


はじめまして。
現在、casioの006を利用してますが、先日落としてから、パカパカで開いたまま固定できなくなりました。
通話、メールには支障がありませんが、少し不便です
手元に、家族が機種変して余った、SonyEricssonのURBANOがあります
auHPのチャットで質問した所、「ICカードを差しかえるだけで利用できる」との返答があったので、
CA006のカードをSonyEricssonのURBANOに入れてみましたが、
「auICカード(uim)エラー」「カードが異なる為、利用できません」
と表示されました。
オペレーターさんは使えると言ったけど、ICカードの差替えだけでは使えないものなのでしょうか?
それとも、auショップでの何か作業が必要なのでしょうか?
それか、根本的に私が間違った認識をしてるのでしょうか?
通話プランを変更したくない為、3G携帯での使用継続を希望してます
よろしくお願いします
書込番号:20922977
0点

先ほど質問の投稿したばかりなのですが、
検索していたら、下記のページにたどり着きました。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050657/
ICロッククリア という手続きが必要だという事でしょうか?
書込番号:20923059
0点

>oityan77さん
仰る通りauのガラケーにはL2ロックがかかっているので、他のauICカードに差し替える場合にはロック解除が必要です。
auショップに行って手数料を払えば解除してもらえ、希望するauICカードに差し替えれば使用できるようになります。
書込番号:20923740
2点

ありがとうございます。
できれば、追加で教えて頂きたいのですが。
現在、casio006には、au ICカード ver.001が入っていて、
SonyEricssonのURBANOには、 ver.002のカードが入ってます。
ロッククリアではなく、機種変更として持ち込んだ場合、
変更後は、 ver.002のカードで利用する事になるのでしょうか?
格安スマホとauガラケーを2台持ちの予定でした
昨夜から検索しまくっていたら、auの3gSIM対応のデュアルsimフリーのスマホがある事を知りました
ただ、対応スマホは、 ver.001での利用が出来ないという事が分かったため、
SonyEricssonのURBANOに機種変更したら、カードがver002に変わって、
その後、デュアルsimスマホにも使えるのかなと思ったのですが。
考えてる機種はg07+です。
書込番号:20923880
0点

ICカード変更の場合は上位互換があるので、現在はVer.002が発行されますよ。
ただしg07+はmicro SIMサイズであり、URBANOは標準サイズなのでサイズ違いのICカードを発行してくれるかどうかはショップの対応次第でしょう。そもそも3Gのau ICカードはどこのauショップも在庫限りです。
書込番号:20924055
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話 > カシオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/29 15:03:30 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)