けマイクも足して満足〜♪
書込番号:20719281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動画撮影では暗くなる
これって、暗い場所で撮影してるからでは?
静止画で、1/60秒よりも早いシャッター速度の場合は、同じだと思いますが?
それか、設定が違うのかも?
露出補正は?
デジタルは、静止画の連続が、動画だと思います。
まあ、フィルムもですが。
ISO感度と絞りとシャッター速度の関係を再確認してください。
動画撮影では、シャッター速度が、大体1/60秒になります。
何も理解せずに新しい機材に変えても失敗します。
書込番号:20719846
3点

>かもがもさん
D5300ならAF-Pダブルズームキットが絶対的にお勧めです。
AF-Pレンズは静音でAFも爆速となっています。
動画にも威力を発揮してくれると聞きますが、私はあまり一眼レフで動画撮らないのですよくわかっていないのですが・・・(^^ゞ
書込番号:20719851
2点

>かもがもさん
>G2の不満点はシャッタースピードが遅い
G2はシャッタースピード 1/4000まで出るのでそれより早いシャッタースピードがだせる機種となると
候補の中では
LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
しかありません。
D3200,D5300、Kissx7も、シャッタースピードは1/4000です。
候補を選定しなおされてはいかがでしょう。
動画まで考えると
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
このあたりが使いやすいと思います。
LUMIX DMC-G7H 高倍率ズームレンズキット
書込番号:20720567
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 0:33:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 23:15:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 22:43:20 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/07 11:48:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 19:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 3:29:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:39:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 22:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:48:53 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/07 19:53:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





