『嫌な思い出』 の クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

『嫌な思い出』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

嫌な思い出

2017/06/29 22:35(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 RMIさん
クチコミ投稿数:1件

査定の前に口コミを見ました。ボロクソ書かれていたけど、CMでもやっているし!誰もが聞いたことある会社だし!きっと大丈夫!って思って...大間違いでした。
査定にきたかたはすごく感じのいいお兄さんでした。15分くらい見て、「処分に料金かかるとこをタダで引き取りますよ」と言われました。当時、中古で同じ条件のバイクは20万〜で売っていました!私の知り合いも買いたいと言っていました。なので、すごくバカにされてる気分になり、「すみません。知り合いに売ります。今日はありがとうございました」とハッキリ言いましたが、一向に帰らず...店長に電話までされて(3回)、その店長のガラの悪さ..なんだかんだで2時間立ち...5万で買い取らせてとのこと。最初0円だったのに(笑)断っても断っても絶対帰らない。。。売ってしまいました。私の強く言えない弱さのせいもありますが(;_;)ホントに大切にしていたので(名前もつけてたくらい)なんか悲しかった(._.)売るってなった瞬間にお兄さんの態度が一変、笑顔も敬語もなくなり、疲れた感を思いっきり出してきました。嫌な思い出すぎて忘れられません。

書込番号:21006084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2017/06/29 22:45(1年以上前)

>RMIさん
残念でしたね。
嫌な思い出ができてしまいましたね。
早く『バイク王』のことは忘れて、
前向きに暮らしましょう。

口コミを信じるかご自分の勘を信じるかってとこですね。
バイク王はバイク業界のガリバーと言われています。


言われてないかな…

書込番号:21006122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2017/06/30 08:10(1年以上前)

あぁ〜...私も昔まったく同じ経験をしましたよ。(^^;)

最初はむしろ処分料が必要だ、くらいの言い方で、「なら友達にあげるので」と断ったのに一向に帰らない。
何度か電話をかけて「1万円なら」、「売らない」、2万円なら」、「売らない」...で、私のも5万円まで上げてきました。(^^;)

私の場合は結局売らずに友達にあげたんですが、今思い出しても気分悪くなります、バイク王。(>_<)

書込番号:21006846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/30 10:28(1年以上前)

>RMIさん
嫌な思い出で終わりそうなので、敗因を総括して活かしてもらいたい。

書込番号:21007100

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2017/07/02 12:59(1年以上前)

>RMIさま お気の毒なことでございます<(_ _)>

110番していたら無事にお友達にお譲り出来ましたね…
警察は基本的に民事不介入ですが…
売りたいと言っているのに無償で持って帰ると言い出して…それなら帰って下さいと頼んでも持ち帰ろうとしたら強盗の未遂/既遂…
今回仮に5万円受け取っていなければ署名捺印してしまっていても無償引き取りを強要したことで強盗…5万円が違法性を隠すための店側の保険ということです…
「バイクの買い取り業者が帰ってくれなくて揉めています」と110番したら巡査が駆け付けてくれます…
巡査が間に合わなくとも110番されたら諦めて帰ってくれるかも知れませんし…帰ってくれたら110番に解決したと連絡すれば済むことです…
売買契約書に署名された今となっては致し方ありませんが…バイク王には鉄屑同然になった不動車をお願いする以外はやめた方が良いですね…

愛馬に新型が出まして…乗り換えるつもり有りませんが仮に乗り換えるならどの程度の買い取り査定が出るのかとネットで多社同時見積もりを頼んだら新車販売価格を並みの買い取り査定が出ましたのでマジかと思ってディーラーに業界オークション価格を調べて貰って「オークション相場の倍値で買い取って貰えるそうですけど観に来られますか?」と訊ねたら「ごめんなさい実際に拝見したらそんなに高値は付けられないと思います」と辞退されました…

弁護士をしている友達に訊いてみましたら…大手の買い取り専門店は先ず家に呼んで貰えるように高い買い取り価格を提示して現場相見積の候補に挙がるようにして現場で半値に値切るのが常套手段…自社で売れなければオークションに流さないと不動在庫になってしまうのでオークションで50万円が相場のバイクを100万円で買っていたら直ぐに経営破綻してしまうよと…当然と言えば当然のことなのですが…有名タレントにギャラを支払ってTVで結構な数CM流す費用は騙されて愛馬を奪われた多くの方々の逸失利益で賄われているということかと…本気で業者に売るなら広域チェーンでなくて地元に根差した買い取り業者を探して相見積を取るのが良いそうです…

警察沙汰にするのは心苦しいとお考えの方もおいでになろうかと思いますが…世の中結構悪い奴が徘徊していまして…
拙宅ではNHK衛生受信料を納めていますが玄関にシールを貼っていません…
玄関に何か貼っておくと窃盗団がこの家は留守がちだとかマーカーで印を付けるから何も貼っておかない方が良いと警邏の巡査から助言を受けるほど埼玉県内でも侵入窃盗事件の多い地域に住んでいるからなのですが…
NHKの料金納めて下さいと言って来る担当者…名札がヤバい輩ばかりで110番すると面白いように100%走って逃げます…

弱みを見せると強引に詐取しようとする輩は少なくありませんので…
訪問販売でも何でも今回の教訓を生かしてご用心なさいますように<(_ _)>

書込番号:21013178

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「バイク(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング