『アルファードX、セレナハイウェイスターVセレクション』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『アルファードX、セレナハイウェイスターVセレクション』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ181

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

先週の15日(日)にセレナのハイウェイスターVセレクション((自動運転なし)を契約したのですが、先日の不祥事で日産工場の出荷停止となったため振込した契約金を返金して貰いました。キャンセルの場合もキャンセル料は発生しないとのことです。
今回の不祥事の件で日産には不信感を持ち別候補としてアルファードのXグレードを試乗して見積取りました。
【メーカーオプション】
パワースライドドア(両側) \66,960
アクセサリーコネクタ12V+100V 1個 \8,640
【ディラーオプション】
サイドバイザー \32,400
ナンバープレートフレーム \9,072
ETC \20,520
アルパインSET(BIGX11ナビ、カメラ(フロント、リア、サイド)、12.8インチ後席モニター) \544,000
フロアマットは社外品予定です。
総額368万でセレナとは40万の差額です。
368万以上は予算オーバーです。
他の5ナンバーサイズミニバン(ノア、ヴォクシー、ステップワゴン)は候補外です。
乗り心地、優越感は断然アルファード、安全装備と標準装備(ハンズフリードア、アラウンドビューモニター、セカンドとサードシートのテーブル、ビルトインシートベルト、オートクルーズ、パーキングアシスト、各席USB電源、7人乗り/8人乗りシートアレンジ、デュアルバックドア)は断然セレナで
す。プラス40でアルファードを買うか出荷再開を待ってセレナを待つか迷っております。
皆さんの御意見を頂けたら幸いです。

書込番号:21299580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/10/22 20:23(1年以上前)

不信感があるならアルファード
そんなのここで聞かなくても決まってるんじゃないですか?

書込番号:21299605

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/10/22 20:38(1年以上前)

セレナ納車待ちの身ですがキャンセルまでしたのなら、アルでいいんではないでしょうか?
それにプロパイ付けないなら尚の事、アルヴェルでいいかと。
後期モデルなら40万の差でも良いと思います!

書込番号:21299661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/22 20:44(1年以上前)

>RiuPapaさん
下手に廉価グレードを買うくらいなら、ハイウェイスターを
買っておいた方が満足するかもですよ。

リセールを考えるなら、アルファード
長く乗るなら、セレナかな。

書込番号:21299686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/22 21:28(1年以上前)

>RiuPapaさん
ナビのセットで約15万円程多く見積もられているのでその内容なら350万円以下を目指しても良いと思われます。ただ、Xにするならコンソールをハイグレード(約18000円)付けておくと良いかも。

書込番号:21299833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2017/10/22 21:35(1年以上前)

自分も廉価グレード買うよりは、待ってセレナかなと思います。

書込番号:21299860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/23 00:12(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
日産に不信感を持ったのは確かですがセレナを買うと決めて契約しているので車自体は本当に良いと思ってます。
しかし今回の不祥事が原因でリセールが低くなったり日産車の販売台数が激変して破産してしまうのではないと不安です。しかも1回目の検査不祥事対応のリコール費用が250億以上。。。

書込番号:21300332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/23 00:28(1年以上前)

>けんてぃさん
返金はして貰いましたが保留状態でキャンセルはまだしてないです。
後期モデルとは12月のマイナーチェンジ後のことですよね?
現行アルファード50万値引きで差額40万ですのでマイナーチェンジ後は値引きが少なくなり差額は増えそうです。

書込番号:21300365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/23 01:07(1年以上前)

>揚げ豚肉の衝突さん
>ぷー助パパさん
車の買い替えを検証している時はアルヴェルは高くて手が出せないと思っていました。いざセレナ以外の車を考えて調べてみたらXグレード(車両319万)を発見し、結果セレナとの差額が40万だとわかり迷っている状態です。
確かに廉価グレードですがアルファードには変わりないと自分を説得している反面、無理してアルファードを買うのも如何なものかと。。。
こんなにも悩むとは思ってもみなかったです。

書込番号:21300427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/23 01:22(1年以上前)

>ROYALsunnyさん
350万ならアルファード優勢になるんですけどね〜
368万の見積からもう少し値引きがあればセレナをキャンセルして契約する旨を伝え交渉したんですが金額は変わりませんでした。その後競合をネタにヴェルファイアで見積しましたが金額を合わせるだけで368万以下にはなりませんでした。地域差はあるんですかね〜?

書込番号:21300443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 01:38(1年以上前)

>RiuPapaさん

こんばんは

気を悪くされたら申し訳ありませんですが

ナビセット50オーバー削りませんか?
エントリーナビ98000で十分です
リアモニターは不用
もし後席から視聴したければ
ビッグ11のみで十分です

世の中贅沢になりすぎました
僕はビッグエックス10
前車が9
次の候補はラジオのみにする予定です
バックはソナーで十分だし
TVなんか糞すぎて見る気もしません
ナビはスマホのがましだしね

後ろの人には楽しい外の景色と会話で楽しんでもらいましょうよ!

書込番号:21300469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/10/23 02:44(1年以上前)

アルファードでいいんじゃないでしょうか。

Xでも、エンジンや足周りが極端に変わる訳
でもなく、シートは社外品のカバーを付ければ
見た目も良くなります。

書込番号:21300524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/23 07:51(1年以上前)

ナビの部分が高すぎて無駄に思えます。
大画面が良いのは理解出来ますので、ここをもう少しランクを落としてクラリオンのNXV977Dにして、リアモニターもフリップダウンでなくヘッドレストに取り付けるものにすれば30万で収まるかと。

ただアルファードにすると、燃費、税金、保険とランニングコストが上がりますのでその点も考えて決めた方が良いです。

書込番号:21300706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/10/23 10:36(1年以上前)

現状、装備より車格で心が揺らいでいる感じがします。
乗り心地、優越感は断然アルファードということなら、
尚更、アルファードを推したくなりますね。
Xの場合、8人乗り、今の見積ですとクルコンなしになるのでは?
それでも問題無ければ、いいんじゃないですか?
ナビ関係ですが、
サイド/フロントカメラ必要ですか?
慣れてくれば付ける必要なかったと思うかもしれませんよ。
必要なら後付けも可能なので、その時考えればよろしいのでは?
BIGX11ナビ、12.8インチ後席モニターは大画面でキレイですが、
ここは金額を削れそうな部分ですよね。

日産不祥事と言えども、対応はちゃんとしてくれるわけですから、
そのままセレナでもいいんではと思いつつ、
こういう形で聞かれると、
アルファード乗りなので、アルを推したくなりますね。

書込番号:21300913

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/23 11:08(1年以上前)

スレ主さんはじめまして
私は現行ヴェルファイア乗りですが
私がスレ主さんの立場ならばアルファードにすると思います。
やはり不信感…
気持ちの問題が1番やと思うので不信感を抱いては今後も色々と尾を引くと思います。
セレナもいい車かとは思いますがアルファード、ヴェルファイアも満足しまくれるいい車やと思います。
後悔ないよういっぱい悩んでください。

書込番号:21300966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/23 11:43(1年以上前)

それくらいの差額なら 考えてしまいますよね。

ただ、余計な事かも知れませんが
ほかの方のスレにも書いてありましたが そんなにギリギリな予算で購入して
その他の保険や維持費等は、大丈夫なのでしょうか?

書込番号:21301002

ナイスクチコミ!2


ゴミ拾さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 12:36(1年以上前)

セレナと維持費がどれぐらい違うと言うのでしょうか?Xなら重量税も一緒。自動車税が5000円増えるくらいでしょ?

>RiuPapaさん
自分は断然アルファード推します。Xでもファミリーカーとしては抜群です!

書込番号:21301088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/10/23 12:48(1年以上前)

>RiuPapaさん
ストレートに言います。アルファード買いましょうや。
日産に不信感。これが有るなら尚更。リセール気にするならもっと尚更ですよ。

書込番号:21301113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件 アルファード 2015年モデルの満足度4

2017/10/23 13:16(1年以上前)

>RiuPapaさん

アルファードでナビ50万をなんとかしましょう^ ^

書込番号:21301164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2017/10/23 15:05(1年以上前)

>RiuPapaさん

車を主にどのように使用するのかが大事なのではないでしょうか?
アルはセレナに比べて全長/全幅ともかなり大きいです。
ボディサイズがかなり大きくなりますが大丈夫ですか?

・車での旅行など長距離移動をそこそこする
・自宅や買い物で駐車するときの使い勝手の悪さは妥協できる
などであればアルでいいと思いますけど、そうでもなく普段使いを重視するならセレナでいいと思います。
でも、そうは言ってもなまじ手が届くだけに、割り切れず所有欲が残ってアルが欲しくなるのもわかりますけどね。


結果アルにしようとお考えになられたら、もんもんもんたろうさんが書かれていますが、レーダークルコンはつけられた方がいいと思います。と言っても、クルコンよりセットでつくプリクラッシュセーフティがおすすめです。
予算オーバーなら、後付けできるバイザーやフロント/サイドカメラをやめてでもクルコン/プリクラを選択するべきかと。
(後でバイザーやフロント/サイドカメラを購入するつもりなら、後で購入するときに20%値引きしてと条件を出してみたら)


> 地域差はあるんですかね〜?
あると思いますよ。
私は関東在住で購入した1年半ほど前の状況ですが、千葉<埼玉=<東京<茨城の順で値引き額に数十万円の差がありました。(交渉期間の違いがあるので、一概にこうとは言えないでしょうけど)
その茨城の値引き額でも、関西の方が書き込んでいた値引き額には遠く及びませんでしたけど。
もし、県境に近いところにお住まいでしたら私みたいに越境交渉するのも手ですよ。

書込番号:21301343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/23 16:13(1年以上前)

>RiuPapaさん
バイザーは削りましょう。
そしてナビは街のショップへ相談してみてください。ネット検索すればお近くにあるはず。
カメラはリアのみで充分。ディーラーからはナビレスで購入して納車後に街のショップでナビ取り付けすれば総合計350万円以下になります。アルファードにしておいたほうが満足が全然ちがいますよ。

書込番号:21301443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/23 16:38(1年以上前)

私は前車は30アルXで、現在は現行セレナハイウェイスターでナビレス、メーカーオプションはほぼ全て付けて購入しました。私なりに両社を比較させいただきます。

・新車価格
セレナHSとアルではそこまで変わらないですよね。リセール面を考えたらアルに軍配が上がると思います。私はアルXを1年で売却しましたが、買取額は購入価格のマイナス50位でした。

・維持費
自動車税の差額は年間5000円、任意保険(20等級、一般車両保険含む)は私の保険会社の場合、差額は約20000円でした。自賠責や重量税は同額だったと思います。オイル交換やタイヤ交換等もそれほど差がつくとは思えません。
燃費に関しては、私は近所のスーパーや保育園の送迎がメインですので燃費は両車共悪いのは分かっているのですが、驚くことに燃費は両車ほとんど変わりませんでした。(何故セレナなのにここまで燃費悪いのかな?とビックリしてます)

・内装
高級感は断然アルファードです。比較になりません。誰の目から見ても一目瞭然でしょう。

・スタイリング
これは個人差があると思いますが、個人的には内装と同様に断然アルファードの方がイケてると思います。駐車場でアルの隣に止めることがありますが2台並ぶと「やっぱりアルかっこいいなー」と思ってしまいますよね。

・運転のしやすさ
断然セレナです。ボティサイズがかなり小さいこともありますが運転席、助手席のウインドウが大きいので視界良好です。

私の場合、アルファードはボディサイズの問題で妻が運転できなかったためにセレナに乗り換えました。もし、運転できるようならそのままアルを乗り続けていたと思いますし、セレナに乗り換えるという考えは無かったですね。
スレ主様も金銭的、サイズ的な問題でいろいろお考えと思いますが、焦らずじっくり考えて購入されることをおすすめします。
でもセレナの場合は不祥事問題の絡みで大幅値引きが期待できるかもしれませんよね。

また、セレナに関してですが、セーフティパックAを希望されているようですが、プロパイロット、オートブレーキホールド、電子インナーミラー等を装備したセーフティパックBをオススメします。価格差は130000円差ですが、価格差以上に満足できる装備だと思います。

長くなりましたが、参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:21301479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/23 16:48(1年以上前)

アルファードとセレナでは車格が違います。
セレナはボクシーと同列です。
たとえアルファードの廉価グレードでも、アルファードというだけで周りの視線も違います。

アルファードで間違いないです。

書込番号:21301498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/23 17:28(1年以上前)

スレ主さんは、そもそも今回の不祥事の件はご存知の上で、出来ればそれを利用して値引きを狙いご契約されたのですよね?

それを今更不信感というのもおかしな話だと思いますし、出荷停止といっても一時的なものだと思いますので、返金したりせずそのままでもいい様には思いますが、ご自身で好きな方にお乗りになればいいと思います。

書込番号:21301545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/23 17:37(1年以上前)

確かに廉価グレードですがアルファードには変わりないと自分を説得している

ってのは、
説得も何も、事実ですよ。
アルファードの方が良いですって。
普通に考えると。
見た目は言うまでもなく、
シャーシから基本的に違います。

書込番号:21301559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/10/24 00:33(1年以上前)

>RiuPapaさん
バイザー無し、ナビの構成と調達の見直しで350にはなると思いますが、我慢出来なさそうならセレナ再開を待ってみては?
急がないならば、雑談でも良いので日産Dに通って不信感が払拭できるかできないか試してみてはどうでしょう。ただ、現行アルファードは注文締切が近いです、、、
値引きが渋いのは買う気が本当にあるのか疑問視されている可能性もあるのかもしれないです。

書込番号:21302642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RiuPapaさん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/24 03:03(1年以上前)

書き込みを頂いた皆様
参考になりましたありがとう御座います!
色々考えた結果アルファードに気持が傾いてます。

そこで、以下の内容を考えてます。
@バイザー、ナンバーフレーム除外(社外品で対応)
Aフロントカメラ、サイドカメラ除外
BアルパインBIGX9ナビ、リアカメラ、12.8インチ後席モニターを用品店(オートバックス等)で見積
Cトヨタで再見積、値段交渉

子供は3人で1番上が小学1年生です。今乗ってる車はナビなし(もちろん後席モニターもなし)ですので12.8インチ後席モニターは妥協したくないです。ナビは総額状況によっては8インチを選択しようと思ってます。

維持費は自動車税が+5,000円、任意保険(条件付車両保険含む)が年間+5,000円で年間合計1万アップでした。年間1万の差額であれば大丈夫ですね。

あとボディサイズはちょっと気にしてます。。。
でも休みの日しか運転しないので大丈夫かと。

アルファードMC前でオーダー終了が迫ってるので今週にはどっちか決めます!!

書込番号:21302766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/10/24 03:47(1年以上前)

アルファードいいと思います。

@バイザー、ナンバーフレーム除外(社外品で対応)
バイザーは2列目無しでいいならTOMSおすすめ、
ナンバーフレームは、サービスしてくれるんでは?
Aフロントカメラ、サイドカメラ除外
とりあえず除外でいいと思います。
私は、後付けも検討してましたが、
結局つけてません。
BアルパインBIGX9ナビ、リアカメラ、12.8インチ後席モニターを用品店(オートバックス等)で見積
今まで11インチとかでないなら、
9インチで充分かと。12.8は子供が喜びますよ。
でも、運転時、
後ろがめちゃくちゃ見ずらいです。
Dでオートバックスと
同価格を交渉してみてください。
Dで取り付けた方が、
不具合時は面倒じゃないですよ。
Cトヨタで再見積、値段交渉
考えるターゲットプライスに到達すると
いいですね。ヴェルファイアでもokなら、
競合させるのもいいかもしれません。

ボディサイズは、慣れで大丈夫と思いますが、
奥さんに試乗してもらうのもいいかもしれませんね。
後々、こんなデカイの買ってと言われても辛いので。

では、頑張ってください!

書込番号:21302785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HAMATUさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/24 21:21(1年以上前)

すでに気持ちが傾いているのでしたらアルファードが良いと思います。
今の気分のままセレナにした場合、アルファードとすれ違うたびに悲しい気分になりそうです。

私もセレナとヴェルで迷った挙句、気持ちか傾いたヴェルにしました。半年経ちましたが、安全装備、標準装備以上の優越感と満足感が得られていますよ。

書込番号:21304542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/25 01:59(1年以上前)

先進装備や使い勝手重視ならセレナ。
高級感や周りからの評価を気にするならアルファード。
恐らくですがここに書き込むくらいなので、使い勝手よりも、高級感や評価の方が優先になっているのではないですか?
自分はヴェルファイアですが、他車でたとえどんなに良い装備がついていても、ヴェルファイアを選んでいたと思います。以前は30ハリアーにずっと乗っていましたが、その後発売されたハリアー以下のSUVでも乗り換えたいとは全く思いませんでした。自分は見た目を重視していますし、車って昔からただ格好いいからという理由で選んでいた人も多いので、
そこまでこだわらなければ、周りから羨ましがられる車を選べば後悔は少ないと思いますよ。

書込番号:21305211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2017/10/25 13:03(1年以上前)

>RiuPapaさん
アルファードで、予算がネックなのでしたら、ナビを20万前後に抑えてみてはどうでしょう?
9インチでも、十分大きいと思います。8インチでも不便は無いと思います。
後席モニターも、後席の人が、見るかどうかわりません。
うちの子供は、スマホばかりいじってますので、いらないと思います。

あと、きりかつの予算で購入した場合、ガソリン代、タイヤの交換代など、維持費も高くなるので、覚悟が必要です。

書込番号:21305975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,800物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング