


カーナビを触ったことがない初心者です。
パンフを見ながら単語を調べて勉強中です。
HDMI出力付きのナビを選べば、ミラーリングという機能でiPhone6の画面をカーナビに映し出せるこもを知りました。
将来的に地図更新が滞ったカーナビの代わりにgoogleマップをナビ画面で使えたら便利かな?と思ってます。
カーナビに維持費(地図更新)が高額にかかることも最近知り、周りのクルマ好きに聞いてみると、やはり地図更新しておらず道無き道を行ったりするので結局スマホの地図を使ってるという人が多かったので・・・。
あとは、例えばamazonプライムビデオを映し出したりも出来るんですよね?
それとも、何でもかんでも映し出せるわけではないのでしょうか?
今の段階でミラーリングができる機種はカロッツェリアとアルペインとストラーダだけですか?
また、HDMI出力以外にもiPhone6の画面をカーナビに映す方法はあるのでしょうか?CarPlayというアプリでも出来る???
分かれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21248872 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
まずはこちらの参考サイトをご覧下さい。
「車でスマホとカーナビのHDMIケーブル接続で実現できてしまう4つのこと」
http://music-lifestyle.net/hdmi_into_navi/
>HDMI出力付きのナビを選べば、ミラーリングという機能でiPhone6の画面をカーナビに映し出せるこもを知りました。
逆ですHDMI入力です。
>あとは、例えばamazonプライムビデオを映し出したりも出来るんですよね?
iPhone6からの出力は別途デジタルAVアダプターが必要です。
端末によって出来る物と出来ないものがあります。
最近はワイヤレス化がメインとなっているようで、Android機種は、有線接続(MHL)がほとんどついていないです。
>また、HDMI出力以外にもiPhone6の画面をカーナビに映す方法はあるのでしょうか?CarPlayというアプリでも出来る???
家電の方法になりますが、カーナビにAppleTVを接続使用できれば、iPhone6からワイヤレスでAirPlay可能になります。
書込番号:21248984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

⁉
入力の方だったんですね!!!
ありがとうございます。聞いてよかったです。
完全に勘違いしていました。
また、教えていただいたページ、まさに私が知りたかったことのほぼ全てがまとまっていました!
いくら検索しても分からなかったのに・・・
大変勉強になりました。
本当にありがとうございます。
書込番号:21249087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。
もう一つ確認させてください。
入力となると、彩速のz904もパンフHDMI入力欄に何やら書かれているのですが、この機種もミラーリングできるということでしょうか?
なんどもすみません・・・
書込番号:21249116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 22:58:52 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/15 18:21:07 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 15:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
